Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

中学年算数科の指導におけるICT機器の活用

 中学年算数科の指導におけるICT機器の活用

練馬区立開進第一小学校 校内研究会

Naoki Kato

October 14, 2022
Tweet

More Decks by Naoki Kato

Other Decks in Education

Transcript

  1. ©2016- Naoki Kato, IML at TGU 東京学芸大学 ICTセンター 教育情報化研究チーム 加藤直樹

    練馬区立開進第一小学校 校内研究授業 20221014 中学年算数科の指導におけるICT機器の活用 ~GIGA時代におけるICT活用指導と情報活用能力の育成~
  2. ©2016- Naoki Kato, IML at TGU 自己紹介 加藤直樹 東京学芸大学 ICTセンター

    教育情報化研究チーム 専門:情報工学 Human Computer Interaction 特にペン入力 ペン入力I/Fの教育への利用 文科省:デジタル教科書の今後の在り方等に 関する検討会議 (R2-R3) ・委員 :ICT活用教育アドバイザー派遣事業(H28-) ・アドバイザー :学習者用デジタル教科書のクラウド配信等の 設計に関する検証事業(R4-) ・有識者会議 座長 最近,学習指導要領コードの仕事がいくつか
  3. ©2016- Naoki Kato, IML at TGU 今日の授業から 協議会から l 友達の考え

    p その前に自分の考えを引き出す - 手軽に書けること p 共有の時間が短かった p 共有の時間に間違いを見つけて治していた子がいた p 他の子のをじっくりみているこもいた p 対話が少なかった リアルタイムのなにか p 友達の考えにコメント l おくりんく n 自分ボックス=ノートの代わりとして p 振り返りやすさ p カードをつなげられること - 学習の流れがはあくしやすい n 提出ボックスをつかった l タブレットでやり遂げた p やってみて,確かめたかった p 紙と併用が大事かなと l デジタル教材 p つかったら考えがいっぱい出た p 書くことが苦手な子も,切ったり動かしたりしていた p 一方で切り刻む子も p とりあえずやってみるという点でよかった l 算数 p たくさんの考えが出ていたのはよかった p つぎにつながるとおもった p 公式につながるためには・・・・ l 教材 p 作るの大変 l まとめ p あなつめ
  4. ©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? ICTによる学びのサイクルの活性化 読んで 見て

    聴いて 考えて 書いて 動かして 作って 録って 思考 可視化・表現 認知 共有 話して 見せて
  5. ©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 共有の効果 読んで 見て

    聴いて 考えて 書いて 作って 録って 思考 可視化・表現 認知 共有 話して 見せて とっかかり 他の考え を元に みてもらえる
  6. ©2016- Naoki Kato, IML at TGU 算数科と情報教育 小学校におけるプログラミング教育 児童がプログラミングを体験しながら, コンピュータに意図した処理

    を行わせるために必要な論理的思考力 を身に付けるための学習活動 を,各教科等の特質に応じて,計画に実施 コンピュータプログラミングを楽しみながら プログラミングに必要な力を育てつつ 教科の学びもより効果的にする 私の解釈 学習指導要領の記述 学習指導要領解説の記述 +
  7. ©2016- Naoki Kato, IML at TGU 算数科と情報教育 系統的な学びが重要 創造的プログラミング ア

    ン プ ラ グ ド 情報化社会に関する 探究的課題の中での プログラミング プログラミング 導入 操作練習 教科の学びに 絡めた プログラミング 総合 教科 課程外 正多角形と円 電気の利用 楽しく創造的な 活動にするには
  8. ©2016- Naoki Kato, IML at TGU 数を扱うカリキュラム 数の大小 https://scrapbox.io/IML-Lab/買えるかな? 変数(利用)

    順次 条件分岐 条件式(不等号) 変数(代入) 不等号を使って 数の大小を比較する 導入になります