Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GoogleHomeでTwitter
Search
nagatech
April 14, 2018
Technology
0
37
GoogleHomeでTwitter
2018年度traP新歓LTにて発表
nagatech
April 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by nagatech
See All by nagatech
ISUCONでログの可視化と分析をやってみた話
nagatea
0
1.9k
Marpitの紹介 / Introduction Marpit
nagatea
1
2.3k
ラボでOSS開発をしている話 / OSS development in my lab
nagatea
0
88
部内ISUCONを開催した話
nagatea
0
1.1k
#gps/times
nagatea
1
930
強くなりたーい!講習会
nagatea
0
78
obnizでかんたんおうちハック
nagatea
0
50
ハッカソン発表 †未来のSysAd†チーム
nagatea
0
61
作ったTwitterBot(@_nagatea)の紹介
nagatea
0
32
Other Decks in Technology
See All in Technology
PL900試験から学ぶ Power Platform 基礎知識講座
kumikeyy
0
130
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
分解して理解する Aspire
nenonaninu
1
120
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.3k
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.5k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年2月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
210
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
7.2k
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.5k
2025-02-21 ゆるSRE勉強会 Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
330
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
540
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
430
エンジニアの育成を支える爆速フィードバック文化
sansantech
PRO
3
1.1k
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Designing for Performance
lara
604
68k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Transcript
Google Home で Twitter nagatech
⾃⼰紹介 • traQID : nagatech (ながてち) • 数理計算科学系 3年 •
プログラミングは⼤学⼊ってから始めた • プロジェクト†無所属† • ハッカソン参加したり • 勉強会参加したり • Twitterはやってませんやってます (@syobon_titech)
#traP1yakudo 今⽇のテーマは…
Google Home #とは Google Home は、⾳声アシスタント機能 を備えたパワフルなスピーカーです。 Ads by Google
ここでいう⾳声アシスタント機能というのは 「Google Assistant」のこと
なにができるの︖ • ⾳楽再⽣⽤スピーカー(声で操作できる) • ⽬覚まし • 路線検索 • ラジオ •
スマホを探す • 暇つぶし
おねだん 15000円 6000円 たまに半額セールやってるよ
本題 実はGoogle Homeは専⽤アプリを作ること ができる • Googleカレンダーに予定書き込んだり • チャットボットつくったり 声でツイートできるアプリ 作れるんじゃね︖︖
つくりました︕︕︕
スライドショーの最後ではありません。クリックしたら次のスライドに進みます。
しくみ解説(図) Webアプリ
しくみ解説(IFTTT側) ① GoogleHomeで拾った声をWebhookに変換してくれる ② スマホのアプリから簡単に制作できる ③ IFTTT便利IFTTT最⾼ OK,Google(起動ワード) Twitter(起動ワード) 東京⼯業⼤学
デジタル創作同好会traP 東京⼯業⼤学 デジタル 創作同好会 TRAP つづく
しくみ解説(Webhook) ① Webhookとはある動作をきっかけにサーバにPOST送信する しくみ ② ⾃分のサーバにツイート内容を送信している 東京⼯業⼤学 デジタ ル創作同好会 TRAP
https://nagatech.work (鯖)に {text : “東京⼯業⼤学 デジタル創作同好会 TRAP”} をPOST送信 つづく
しくみ解説(ツイート側) Webアプリ https://nagatech.work (鯖)に {text : “東京⼯業⼤学 デジタル創作同好会 TRAP”} をPOST送信
① Webhookで受け取ったツイート内容を実際にツイートする部分 ② ちょっと処理を施している 東京⼯業⼤学 デジタル 創作同好会 TRAP 東京⼯業⼤学デジタル創作同好会TRAP
まとめ • Google Homeはいいぞ • Google Home⽤のアプリ つくれるよ • 発想次第でわりとなんでもできる
(なんでもできるとは⾔ってない)
まとめ(その2) • traPには成果物を発表する場がある • プロジェクト無所属でも traPの活動はできる • 発想次第でわりとなんでもできる (なんでもできるとは⾔ってない)