Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2025/2/6開催メディア向け説明会_株式会社ネットプロテクションズ_企業間決済ビジネスの事業戦略

netprotections
February 17, 2025
87

 2025/2/6開催メディア向け説明会_株式会社ネットプロテクションズ_企業間決済ビジネスの事業戦略

本資料は2025/2/6に開催したメディア向け説明会の資料です。
イベントレポートを公開しています。
https://corp.netprotections.com/library/15349/

netprotections

February 17, 2025
Tweet

More Decks by netprotections

Transcript

  1. 事業の成長は、決済で変わる アジェンダ 3 1 2 3 4 5 6 NP掛け払いとは

    BtoB掛け払いサービス市場と当社の占有率 当社のB2Bビジネスの社会的意義 当社のB2Bビジネスの新サービス 今後の展望 質疑応答
  2. 事業の成長は、決済で変わる *1 デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社 ミックITリポート 2024年11月号 BtoB決済代行サービス市場調査(https://mic-r.co.jp/micit/2024/)より、2023年度 年間取扱高を参照。 支払い遅延・未払い等

    1.決済業務をすべて代行 売り手 買い手 2.未回収リスク保証 入金管理 代金回収 請求書発行 与信 督促 問い合わせ 対応 販売 注文   BtoB決済代行実績 No.1* 加盟店の売上拡大・ 業務負荷削減に貢献 個人事業主もOK 最短即時で与信 4 導入企業 約 2,600社 年間利用企業 約 70万社 NP掛け払いとは 企業間取引における「決済」の業務とリスク保証を代行するサービス
  3. 事業の成長は、決済で変わる 請求業務 与信 請求書発行 入金管理 督促 リスク保証 信用調査サービス 入金管理サービス ファクタリング

    請求書発行代行サービス 会計システム 5 BtoB_事業内容:当社BtoBサービスが選ばれる理由 BtoB事業「NP掛け払い」は法人間のすべての請求業務(与信→請求書発行→入金管理→ 督促→リスク保証)の課題をワンストップで解決できるサービス
  4. 事業の成長は、決済で変わる 2021年度 2022年度 2023年度 259,441 97,982 7 | BtoB掛け払いサービス市場規模推移と予測* |

    掛け払い市場における当社の占有率推移 2023年度 (見込み) 2024年度 (予測) 2025年度 (予測) 2026年度 (予測) 2027年度 (予測) 2022年度 2021年度 740,990 148,631 *出典:株式会社矢野経済研究所「BtoB掛け払いサービス市場に関する調査(2024年)」(2024年07月01日発表) 注1.サービス提供事業者取扱高ベース 注2.2023年度は見込値、2024年度は予測値 ※1 BtoB掛け払いサービス市場規模データ をもとに当社にて試算 (百万円) (百万円) (※1 当社試算) 148,631 136,965 187,399 199,354 占有率 72% 占有率 66% • BtoB NP掛け払い • 他社 BtoB市場のポテンシャル 今後も拡大が見込まれるBtoB掛け払いの市場において、NP掛け払いの市場シェアは70%を 超えるNO1ポジション
  5. 事業の成長は、決済で変わる 当社BtoB事業の社会的意義 人手不足の割合は正社員で 51.7%に* 深刻な人手不足 ゼロゼロ融資の終了 原材料費の高騰 ベンチャーや個人事業主に 対する与信の厳格化 企業間決済業務の

    フルアウトソース (与信・入金管理・代金回収・債権保証まで) 掛け払い取引による 運転資本の圧縮 99%の与信通過率で 新規取引機会を最大化 当社BtoB事業による解決 出所:帝国データバンク「人手不足に対する企業の動向調査」(2024年10月) アフターコロナの経済環境変化により、企業経営において様々な課題が生じている 弊社サービスがその解決の一助に 運転資本需要の増加 取引機会の委縮
  6. 事業の成長は、決済で変わる NP掛け払いの利用企業(買い手・70万社)向け新サービス 10 | NP掛け払いのスケール 年間流通総額 約2,000億円 導入企業数(売り手) 約2,600社 利用企業数(買い手)

    70万社 | リリース済みサービス NP掛け払いの クレカ支払いオプション 請求書カード払い NP掛け払いの 支払期限の延長オプション 支払い期限延長 利便性を上げる買い手企業 向け登録会員制度 NP掛け払い会員 買い手企業向け オンラインレンディング NPハンディ レンディング NP掛け払いで接点をもつ70万社の利用者企業へより高いレベルの価値を提供するために、 新規サービスを連続的にリリース
  7. 事業の成長は、決済で変わる 新規サービス 11 *2024年12月31日時点 23年7月~提供開始 毎月利用額平均+20%成長 登録12,000社突破 請求書カード払い 24年11月~クローズドテスト開始 平均1000万円強/月の利用

    約40%がリピート利用 支払い期限延長 プロモーション無しで約1000社/月が新規登録 44,000社突破 NP掛け払い会員 24年10月~クローズド提供開始 700件以上の登録 借入申込200件以上 NPハンディ レンディング ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 短 期 実 績 * 初速はいずれも好調、利用買い手企業層のニーズを捉えた価値の設計が奏功
  8. 事業の成長は、決済で変わる NPハンディレンディング NP掛け払いを利用する 買い手企業向け オンライン レンディング サービス 12 特徴 手続きはオンライン

    紙の書類提出は不要 お振込みまで 最短3営業日 10万円~500万円まで 借り入れ可能 NPのコンピテンス 約70万社のNP掛け払い 利用買い手企業との接点 膨大なトランザクション データと機械学習 アルゴリズム 独自の与信モデル NP掛け払いの独自のトランザクションデータ、アルゴリズムと与信モデルを基にしたオン ラインレンディングサービス
  9. 事業の成長は、決済で変わる 最新事例 13 GO株式会社 タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業を展開  中でも法人向けサービス『GO BUSINESS』は事業成長が加速 ・毎月数百社以上のペースで新規取引が  増えるため、請求業務や債権管理が増加 ・B2Bの売上拡大により未回収債権や

     入金遅延が資金繰りの課題となり、   キャッシュフロー改善が急務に 前年比200%の事業成長を「NP掛け払い」で支援 導入前の課題 ・請求業務、債権管理をアウトソースすることで、  業務増加しても人手を増やすことなく業務処理が  可能。これらの業務に対応していた社員も他のコア  業務にシフト。 ・未回収リスクを100%保証することで、  成長を支える安定したキャッシュフローに。 導入後の効果
  10. 事業の成長は、決済で変わる 膨大なトランザクションデータを基に与信モデルを磨き込み、継続的サービスリリースを通じ 新たな信用創造を生む社会的なインフラに 今後の展望 14 導入 売り手企業 の増加 利用 買い手企業 

    の増加   トランザク   ションデータ   の増加 与信精度アップ 未払い率 ダウン NP掛け払い の成長 収益性 投資力 アップ 新サービス提供 ・決済 ・ファイナンス ・マーケティング