Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
株式会社ネットプロテクションズ 会社紹介資料
Search
netprotections
November 16, 2022
Business
1
230k
株式会社ネットプロテクションズ 会社紹介資料
株式会社ネットプロテクションズの採用候補者さま向け会社説明資料です。
■採用ページ
https://corp.netprotections.com/recruit/
netprotections
November 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by netprotections
See All by netprotections
2025/2/6開催メディア向け説明会_株式会社ネットプロテクションズ_企業間決済ビジネスの事業戦略
netprotections
0
810
2025/2/6開催メディア向け説明会_株式会社 NCB Lab._企業間決済の最新トレンド 米国主要プレイヤーの戦略
netprotections
0
780
新旧ツールを駆使した レガシーアプリの解読 #cm_odyssey
netprotections
0
90
Debeziumを活用した RDBMSイベントソーシングの仕組み
netprotections
0
1.2k
Amazon Aurora Cluster Cloneを用いたDataLake構築
netprotections
2
730
決済システムは一人ではつくれなかった話
netprotections
1
2k
株式会社ネットプロテクションズ エンジニア職向け会社紹介資料
netprotections
0
30k
Other Decks in Business
See All in Business
malna-recruiting-pitch
malna
0
11k
enechain company deck_english
enechain
PRO
0
120
株式会社ギークリー_採用ピッチ資料(2025年10月更新)
opportunity_loves_geek
3
3.7k
【Omiai】リアーキ LT_202510
enito
PRO
1
1k
Enterprise CS
resilire
0
200
2025年10月副業制度運用者の実態調査
fkske
0
170
Goals 会社紹介資料
sazakitakashi
2
77k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
390k
IRIAM Culture Deck
iriam
6
120k
Biz/Dev二刀流からの実践知 - 大企業で挑むプロダクト開発における思考と判断 -
ryo_k
1
250
転職せずに 仕事の満足度を上げる方法:ジョブ・クラフティング入門
megumikeda
0
440
Things - Company Deck
things2109
0
3.1k
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Transcript
株式会社ネットプロテクションズ 会社紹介資料 2025年 11月 4日 最終更新
2 私たちネットプロテクションズに、 興味を持っていただきありがとうございます。 ネットプロテクションズが、 どのような事業と組織をつくっているのか。 また、どのような仲間を求めているのか。 私たちが大切にしている価値観をお伝えしながら、 会社の概要や雰囲気をつかんでいただければ幸いです。
3 ネットプロテクションズは、組織および事業の双方で革新的な仕組 みを作り、それを広げていくことを目指しています。 組織においては、フラットな構造で全員が業務に熱中できるような 組織を作り上げてきました。それぞれが自律的に動きつつ、常に協 力しあうような環境があるからこそ、今後もさらなるイノベーショ ンを生んでいけると考えています。 事業においては、日本で後払い(BNPL)決済の先駆者として、20年 にわたって決済事業に取り組んできました。当社サービスによっ て、商取引における資金回収のリスクや手間が大きく削減され、社
会の生産性向上に繋がると考えております。 日本でも世界でも、誰もが安心かつスムーズに商取引できる社会の 実現のために、インフラとしてなくてはならない会社になることを 目指しています。 ネットプロテクションズ CEO 柴田 紳 CEOメッセージ
4 会社概要 ※ 当社は、プライム市場上場の ネットプロテクションズホールディングスの グループ会社です。 商号 代表取締役社長
創業 資本金 従業員数 本社所在地 拠点 グループ会社 株式会社ネットプロテクションズ 柴田 紳 2000年1月 1億円 320名(2025年3月31日現在) 東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル 5階 京都・大阪・愛知・愛媛・福岡 NP Taiwan, Inc.(恩沛科技股份有限公司) Net Protections Vietnam Co., Ltd. 株式会社NPファイナンス
5 ネットプロテクションズが目指す姿 常に物事の本質を探り、本来あるべき姿を考えて変化と挑戦を続けていく。 それらの積み重ねにより、社内メンバーの可能性が大きくひらかれ、提供する事業においても 社会のあらゆる個人、法人の可能性をひらいていく。 最終的には組織においても事業においても、「つぎのアタリマエをつくる」ことを目指しています。
ネットプロテクションズの 「事業」
7 私たちが目指す社会像 ひとの可能性をひらく: 誰もが安心かつスムーズに商取引できる社会 決済は「リスクになりそうな人を排除する」ことで利益を出すビジネス。 かつてはそれが、金融・決済業界の常識となっていました。 日本で初めて「後払い決済」を提供した私たちが、立ち上げ時から大切にしていること。 それは、「まずすべての人を疑うことなく性善説で信用してサービスを使ってもらい、 理不尽な理由で排除されてしまうケースをゼロにする」ことです。 買い物の可能性をどんな方に対しても最後まで諦めず、ひとの可能性をひらく。
誰もが安心かつスムーズに商取引できる社会をつくるという、決済のあるべき姿を 目指しています。
8 後払い決済(BNPL)サービスとは、商品を受け取った後に支払える決済サービスで、 「BNPL」とは、Buy Now, Pay Laterの略称です。 クレジットカードの代替手段としてではなく、利便性・セキュリティ・資金管理など、 「安心・安全で便利なお買い物」のニーズで選ばれています。 後払い決済(BNPL)サービスとは
9 提供サービスのビジネスモデル 当社は商品の売り手と買い手の間に立ち、後払い決済に係る全ての業務を代行します ※当社所定の審査を通過した取引が対象となります。審査通過後においても、当該取引に関して加盟店と購入者または購入企業の間に紛争が生じ、 速やかに解決ができず、又はそのおそれがあると当社が判断したときその他当社が提供するサービスの加盟店規約所定の事由がある取引は、対象外となります。
10 事業概況:事業の変遷と拡大 2002年のサービス開始以降、累計取引件数は約5.3億件を突破しており、その成長は20年以上加速しています。 BNPL決済の総合プロバイダーとしてBtoBや海外にもサービスを展開しています。 ※1 15歳以上の人口1億1,060万人(総務省統計局人口統計2022年3月1日時点概算値)÷2022年3月期の年間ユニークユーザー数1,500万人により算出 ※2 日本企業数約367万社(総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査結果」)÷2025年3月期の年間ユニーク購入企業74万社により算出 ※3 2025年3月31日時点における会員数
11 ネットプロテクションズのサービス
12 今後の事業計画 後払い決済サービスの提供を通じて取得・蓄積した決済データという資産を活用し、 決済領域にとどまらず販促サービスやレンディングサービスなどの新たな価値を創造することを目指しています。
ネットプロテクションズの 「組織」
14 組織ビジョン 事業成長と社員の自己実現を 両立させる、ユニークな組織風土 ネットプロテクションズでは、組織においても「つぎの アタリマエをつくる」ことを目指し、各人が「自律・分 散・協調」して業務を推進できるティール型組織を体現 しています。 社員一人ひとりが仕事を通して、個人の特性や希望に 合った自己実現を果たすことにより、各人の業務へのモ
チベーション、ひいては当社の事業成長の最大化につな がると考えています。
15 組織づくりに大切な人事評価制度は、上下関係・競争意識を極力排除し、 個々人が自律・分散・協調して活躍できるような設計にしています。 評価の目的は「相互の成長支援」。 社員の意思を尊重し成長を促進することは、会社にとっても社員にとっても幸せであり、 あるべき姿であると考えています。 Natura の特徴 人事評価制度
16 マネージャーを撤廃して権限と責任を分散。 自律・分散・協調組織を促進するために、指揮命令権を行うマネージャーを 撤廃。代わりに、各期で流動的に交代する「カタリスト(触媒)」という采 配を担うための役割を設定。メンバー全員に権限・責任を分散してフラット な組織を運営しています。 特定のマネージャーを撤廃し 全員がマネージャーとして機能 マネージャー事業推進の責任 Naturaの特徴
① マネージャー撤廃
17 職務ごとの基準で競うのではなく、 統合された能力基準「バンド制」を導入。 不要な上下関係・競争意識を極力排除するために、職務ごとではなく統合さ れた「6つのバンド」からなる能力基準のみに改定。基本的には、バンド内 で昇給する仕組みとなります。成長支援・評価の目線合わせ・効果の向上な どを目的にバンドの基準は全社員に開示しています。 Naturaの特徴 ② バンド制度
18 ▪ コンピテンシーの例 経営視点 高いビジネスリテラシーを持ち、長期視点で全体最適を志向した ビジョン創造・問題発見ができる 業務遂行 達成すべきゴールを適切に捉え、効率よく円滑にプロジェクト・ 業務のPDCAを回すことができる コラボレーション
全ての関係者と情報共有・利害調整を円滑に行い、心理的に安全な 環境・風土を整え、相乗効果を生み出しながら物事を推進できる 成長支援 個々のメンバーの状況を把握し、成長機会をつくり、適切な フィードフォワード・フィードバックができる 能力・姿勢を多面的に評価する「360度評価」。 1人ひとりのバンドは、業務関連度の高いメンバーからの360度評価により 決まります。評価基準は、成果をあげられるであろう能力・行動特性「コン ピテンシー」に基づきます。コンピテンシーは、ミッションから落とし込ま れた下記項目で構成されています。 Naturaの特徴 ③ 360度評価
19 ▪評価理由の例 例1 高い技術力に加え、業務・ビジネス理解、業務遂行スキルを総合的に活 かして、難易度の高い開発プロジェクトマネジメントや技術的な意思決 定を、一貫して推進できる能力を評価。 (新卒入社6年目/エンジニア) 「バンド制」「コンピテンシー」だけではなく、 多様な貢献を評価する「B+」制度。 Naturaのバンド定義およびコンピテンシー表では表現できないものを排除
せずに、専門性や長期貢献などの多様な貢献を評価する仕組みとして「B+ (びーぷらす)」という制度があります。 他薦/自薦があった場合に、1on1面談や評価者間にてすり合わせの上で決 定します。対象者は評価理由も合わせ全社に公開され、給与体系はバンド とは別に定義されます。 例2 法務として関わるあらゆる領域において、事業の本質やNPの組織風土を 理解しながら希少性の高い専門スキルを発揮し、社内外の関係者と連携 して成果を出し続けてくれている。 (中途入社6年目/法務) Naturaの特徴 ④ 「B+」制度
20 全社員のビジョンを共有して成長を支援。 半年に1回、自分の異動希望を含めたキャリアプランを描く「ビジョンシー ト」を提出してもらいます。一方的・強制的な人事通達は存在せず、ビ ジョンシートを元に対話を通した人事配置が行なわれます。 Naturaの特徴 ⑤ 成長支援 ビジョンシート
21 成長支援を目的とした1on1面談。 1人ひとりの成長支援/育成支援を主な目的とした1on1の定期面談を毎月 実施します。面談担当は毎月変わり、基本的には業務関連度の高い人物が 行ないます。業務に関する支援はもちろん、キャリアビジョン実現に向け て背中を押していきます。 Naturaの特徴 ⑥ 成長支援 1on1面談
22 実際に働いた社員・元社員が高い評価をしており、日本全国約18万社の企業の中でTOP10に入っています。 Naturaをベースに自律・分散・協調の様々な取り組みをすることで 「働きがい」と「働きやすさ」の両面において社員自身が納得できる働き方ができている結果です。 提供:転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」 (https://www.openwork.jp/)*各ランキング、スコアは2024年 10月3日時点の情報 組織に対する外部評価 採用ページにございます「組織についての記事」のコーナーで弊社とOpenWork様との対談記事がご覧いただけます。 前編:「OpenWork上位企業は何が違うのか 大澤代表に聞く「成長できる、働きがいがある企業」の具体像」
後編:「OpenWorkで支持される企業の舞台裏 ネットプロテクションズの組織づくりに見る「高評価のワケ」
23 入社後は、志を実現するスキルとマインドを習得。 第一線で活躍するための基礎づくりは手厚くサポート。 約半年間の研修で、会社としての方向性や自身の志について理解を 深めたり、ビジネス知識や基礎思考力を身につけたりします。 会社理解 事業レクチャー、部署レクチャー ビジネススキル 思考系研修(論理・水平思考/抽象化/問題解決)、 プロジェクトマネジメント、リサーチ、
フィードバック、マナー ITスキル PC活用の基礎(技術Bootcamp)、 プログラミング・データ活用の基礎 キャリアに関する内省 自分と向き合う(配属面談/グループコーチング)、 先輩社員のキャリアを聞く(人生ケーススタディ) OJT 特定の部署にて6週間、実際のプロジェクトに従事 先輩社員との関係性構築 3人の先輩社員と、2週間一緒に過ごす(弟子入り) その他 法務・労務研修 ※研修の内容は、入社年度によって変更があります。 新卒者への研修について
24 機密情報以外は、基本的に全社員にフルオープン。財務情報でさえ誰でもアクセスできます。 また、議論の文脈をログに残すことを推奨しており、「みんなで思考を紡ぐ」文化があります。 情報の透明化で、「みんなで思考を紡ぐ」文化へ。 経営指標の徹底的開示 P/L、B/S、事業状況、他部署 ・経営層の議事録、組織状況 など、機微な情報も含めて基 本的に情報が公開されてお り、全社員の誰でもアクセス
できます。 ナレッジマネジメント 決定事項だけでなく、議論や 思考のプロセスもログに残 し、可視化する文化が浸透し ています。検索性の高いナ レッジマネジメントツールも 導入されています。 戦略レベルでの合議制 事業戦略、組織戦略は関係社 員全員の合議で決めていま す。新卒からベテランまでみ んなで目線をすり合わせて意 思決定します。 ネットプロテクションズの風土
25 個々人がメインの業務を持ちつつ、業務時間の20%を目安に会社づくりにも関わる 「ワーキンググループ制度」を実施。個人の志を、あらゆる領域で実現できます。経営視点や、 企画を推進するためのスキル・マインドを身に付ける機会を創出します。 「業務時間の20%」を、個人の志に投資する「ワーキンググループ制度」。 ネットプロテクションズの風土
26 社員の自己実現やWell-being(身体的・精神的・社会的に良好な状態)を サポートする福利厚生が揃っています。新しい施策や働き方はボトムアップで検討されます。 社員の自己実現と、Well-beingを支える充実の福利厚生。 ネットプロテクションズの風土
27 ※2025年3月31日時点 平均年齢が32歳と若手が活躍しています。 自ら理想を描き、早くからリーダー経験を積む人が多くいます。 若手に権限と成長機会を提供する環境。 ネットプロテクションズの風土
28 ネットプロテクションズの風土 若手だけでなく、中途入社のスペシャリストも参画しています。 自走力のある若手と、高い専門性を持つスペシャリストが協働して事業を推進しています。 中途入社のスペシャリスト人材も続々と参画。
ネットプロテクションズの 「採用方法」
30 採用の考え方 私たちが最も重視しているのは、応募者のみなさんの価値観が会社のVALUESと合致しているかどうかです。 一回の面接に十分に時間をかけて、みなさんの価値観や志向性の理解につとめています。 VALUESへの共感を重視した採用。 本質を探り、変化し続ける あらゆる角度から本質を探究し、 事業も組織も変化と挑戦を続けます。
おわりに
32 ネットプロテクションズに 興味を持ってくれたみなさまへ。 本資料では、私たちの事業や組織、求める人物像について全体感を一通りお伝えしました。 私たちは本資料のほかにも、ブログメディア「NP Library」をはじめとして、 様々な媒体で事業や組織のストーリー、具体例などをお伝えしています。 ぜひご一読いただき、理解を深めていただければと思います。
33 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ネットプロテクションズでは現在、新卒・中途ともに募集を行なっています。 詳細は下記リンクよりご確認ください。ご応募お待ちしております。 新卒採用 採用に関する情報について キャリア採用