Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
競プロに出てきそうなアルゴリズム
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
July 11, 2022
Technology
0
160
競プロに出てきそうなアルゴリズム
NearMeの技術発表資料です
PRO
July 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
ReactNative のアップグレード作業が (意外に)楽しかった話
nearme_tech
PRO
2
51
強化学習アルゴリズムPPOの改善案を考えてみた
nearme_tech
PRO
0
6
Apple Containerについて調べて触ってみた
nearme_tech
PRO
0
93
Rust 並列強化学習
nearme_tech
PRO
0
23
並列で⽣成AIにコーディングをやらせる
nearme_tech
PRO
1
140
希望休勤務を考慮したシフト作成
nearme_tech
PRO
0
39
Hub Labeling による高速経路探索
nearme_tech
PRO
0
96
Build an AI agent with Mastra
nearme_tech
PRO
0
78
Rustで強化学習アルゴリズムを実装する vol3
nearme_tech
PRO
0
46
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM翻訳ツールの開発と海外のお客様対応等への社内導入事例
gree_tech
PRO
0
500
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
840
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
0
130
PRDの正しい使い方 ~AI時代にも効く思考・対話・成長ツールとして~
techtekt
PRO
1
2k
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
3.8k
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
120
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
660
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
130
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
19
8.6k
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
進捗
ydah
2
230
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
510
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Visualization
eitanlees
147
16k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
0 競プロに出てきそうなアルゴリズム 2022-07-08 第5回NearMe技術勉強会 Yuki Nonaka
1 目次 1. アルゴリズムについて 2. 計算量について 1
2 アルゴリズムとは あるタスクを達成するために設計された有限回の計算手順 例:線形探索、二分探索、ソートなど 2
3 アルゴリズムの例 問題:二次元空間にプロットされた点について、距離が一番短い2点を 求める ・考えつくもの for i in range(点の数): for
j in range(点の数): (2点間の距離を求める) 3
4 計算量 与えられたアルゴリズムがどの程度の時間で実行できるのかを半定 量的に表したもの。(オーダー記法) 例:O(n),O(n2) 4
5 計算量の例1 ・二次元空間にプロットされた点について、距離が一番短い2点を求め る 分割統治法だとO(nlog(n)) 5 1 2 3 4
5 1 2 3 4 5 計算量はn2/2 →O(n2)
6 計算量の例2 ・巡回セールスマン問題 全探索すると計算量はO(n!) →いろんな近似解法がある 多項式時間で計算できるアルゴリズムが 見つかっていないNP困難問題に属する 6 A C
B E D
7 参考文献 ・アルゴリズムとデータ構造 7
8 Thank you