Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GoogleHomeでTwitter
Search
nagatech
April 14, 2018
Technology
0
42
GoogleHomeでTwitter
2018年度traP新歓LTにて発表
nagatech
April 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by nagatech
See All by nagatech
ISUCONでログの可視化と分析をやってみた話
nagatea
0
2.1k
Marpitの紹介 / Introduction Marpit
nagatea
1
2.4k
ラボでOSS開発をしている話 / OSS development in my lab
nagatea
0
89
部内ISUCONを開催した話
nagatea
0
1.1k
#gps/times
nagatea
1
970
強くなりたーい!講習会
nagatea
0
85
obnizでかんたんおうちハック
nagatea
0
50
ハッカソン発表 †未来のSysAd†チーム
nagatea
0
64
作ったTwitterBot(@_nagatea)の紹介
nagatea
0
35
Other Decks in Technology
See All in Technology
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
220
Windows で省エネ
murachiakira
0
150
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
390
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
130
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
180
Green Tea Garbage Collector の今
zchee
PRO
2
380
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
150
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
820
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
110
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
320
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
0
160
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Making Projects Easy
brettharned
118
6.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Transcript
Google Home で Twitter nagatech
⾃⼰紹介 • traQID : nagatech (ながてち) • 数理計算科学系 3年 •
プログラミングは⼤学⼊ってから始めた • プロジェクト†無所属† • ハッカソン参加したり • 勉強会参加したり • Twitterはやってませんやってます (@syobon_titech)
#traP1yakudo 今⽇のテーマは…
Google Home #とは Google Home は、⾳声アシスタント機能 を備えたパワフルなスピーカーです。 Ads by Google
ここでいう⾳声アシスタント機能というのは 「Google Assistant」のこと
なにができるの︖ • ⾳楽再⽣⽤スピーカー(声で操作できる) • ⽬覚まし • 路線検索 • ラジオ •
スマホを探す • 暇つぶし
おねだん 15000円 6000円 たまに半額セールやってるよ
本題 実はGoogle Homeは専⽤アプリを作ること ができる • Googleカレンダーに予定書き込んだり • チャットボットつくったり 声でツイートできるアプリ 作れるんじゃね︖︖
つくりました︕︕︕
スライドショーの最後ではありません。クリックしたら次のスライドに進みます。
しくみ解説(図) Webアプリ
しくみ解説(IFTTT側) ① GoogleHomeで拾った声をWebhookに変換してくれる ② スマホのアプリから簡単に制作できる ③ IFTTT便利IFTTT最⾼ OK,Google(起動ワード) Twitter(起動ワード) 東京⼯業⼤学
デジタル創作同好会traP 東京⼯業⼤学 デジタル 創作同好会 TRAP つづく
しくみ解説(Webhook) ① Webhookとはある動作をきっかけにサーバにPOST送信する しくみ ② ⾃分のサーバにツイート内容を送信している 東京⼯業⼤学 デジタ ル創作同好会 TRAP
https://nagatech.work (鯖)に {text : “東京⼯業⼤学 デジタル創作同好会 TRAP”} をPOST送信 つづく
しくみ解説(ツイート側) Webアプリ https://nagatech.work (鯖)に {text : “東京⼯業⼤学 デジタル創作同好会 TRAP”} をPOST送信
① Webhookで受け取ったツイート内容を実際にツイートする部分 ② ちょっと処理を施している 東京⼯業⼤学 デジタル 創作同好会 TRAP 東京⼯業⼤学デジタル創作同好会TRAP
まとめ • Google Homeはいいぞ • Google Home⽤のアプリ つくれるよ • 発想次第でわりとなんでもできる
(なんでもできるとは⾔ってない)
まとめ(その2) • traPには成果物を発表する場がある • プロジェクト無所属でも traPの活動はできる • 発想次第でわりとなんでもできる (なんでもできるとは⾔ってない)