Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

思いつきに頼らない新規サービスのアイデア創出 再現性のある手法の解説

NCDC
December 19, 2024

 思いつきに頼らない新規サービスのアイデア創出 再現性のある手法の解説

既存市場の成熟化や競争の激化により、新規事業開発は企業成長の重要な鍵となっていますが、新規事業へと繋がるアイデアを創出することは容易ではありません。
デジタル領域の新規サービス開発において、アイデア創出からシステム開発まで幅広いサービスを提供している弊社にも、まずアイデア創出の段階に課題を持っているとのご相談が数多く寄せられています。

本セミナーでは、新規サービス開発支援の経験豊富なコンサルタントが自身の経験を踏まえ、思いつきに頼らない、再現性のあるアイデア創出の方法をご紹介します。

主な内容
・新規サービスアイデアに関するよくある誤解
・具体的なフレームワークの紹介
・UXデザインによるアプローチ ユーザー目線の課題の再発見

こんな方におすすめ
・企業内で新規サービス開発の取り組みを推進されている方
・社内から「0から1を生み出す」有望なアイデアが出てこないとお悩みの方
・再現性のあるアイデア創出の手法を学びたい方

NCDC

December 19, 2024
Tweet

More Decks by NCDC

Other Decks in Business

Transcript

  1. 自己紹介 2 システム運用やプロジェクトマネジメントの経験と、デザイン の知識を活かして、UX/UIデザインを重視したシステム開発 や、デザインシステム構築プロジェクトを中心にコンサルタン トとして活躍中。IoTや3Dモデルを用いた建設業界向けシス テムの開発など先進的なプロジェクトでPM兼コンサルタント を務めた経験を持つ。 経歴 中央大学

    理工学部 経営システム工学科卒業 大学卒業後、業界最大手である建設系企業の情報システム部門 でSoE領域のシステムを担当。また、レガシーシステムの移行 プロジェクトにリーダーとして参画するなど、ユーザー企業な らではの幅広い経験を積む。 シニアITコンサルタント 大沼 翔利 Scrum Inc.認定スクラムマスター
  2. 4 NC は Next Concept(一歩先のITや一歩先のイノベーション)を。 DC は Design&Consulting を意味しています。 つまり、NCDCという社名は「一歩先のイノベーションを具体化

    し、お客さまと共により良い社会を実現していく会社でありた い」という意思を示しています。 私たちは「一歩先」を実現するために、プロフェッショナリズム とクリエイティビティを駆使して最適解の創造に挑戦し続けます。
  3. Business 新規事業立ち上げからの伴走 業務改革やIT改革の支援 Design ユーザ視点での設計 Technology 技術による課題解決 Innovation Consultant デザイナーやエンジニアと協力して、

    新規サービス立案の支援や新規性の高 いシステムの要件定義を行う。プロ ジェクト全体のマネジメント役も担う。 UX/UI designer UIデザインはもちろん、デザ イン思考やUXデザインのフ レームワークを用いて上流工 程(サービス全体のUX設計) を担う。 Engineer モバイルやWeb、クラウド、 IoTやAIなど、新しい領域の技 術に特化。つくるだけでなく 技術コンサルティングができ る知見を持つ者も多数在籍。 ⚫ AWS サービスパートナー ⚫ AWS Lambdaパートナー ⚫ 内製化支援推進AWSパートナー Tech×Design×Biz 一体でお客さまを支援 ⚫ 3領域でサービスを展開 ⚫ 各領域のスペシャリスト を社内に揃える体制 5
  4. デジタルビジネス立ち上げを一元的にサポート ⚫ デジタルビジネスに必要な要素にフォーカスし、一元的に提供しています。 ⚫ スモールスタートでの検証から、本開発・継続的な改善までサポートします。 6 ワークショップを中心とし た合理的なプロセスで、ビ ジネスモデルの検討からUX デザインまで、迅速に行い

    ます。 関係者が多数いる場合の組 織横断、会社横断のファシ リテーションも得意です。 新規性の高いプロジェクト ではMVP(Minimum Viable Product)を用いた検証を行 うなど、目的に応じて段階 的な開発を企画します。 早い段階でモックやプロト タイプを用意してユーザの 評価を確認します。 ユーザとのタッチポイントとなる各種デバ イスのフロントエンドデザインから、クラ ウドサービスを駆使したバックエンドの開 発まで。多様なテクノロジーをインテグ レーションします。 ⚫ AI / IoT ⚫ モバイル・ウェブ アプリ開発 ⚫ クラウドインテグレーション ⚫ システムアーキテクチャコンサルティング など ビジネスモデルのデザイン スモールスタート・PoC システム・インテグレーション ユーザ視点を大切にした アイデア・企画 モックやプロトタイプ の開発・検証 システム・アプリ開発 継続的な改善
  5. 本セミナーについて 8 サービスアイデア創出 サービスアイデア具体化 事業アイデア実証 事業展開 アイデア創出 ビジネス モデル評価 事業性評価

    PoC システム 開発 PoC評価 運用方法検討 システム開発 展開 体制支援、人材育成、採用支援 販売戦略実行 販売戦略 検討 UX検証 アイデア発散 アイデア絞り込み テーマ検討 様々なアイディエーション フレームワークを用いて、 ビジネスアイデアを創出 創出された数多くのアイデ アから、ビジネスアイデア を絞り込む 解決すべき課題や顧客を 明確にし、方向性を定める 出発点 サービスアイデア創出 本セミナーは赤枠の箇所の解説となります。
  6. 本セミナーについて ⚫ 今回ご紹介するフレームワークによって、思いつきに頼らないアイデア出しが できるようになります ⚫ ですが、フレームワークを使うだけで良いアイデアが生まれるわけではありません ⚫ 例えば、、、 ⚫ 思いついたアイデアは一見良さそうだが、自社の強みとは全く別の技術が必要

    ⚫ 大きな社会課題の解決に貢献できそうだが、知識・知見が足りない ⚫ toCサービスで新しい顧客獲得を目指したが、既存のtoB事業と販路が異なり苦戦する ⚫ 既存顧客に向けた新しいサービスだが、ニーズに合わない など ⚫ そのため、ビジネスモデルやテーマ自体も「思いつき」にならないことが重要です ⚫ アイデア出しの前に考えるべきポイントも含め、以下について解説します ⚫ ビジネスモデルを生み出す ⚫ アイデアの発散 ⚫ テーマの検証 9
  7. 新たなビジネスモデルは非連続では生まれない ⚫ 既存ビジネスとの連続点、延長線上から見つける必要があります ⚫ 例えば、、、 ⚫ ターゲット顧客が同じ ⚫ バリューチェーンが並ぶ ⚫

    回転率を高める ⚫ 独自技術を転用する ⚫ 似た世界を転用する ⚫ マッチングする 11 自社、あるいは自社周辺のビジネス環境をよく知ること Point
  8. パターン1:ターゲット顧客が同じ ⚫ 既存ビジネスの顧客に対して新しい価値やサービスを提供する ⚫ (例) 航空機を利用するビジネスパーソン向けにホテル事業を始める 12 航空会社 航空機 利用顧客

    ホテル 旅客運賃 移動手段 宿泊料金 利便性 集客 付加価値 • エコシステムが形成できる ※ 航空券+宿泊プラン など • 早朝便の利用増という効果も見込める • 空港に近いので便利 • 顧客をイチから集める必要がない
  9. パターン3:回転率を高める ⚫ 在庫や設備・資産などの空きを減らして新たな価値を創出する ⚫ (例) 夜営業のバーが、昼間や定休日に店舗を貸し出す 16 バー 営業 9:00

    12:00 15:00 18:00 21:00 24:00 バー 営業 定食屋 営業 • 夕方までは利益を生み出さない時間帯を有効活用する • 什器やメニューを一部共有してコスト削減、少額で開業できるなど借主側にもメリット
  10. パターン4:独自技術を転用する ⚫ コア事業の技術やノウハウを別の用途や業界に展開する ⚫ (例) フィルムメーカーが写真の技術を基礎化粧品事業に活用する 18 写真フィルム 半導体 カメラ・レンズ

    フィルター タッチパネル • フィルム内部に正しく粒子を配置するナノテクノロジー技術 • 写真を綺麗に保つためのコラーゲン研究 • 写真の色褪せをさせないための抗酸化技術 • 光解析しコントロールする技術 化粧品 自社技術 etc..
  11. パターン5:似た世界を転用する ⚫ 既存のビジネスモデルと類似している業界や市場に展開する ⚫ (例) 人間向けのグッズをカスタマイズしてペット向けとして販売する 20 ベビーカー バギー 知育玩具

    しつけ用グッズ マットレス 床ずれ防止クッション 車いす 歩行器 子ども用品 介護用品 ペット用品 人間が足を通す前提のイス型に なっている ぶつけても痛くないように クッション性・柔軟性がある 寝たまま体勢を変えやすいよう 腰や膝の辺りで折れ曲がる 手で車輪を回す前提になっている 前脚で歩き、後脚が車輪に なっている 特に折れたりしない、伏せの 体勢にもなれる 噛むことが前提で 強度・耐久性がある ハーネスやリードなどを固定 しておく金具がついている
  12. パターン6:マッチングする ⚫ 業界や市場、顧客の需要と供給を繋げる ⚫ (例) 複数社から見積もりが取れるサービス 22 開発ベンダー 開発ベンダー 発注者

    開発ベンダー 開発ベンダー 開発ベンダー 発注者 開発ベンダー プラットフォーム • 発注者は複数ベンダーそれぞれに見積もりを 依頼する必要がある • 比較表などは結果から自作する • 発注者はプラットフォームにのみ依頼する • 比較表などはプラットフォーム側が自動作成 • 開発ベンダー側も取りに行きたい案件を選ぶことができる 通常 マッチングプラットフォーム
  13. アイデア発散のコツ 25 1 質より量 1つのアイデアの説明や深掘りに時間をかけ過ぎない。 良いアイデアが思いつくと、それの実現性や意義などについて語りたくなってしまいます。 質は後で高めるので今はたくさんアイデアを出しましょう。 2 人のアイデアを否定しない 突拍子もないアイデアも受け入れる。

    一見イマイチでも視点を変えると良いアイデアに化けることもあります。 3 人のアイデアに便乗する 真似する、誇張する、合体する、改善する、言い換える、など 行き詰まってアイデアが枯渇してきたら積極的に便乗して広げましょう。 4 会話する、でも一人が喋り過ぎない 一人で黙々とアイデアを出すのではなく、喋りながらアイデアを出しましょう。 逆に、上司や先輩などが喋り過ぎてしまうケースもあるため適切にファシリテートしましょう。
  14. マンダラート ⚫ テーマから連想するキーワードやアイデアを出していくフレームワーク ⚫ キーワードから更に連想してキーワードを出していくことで特定の視点に 偏らず幅広く発想することができる 27 おやつ 制限 宅配

    サービス カロリー 計算 散歩 時間管理 健康診断 規則正しい 生活 早寝早起 運動管理 日光浴 適度な 運動 趣味の 時間 健康 運動 ダイエット 長生き 食事 習慣 病気 睡眠 メンタル 食事 運動 睡眠 病気 長生き 習慣 ダイエット メンタル Step1 中心にテーマを置き、そこから連 想するキーワードを周りのマスに 埋める Step2 Step1で連想したキーワードを中 心に、さらにキーワード、または アイデアを出して埋める
  15. 635法 ⚫ 6名のメンバーが3個ずつアイデアを書き出し、5分ごとに隣のメンバーに バトンタッチしながらアイデアを出していくフレームワーク ⚫ 自己主張が苦手なメンバーでも前の人のアイデアに便乗しやすいため、 アイデアが出てきやすい 28 ・・・ Step1

    アイデアを3つ書き出して、隣の人に回す Step2 隣の人のアイデアも見ながらさらに3つ書き出し、隣の人に回す。 これを1周するまで繰り返す。 6枚の紙に18個のアイデア、つまり108個のアイデアが出てくる。
  16. 常識を疑え ⚫ そのビジネス、既存サービスにおける常識、誰もが当たり前として 考えているビジネスの行われ方、仕組みを考えてみる ⚫ 常識とは逆の考え方やアイデアではダメなのか? ⚫ 他に応用する、他と組み合わせることはできないか? 29 勉強は個人で進めるもの

    自分の勉強進捗や点数などは あまり知られたくない 同じ資格や志望校を目指す人 同士の勉強進捗をシェアして、 意欲を高め合えるサービス 病気にかかると 治療費がかかる 病気予防のためには 通院や薬が必要 病気にならない体づくりのアドバ イスをしたり、もし病気になって いたらかかったはずの治療費分 のポイントがもらえるサービス 体重計は細かく正確な数値まで 計測できるべき 体重だけではなく 体脂肪率まで測れる 体重の数値ではなく増えたか 減ったかの傾向だけが測定でき、 数値に一喜一憂せず長期的に 健康状態を確認できる体重計 知らない人と一緒に勉強する、 自分の状況を共有する そもそも病気にならない、 むしろお金がもらえる 正確な数値は不要、ざっくり Step1 常識になっている考え方、 固定観念を洗い出す Step2 常識を逆転させる Step3 逆転させたアイデアから サービスを考える
  17. Worst Idea ⚫ お客様が怒り、信用が大きく傷つくような、非常識で、最悪なサービスの アイデアをベースに新たなアイデアを考えるフレームワーク ⚫ 視点を変えて良いアイデアに転換できるかを考える 30 Step1 最悪な考え方、制約、マナー、

    といったアイデアを洗い出す Step2 どうすれば良くなるかアイデア を出す 店員がタメ口で話しかけてくる 誤った情報が発信される 操作が面倒くさい、手順が多い 友達のバイト先に遊びに来た感 覚を味わえるカフェ ごく稀に実際の消費カロリーより も少なく見せて、余計に運動す るように促す 複数のスイッチを切らないと止 められない目覚まし時計
  18. 掛け算・足し算 (1/2) ⚫ 今まで出てきたアイデアやキーワード、ITを活用した技術要素、自社独 自の技術やナレッジを掛け合わせて新たなアイデアへ拡張する 31 連想ワード2 連想ワード7 連想ワード4 連想ワード1

    連想ワード6 連想ワード5 連想ワード3 連想ワード8 キーワード キーワード キーワード 〜〜する アプリ 〜〜できる サービス 〜〜を 提供する アイデア 〜〜が 見られる 〜〜が 体験できる OCR VR/AR 5G アイデア アイデア 常識を疑え , Worst Idea マンダラート , 635法 常識を疑え , Worst Idea キーワード アイデア 技術要素 自社技術 生成AI 自社技術 スマート ウォッチ IoT 自社ナレッジ キーワード
  19. よくあるテーマの方向性 ⚫ 今後拡大していく市場へ参入していく ⚫ 例:少子化なので高齢者向けのサービスを考える など ⚫ 拡大市場を狙うこと自体は悪くありませんが、市場成長=成功ではない点に注意が必要です ⚫ 例えば高齢者向けに何らかをデジタル化するサービスの場合はデジタルリテラシーが障壁となることが容易に想

    像できますし、一方で少子化(縮小市場)の中でも小学生向けのサービスが成功している事例もあることから、市 場規模に捉われてテーマを狭めてしまわないことが重要です ⚫ 今後失速が見込まれる本業を補う ⚫ 例:電子書籍の台頭により本業の印刷業とは別の事業を考える など ⚫ 本業に取って代わる事業を目指すことはビジョンとしては素晴らしいですが、その規模まで成長させるには10年 単位の長期的な努力と忍耐が必要で、かつ本業と全く別領域の事業となると尚更です ⚫ 本業を補完するサブ的な事業の場合も、中途半端になってしまわないように本業との相乗効果やエコシステムを 形成できるようなテーマ設定が必要となります ⚫ 最新技術を利用することが前提 ⚫ 例:とりあえずAIを使って何か事業を考える など ⚫ 技術を使うことが目的化すると顧客ニーズや課題を見落としてしまいがちです ⚫ 「AIを使わない方が安くて簡単」といったケースもあり得るため、技術はあくまでも手段であることを押さえて、解決 すべき課題にフォーカスしたテーマを考える必要があります 34
  20. 事例1:株式会社タニタ 「タニタ食堂」 36 https://www.tanita.co.jp/shokudo/ 体重計などの健康計測機器メーカー。 社員の健康を考慮した社員食堂のメニューを「タニ タ食堂」として一般にも提供し、計測機器の利用や 栄養士のカウンセリングなども受けられる。 顧客ニーズ 健康意識が高いユーザーに

    対してバランスの取れた食 事の提供、カウンセリングに よる健康増進 社会的課題 食事による生活習慣病の 予防、栄養士による正しい 知識の発信 意味や強み ヘルスケア領域の専門知識、 計測機器のマーケティング、 ブランドイメージ
  21. 事例2:株式会社ベンナーズ 「フィシュル」 37 元々は水産地とバイヤーのBtoBマッチングプラット フォームとして開始。 「未利用魚」という、味に問題はないが見た目や傷 のせいで一般に流通しない魚を加工しミールキット としてECサイト販売している。 顧客ニーズ 調理はしたくないが魚を

    食べたいユーザーに対して キットの販売 社会的課題 フードロスの削減、未利用魚 という課題の認知を広げる、 SDG’s 意味や強み 水産業界の知見、産地との ネットワーク、冷凍保存技術 https://fishlle.com/
  22. ⚫ NCDCは、これまでの多くの実績・経験をもとに、独自のUXデザイン方法論 「NCDC UX Design Methodology」を整備しています。 ⚫ 定義されたシステムの方向性をベースに、よりビジネスに貢献する実践的なUXデザインの 支援をご提供します。 UXデザイン方法論のご紹介

    41 NCDC UX Design Methodology とは? 一般的なUXデザイン(ペルソナ法)のプラクティスをベースとしつつ、NCDCのこれまでの経験を取り入れて策定しています。 この方法論は下記の2つで構成されます。 ⚫ 新規サービスのビジネスモデルを使用者視点で検討する場合のUXデザインモジュール 「User Value Module」 ⚫ 新規サービスに必要な機能やUIを使用者視点で検討する場合のUXデザインモジュール 「Service Design Module」 UXデザイン方法論 ペルソナ サンプル 22 Persona Sample 親子向けのサービス検討のペルソナ • ⼭⽥亜希⼦(35歳、主婦) ⾥奈(6歳、幼稚園児) • ピアノから離れて20年以上 • ⼦供にピアノを習わせたいと思ってい て、⾃分も久々に⾏ってみようと興味 を持っている • ⼦供にも教えてあげたい • ⼦供はピアノには興味は持っていない。 外で遊ぶのが好き IT企業向け社内サービス検討のペルソナ • ⼩林雅⼈(42歳) • 東京都在住通勤45分 • ⾦融事業部所属 • インフラ関連のエンジニア • プロジェクトをいくつもかけ持っている • 勤務時間は⻑い傾向がある • プロジェクト内での会議が多い • 現在は在宅勤務対象者になっている • 妻も会社員 • ⼦供2⼈(⼩学2年⽣の⻑⼥、幼稚園に通 う5歳の⻑男) OL向けサービス検討のためのペルソナ • ⽒名:佐藤志保 • 年齢:35歳 • ⾝⻑:155センチ • 職業:⼤⼿製薬メーカーの広報主任 • 年収:800万円 • 未婚で⼀⼈暮らし付き合って1年の彼⽒アリ • 性格:テキパキさっぱりした性格、無駄な時間などは作らず常に活動的 • 趣味:ショッピング、グルメ巡り、旅⾏、⾃分磨き、アロマネイル • 好きなブランド:アーバンクローゼット系 • スマホ/携帯: iPhone を所有 • 化粧品へのこだわり:セットで購⼊して払いするコンサルを希望 • どんなアプリを使っている: Instagram ,LINE、 • ITリテラシーネット:ショッピングなども⾏い、スマホも⾃由に使いこなす • ⽣活スタイル:平⽇は22時より早く寝ることはほとんどない。 ⼟⽇は趣味は⾃分磨きがデート。年1回ぐらいは海外旅⾏ カスタマージャーニーマップ サンプル Customer Journey Map Sample CMで知 る 週末の 情報番組 で特番を ⾒た ウェブで 調べる FBで あった 知り合い を⾒る コンビニ でー使え そうだっ たが スルー 家でアプ リを開い てみる コンビニ で使って みる 使い終 わって職 場に戻る FBに アップ する Think なんだろ う? どのサー ビスがい いのかな Suicaで ⼗分 うわっ、 すげーな どんなか な 登録は簡 単だ レジ並ん でたから やめとこ あそこで 使えるん だ ⼀瞬⼿間 取った 便利だな みんなに 使っても らいたい ダウン ロード してみる ユーザー 登録して みる 得なのか な? どのサー ビスがい いかな? すごい得 だー ⼊⼒項⽬ 多いな そういえ ばとレジ で気づい たけど遅 かった 明⽇は 使ってみ よう 簡単だっ た 得だな みんなの 反応が知 りたい 怪しいの ではない か? 現⾦で⼗ 分 とりあえ ずダウン ロードだ けしてみ るか DO 最初にDOでストーリーを構成する ⾏動を時系列に並べていく 各⾏動において、ペルソナが考えそうなこ とを思いつくすべてを挙げてみる 24
  23. まとめ ⚫ ビジネスモデルは非連続では生まれない ⚫ 既存ビジネスとの連続点から見つける ⚫ 自社、あるいは自社周辺のビジネス環境をよく知ることが大事 ⚫ アイデア出しは4つのコツを押さえる ⚫

    質より量 ⚫ 人のアイデアを否定しない ⚫ 人のアイデアに便乗する ⚫ 会話する、でも一人が喋り過ぎない ⚫ 新規事業のテーマは3つのポイントを押さえる ⚫ 何らかの顧客ニーズを満たすもの ⚫ 何らかの社会的課題を解決するもの ⚫ 自分たちがやる意味や強みがあるもの 43
  24. 全8回のプログラム概要 ⚫ さまざまなフレームワークを用いて講師がプログラムをリードします ⚫ お客様の参加メンバーが主体となって実践することで、一連のノウハウを身につけていただけます ⚫ お客様の目的やご要望によってカスタマイズも可能です(詳細はお問合せください) 46 回 実施プログラム

    概要 Day1 • 前提の確認 • アイデアの発散 テーマの説明などの前提をあわせた後、様々なIdeationのプログラムを複数 回行い、多くのアイデアをアウトプットします。 Day2 • アイデアの掛け算足し算 • 可能性のあるアイデアの選定 Day1でてきたアイデアに対して、掛け算や足し算を行うことでより多くのアイデ アとしてアウトプットします。その後、可能性のありそうなアイデアを複数個絞 り込みます。 Day3 • ビジネスモデルの可視化と評価 CVCA図とビジネスモデルキャンバスを用いて絞り込まれたアイデアをビジネ スモデルとして可視化します。 Day4 • 収益シュミュレーション 目的に合わせた事業期間での売上、コスト、利益のシュミレーションを行いま す。 Day5 • 3C分析、SWOT分析からの新規事業戦略の 方向性定義 ビジネスモデル、収益シュミレーションの結果から顧客ターゲット、競合サービ ス、自社の特徴を議論し、新規事業として何を達成するかを議論します。 Day6 • ビジネスモデルの再検討・ブラッシュアップ 新規事業としての方向性検討の結果を踏まえ、ビジネスモデルをブラッシュ アップします。 Day7 • カスタマージャーニーマップによる新規サービス の具体化 ここまでは具体的なサービスイメージができていないので、CJMを用いてメイ ンとなる機能を粗く定義します。 Day8 • 収益シュミレーションのブラッシュアップ • 簡易的な事業計画の作成 最終回として収益シミュレーションをブラッシュアップすることで簡易的な事業 計画を作成します。
  25. ご提供価格等 ⚫ ご提供金額:200万円(税別) 上記費用に含まれるもの・前提条件 ⚫ 全8回の資料、講師 ⚫ 2回程度の事前ミーティング ⚫ 人数:20名まで

    ⚫ 参加者の前提知識:特になし ⚫ 開催場所:オンラインまたはお客様オフィス(弊社オフィスの場合は最大10名) ※開催場所によっては別途講師の交通費・宿泊費等がかかる可能性があります 47