Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EOL OpenStack Juno is also Fine.
Search
Naoto Gohko
July 21, 2017
Technology
0
170
EOL OpenStack Juno is also Fine.
ConoHa Cloud is EOL OpenStack Juno. but it is also Fine.
Naoto Gohko
July 21, 2017
Tweet
Share
More Decks by Naoto Gohko
See All by Naoto Gohko
so this is KeyDB! So what.
naototty
1
710
asks Canonical about Ubuntu support and starts using Ubuntu
naototty
0
66
Rancher Harvester and KubeVirt HCI operator
naototty
0
400
ODC2020; "Rocky 8", Rocky Linux 8 story
naototty
0
540
2020/07/25 OSC Niigata/Online LT; about xlsx2csv-go-CLI
naototty
1
700
私とOSC Hokkaido Love (私のOSC Hokkaido参加の振り返り)
naototty
1
480
GTB2020; Introduction to virtualization technology on GMO Tech Bootcamp
naototty
0
240
OSS Forum in Tokyo/Winter: Around the OpenStack world in 2019.
naototty
0
370
Use ubuntu canonical's multipass command
naototty
0
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
340
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
430
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
230
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
2
280
Flutterでキャッチしないエラーはどこに行く
taiju59
0
220
Vault を基盤として整備し、 みんなに使ってもらえるようになるまで
takahiko
1
110
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.3k
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
3
470
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
9
2.7k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
170
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.5k
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
150
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
111
20k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
Our EOL OpenStack Juno is also Fine. ~ ConoHa Cloudは元気です
~ @naoto_gohko (郷古 直仁) GMO Internet Inc., OpenStack Days Tokyo 2017 懇親会LT 2017/07/20
LT presenter(It’s me) #1 • Naoto Gohko / 郷古 直仁
(@naoto_gohko) • Cloud Service development divistion, GMO Internet Inc., @MikumoConoHa
LT presenter(It’s me) #2 • My trend “To live a
beautiful life” • 去年は出社11:00, 退社20:00 で 勉強会もあんまり行けない感じ • 今年から9:00 始業, 終業18:00にして、 色々余裕が出てきたはず?
ConoHaもおかげさまで、 2017/7/4 で4年目 - OpenStack Grizzly version - OpenStack Juno
version
ぱち ぱち ぱち
ConoHaトピック! どうしてこうなった NHKニュース
それは7/14のtwitterで気がつく えっ、何いってんスカ、このは さん … Linkをみてみる
NHKより https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0714.html クラウドの各社の”公認キャラクター”についての記事載っていまし た
クラウディアさんから始まり、 桜葉愛、 美雲あんず、美雲このは、 井出倉クララ&ティアラさんまで についての取材記事でした>>
このように、取り上げていた だける程度には認知されたか なと
えっ、クラウドの話じゃな いってwww
さてさてさて
Increasing OpenStack Juno cluster (based on ConoHa cloud); OpenStack Juno
is EOL
OpenStack 2014.2 が Juno リリースですから、3年目、 早いものですね
ConoHa(Juno)(tyo1) AppsCloud(Juno) ConoHa(sjc1) ConoHa(sin1)
ConoHa(Juno)(tyo1) AppsCloud(Juno) ConoHa(sjc1) ConoHa(sin1) z.com cloud/vps (han1) z.com cloud/vps(bkk1)
ConoHa(Juno)(tyo1) AppsCloud(Juno) ConoHa(sjc1) ConoHa(sin1) z.com cloud/vps(bkk1) z.Com Cloud Enterprise (Juno)(jpt1)
z.Com Cloud Enterprise (Juno)(bkk2) han: hanoi bkk: bankoku OEM Cloud Enterprise (Juno) z.com cloud/vps (han1)
最新OpenStackが”Ocata”とか そのなかで、アジアの各所に cluster増やしてきた タイとはベトナムに パートナーを増やしてきた
ただっし!!! OpenStack Juno is EOL
EOL OpenStack Junoを触り続ける問題点 •モチベーション下がる •OpenStackの最新と話が合わない •動くCinderストレージがだんだんなくなる • 買えなくなる
OpenStack Juno is EOL なので、 Clientもユーザに渡す必要
そこで OpenStack CLI for Juno (ConoHa cloud); conohacloud-osclient ConoHa openstack
CLI
OpenStackが”Ocata”とか、 新しくなりすぎたので、 ConoHa cloudで使うCLI (OpenStack Juno)について 簡単にインストール出来る メタパッケージ作りました
ConoHa の4周年を記念して ”サクッと”北海道でHack
conohacloud-osclient https://github.com/naototty/conohacloud-osclient pip install git+https://github.com/naototty/conohacloud-osclient.git PyPlにregiestしようとしたけど、失敗中 (orz)
Regist; python setup.py regist うむむ、誰か教えて!! (pypi.orgに直接だそうです、教えていただいたので近日up)
今までサボっていて ごめんなさい。 と言っても、公式で出せそう にないので、community toolと してとりあえずOSSです