Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラボでOSS開発をしている話 / OSS development in my lab
Search
nagatech
June 20, 2019
Technology
0
89
ラボでOSS開発をしている話 / OSS development in my lab
traP2019年第3回メンバー集会らん☆ぷろにて発表
nagatech
June 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by nagatech
See All by nagatech
ISUCONでログの可視化と分析をやってみた話
nagatea
0
2k
Marpitの紹介 / Introduction Marpit
nagatea
1
2.4k
部内ISUCONを開催した話
nagatea
0
1.1k
#gps/times
nagatea
1
970
強くなりたーい!講習会
nagatea
0
83
obnizでかんたんおうちハック
nagatea
0
50
ハッカソン発表 †未来のSysAd†チーム
nagatea
0
64
GoogleHomeでTwitter
nagatea
0
41
作ったTwitterBot(@_nagatea)の紹介
nagatea
0
35
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
20k
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
190
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
320
Yahoo!広告ビジネス基盤におけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
280
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
120
現場が抱える様々な問題は “組織設計上” の問題によって生じていることがある / Team-oriented Organization Design 20250827
mtx2s
4
970
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
2
4.6k
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
2
550
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
370
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
2
240
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Done Done
chrislema
185
16k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Transcript
ϥϘͰ044։ൃΛ ͍ͯ͠Δ OBHBUFDI 2019/06/20
⾃⼰紹介 • traQID : nagatech (ながてち) • 情報理⼯学院 数理計算科学系 4年
• ハッカソンたのしみ〜 • Emoine完成たのしみ〜
今⽇のテーマは… • ⾃分が所属する研究室のメンバーで (ボスに内緒で)OSSを開発している 話をします • OSSとはなんぞやという話はしませ ん
easy-auto-trans • コピーするだけで翻訳をかけてくれるCLI ツール
easy-auto-trans • 僕が開発したわけではない • 僕がやったのはOSSっぽくするところだけ • https://github.com/tanakaht/easyautotr ans
経緯 • 先輩「クリップボードの変更を感知してGoogle 翻訳のAPIで翻訳するスクリプト書いた」 • ぼく「GitHubにあげません︖」
経緯
経緯 • ぼく「CLIツールにしました」 • 先輩1「改⾏を除去するようにしました」 • 先輩2「正規表現を使って処理するようにし ました」 • 同期「⾊つけたら⾒やすくなるんじゃないで
すか︖」 → ラボのコミュニケーションが活発になった
Issue
Pull request
まとめ • ラボでOSS開発しているという話で した • OSS開発を通してラボのコミュニ ケーションが活発になった