Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#gps/times
Search
nagatech
May 20, 2019
Technology
1
930
#gps/times
traP2019年第2回メンバー集会らん☆ぷろにて発表
nagatech
May 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by nagatech
See All by nagatech
ISUCONでログの可視化と分析をやってみた話
nagatea
0
1.9k
Marpitの紹介 / Introduction Marpit
nagatea
1
2.3k
ラボでOSS開発をしている話 / OSS development in my lab
nagatea
0
88
部内ISUCONを開催した話
nagatea
0
1.1k
強くなりたーい!講習会
nagatea
0
78
obnizでかんたんおうちハック
nagatea
0
50
ハッカソン発表 †未来のSysAd†チーム
nagatea
0
61
GoogleHomeでTwitter
nagatea
0
37
作ったTwitterBot(@_nagatea)の紹介
nagatea
0
32
Other Decks in Technology
See All in Technology
レビューを増やしつつ 高評価維持するテクニック
tsuzuki817
1
710
プロダクトエンジニア構想を立ち上げ、プロダクト志向な組織への成長を続けている話 / grow into a product-oriented organization
hiro_torii
1
170
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
160
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
130
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
250
Culture Deck
optfit
0
420
7日間でハッキングをはじめる本をはじめてみませんか?_ITエンジニア本大賞2025
nomizone
2
1.8k
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
390
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
Classmethod AI Talks(CATs) #16 司会進行スライド(2025.02.12) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol16_2025-02-12
shinyaa31
0
110
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
Done Done
chrislema
182
16k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
KATA
mclloyd
29
14k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
HQTUJNes OBHBUFDI 2019/05/20
⾃⼰紹介 • traQID : nagatech (ながてち) • 情報理⼯学院 数理計算科学系 4年
• 最近はWebエンジニアになろう講習会の TAをやっている • Webの概念の説明が少し上⼿くなった • エラー解決のエスパー能⼒が上がった
今⽇のテーマは… • 2週間前からtraQに突然⽣えた gps/timesチャンネルについて
timesとは「分報」チャンネル • traP特有の概念では無い • ⽇報の分(times)版 • 社内Twitterとも呼ばれている • ⾃分専⽤のチャンネル •
チャンネルの機能をそのまま使える • スタンプ・トピック・ピン留め
timesの使い⽅ • 話題は何を投稿してもいい • 進捗状況でも • 最近思っていることでも • Twitterでつぶやくような内容でも •
まわりの⼈は興味がある話題に茶々をいれる • スタンプを押したり • 会話に参加したり
timesの使い⽅例 その1 • 進捗を投稿する • WebhookBotを作ってgithubの進捗を可視化してる例
timesの使い⽅例 その2 • ピン留めスケジュール管理 • この資料もtimesに下書きを載せてある
timesの使い⽅例 その3 • 雑談 • はたさに煽られた
timesの使い⽅は⼈それぞれ • 気になる⼈は他の⼈のtimesチャンネルを⾒ てみよう • 通知はつけてもつけなくてもOK • 気になる話題には積極的に発⾔していこう • もしtimes運⽤に興味があるならチャンネル
を作ってみよう
timesのメリット・デメリット • メリット • timesチャンネル作ってからめちゃくちゃ進捗するように なった • 他⼈の興味分野を知ることができる • 雑談たのしい
• デメリット • TwitterのTLを追わなくなった • traQしか⾒なくなった
まとめ • timesは分報チャンネル • ⾃分専⽤のチャンネルでなにを投 稿していい • みんなも覗いてリアクションをし てみよう •
興味がある⼈は作ってみよう