Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社ネットプロテクションズ 採用候補者さま向け会社紹介資料

netprotections
November 16, 2022

株式会社ネットプロテクションズ 採用候補者さま向け会社紹介資料

株式会社ネットプロテクションズの採用候補者さま向け会社説明資料です。

■採用ページ
https://corp.netprotections.com/recruit/

■新卒採用
https://herp.careers/v1/netpro

■キャリア採用
https://bit.ly/3iN0EU0

■note
https://note.com/netprotectionspr/

netprotections

November 16, 2022
Tweet

More Decks by netprotections

Other Decks in Business

Transcript

  1. Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    採用候補者さま向け 会社紹介資料
    2023年 2月 2日 最終更新

    View Slide

  2. 2 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    私たちネットプロテクションズに、
    興味を持っていただきありがとうございます。
    ネットプロテクションズが、
    どのような事業と組織をつくっているのか。
    また、どのような仲間を求めているのか。
    私たちが大切にしている価値観をお伝えしながら、
    会社の概要や雰囲気をつかんでいただければ幸いです。

    View Slide

  3. 3 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ※ 当社は、プライム市場上場の
      ネットプロテクションズホールディングスの
      グループ会社です。
    会社概要
    会社名  株式会社ネットプロテクションズ
    所在地  東京都千代田区麹町四丁目2番地6
         住友不動産麹町ファーストビル5階(本社)
    創業   2000年1月
    事業内容 BtoC通販向け決済「NP後払い」の運営
         BtoB向け決済「NP掛け払い」の運営
         BtoC向け会員制決済「atone(アトネ)」の運営
         台湾向け決済「AFTEE(アフティー)」の運営
         ポイントプログラムの運営

    View Slide

  4. 4 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    社会により良い影響をもたらしたいという志ある人が、思い切り活躍できる、
    そんな歪みのない社会の新しいプラットフォームをつくりたい。
    だからこそ、私たちは「つぎのアタリマエをつくる」をミッションに掲げ、
    事業および組織の両面で革新的な仕組みをつくり、それを広げていくことを目指しています。
    事業面では、性善説に基づいた日本で初めて未回収リスク保証型の後払い決済を提供し、
    組織面では個々の意思決定を尊重する「ティール組織」を採用。
    これからも、これまで以上に事業、組織の両面で 「つぎのアタリマエ」を追求していきます。
    MISSION
    つぎのアタリマエをつくる

    View Slide

  5. Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    つぎのアタリマエを
    つくる「事業」

    View Slide

  6. 6 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    誰ひとり、取り残されることなく、
    アタリマエに取引ができる社会。
    決済は「リスクになりそうな人を排除する」ことで利益を出すビジネス。
    かつてはそれが、金融・決済業界の常識となっていました。
    日本で初めて「後払い決済」を提供した私たちが、立ち上げ時から大切にしていること。
    それは、「まずすべての人を疑うことなく性善説で信用してサービスを使ってもらい、
    理不尽な理由で排除されてしまうケースを0にする」ことです。
    決済が、買い物を止めてはならない。
    大事なお客さまを、決済側の都合で勝手に排除するようなことがあってはならない。
    買い物の可能性を、どんな方に対しても、最後まで諦めないという姿勢。
    決済のあるべき姿を目指した、技術力と判断力が、私たちのサービスに込められています。
    私たちが目指す社会像

    View Slide

  7. 7 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    後払い決済で、より安心な買い物を。
    購入者や購入企業は注文時に決済手段として後払い決済を選択することで、
    商品が届いた後に届く請求書に対して、お近くのコンビニ・ 郵便局・銀行などでお支払いいただけます。
    ネットショッピング黎明期、商品が届いてから支払うことができる「安心感」で
    30〜40代女性を中心に利用されてきました。現在は、クレジットカード情報の入力なしに
    スマホで買い物できる「スムーズさ」など多様なニーズに応えています。

    View Slide

  8. 8 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    私たちは国内BNPL※1
    決済サービスのパイオニアであるとともに、
    BtoC取引向け国内BNPL決済サービス市場においてシェア率No.1※2
    を誇る
    リーディングカンパニーです。
    ビジネスモデル
    私たちが購入者や購入企業と加盟店の間に
    入ることで、加盟店は決済に関する業務を
    当社グループにまとめてアウトソースできます。
    また、代金が支払われなかった場合に発生する
    未払い金を加盟店に対して保証しており、
    アウトソースによる業務負荷軽減とともに
    加盟店の事業成長・拡大に寄与しています。
    ※1:Buy Now Pay Laterの略で後払い決済サービスのこと。
    ※2:矢野経済研究所「オンライン決済サービスプロバイダーの現状と将来予測2022年版」P86より、後払い決済サービス市場のシェア(2020年度)を参照。

    View Slide

  9. 9 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    後払い決済サービスの成長は年々加速。
    2002年のサービス開始以降、累計取引件数は約3.7億件※1を突破しており、その成長は加速しています。
    ※1:全サービスの提供開始から2022年3月31日までにおける取引件数。※2:全サービスの提供開始から2022年3月31日までにおける取扱高。※3:全サービスの2022年3月31日時
    点における導入店舗数(実店舗を除く)。※4:全サービスの2021年4月1日〜2022年3月31日までにおける取引件数。※5:15歳以上の人口1億1,060万人(総務省統計局人口統計
    2022年3月1日時点概算値)÷2022年3月期の年間ユニークユーザー数1,500万人により算出。※6:日本企業数約385万社(経済産業省「2021年版 中小企業白書」)÷2021年3月期の年
    間ユニーク購入企業46万社により算出。

    View Slide

  10. 10 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズのサービス
    業界シェアNo.1の後払いサービス。
    「NP後払い」は、日本国内の7人に
    1人が利用する後払い決済サービスです。
    クレジットカードの情報登録や会員登録が
    不要な便利さ、商品到着後に支払える安心
    さなど、ユーザーの利便性が高い後払い決
    済サービスを、通販事業者は未払いリスク
    なく導入できるため売上の向上が見込めま
    す。

    View Slide

  11. 11 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズのサービス
    訪問サービス向けに特化した
    後払い決済サービス。
    「NP後払いair」はBtoCの訪問サービス向け
    に特化した後払い決済サービスです。サー
    ビス事業者は請求書の発行から督促までを
    一括でアウトソースでき、回収・集金業務
    にかかる負荷・負担を解消できるため、現
    金支払いなどアナログで非効率な支払いが
    残る事業者の課題を解決します。

    View Slide

  12. 12 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズのサービス
    ※:2022年3月31日時点における退会を除いた会員数。
    「atone(アトネ)」は、会員制の後払い決
    済サービスです。会員制ゆえに、通販だけ
    でなくデジタルコンテンツ・ 実 店 舗 など
    様々な業種で導入が可能なほか、ポイント
    プログラムを通じて約520万人※の会員へア
    プローチができ、新規顧客獲得・リピート
    率UP・LTV向上に貢献します。
    通販以外でも導入できる会員制の後
    払い決済サービス。

    View Slide

  13. 13 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズのサービス
    「NP掛け払い」は、日本企業の8社に1社が
    利 用する企 業 間の後 払い決 済サービスで
    す。個人・法人を問わず、多種多様な企業
    間の取引における請求業務を、未回収リス
    ク保証型で代行するため、業務負荷削減は
    もちろん、新 規 顧 客の開 拓にも貢 献しま
    す。
    多種多様な取引に対応する
    企業間の後払い決済サービス。

    View Slide

  14. 14 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズのサービス
    台湾にて提供する海外市場向けの
    後払い決済サービス。
    「AFTEE(アフティー)」は、「NP 後 払
    い」「atone」を通じて国内で蓄積したノウ
    ハウ・ナレッジを海外向けにカスタマイズし
    た後払い決済サービスです。非会員でもサー
    ビスを利用できるほか、会員登録すれば海外
    でニーズの高い分割払いも利用することがで
    きます。

    View Slide

  15. 15 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズのサービス
    「あと 値 決 め」は、CtoCマッチングプラッ
    トフォームやプライム市場上場企業から個人
    事業主まで幅広くご利用いただいているポス
    トプライシング(後から値段を決める形式)
    をまるっと代行するサービスです。投げ銭の
    4倍にあたる80%以上の価格入力率が達成可
    能※であり、ご利用料金は決済手数料のみの
    ため追加コストの発生が少ないのが大きな特
    徴です。事業者様が簡単にあと値決め形式で
    の商品/サービス販売を行うサポートをし、
    収益性の向上に貢献いたします。
    ※:当社の独自調査。
    https://pricing.netprotections.com/info/press/210526.html
    国内初・国内唯一の
    ポストプライシングサービス。

    View Slide

  16. 16 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    事業ビジョン
    各種決済サービスを通じて蓄積した独自のデータ資産を活かして、
    決済サービス以外の事業展開を構想しています。
    データ活用構想
    ※1:「NP後払い」のサービス提供開始から2022年3月31日までにおける取引件数。 ※2:「NP掛け払い」のサービス提供開始から2022年3月31日までにおける取引件数。

    View Slide

  17. Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    つぎのアタリマエを
    つくる「組織」

    View Slide

  18. 18 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    組織ビジョン
    社員の自己実現と、
    社会発展の両立を目指す。
    一般的には「組織のための社員であり、
    社員は組織の目標達成のために仕事をする」という
    主従関係の考え方かもしれません。
    しかし、私たちは「組織と社員は対等である」という
    パートナーシップの考え方を大切にしています。
    組織は個人の志を最大限に尊重し、
    また個人は組織の方向性を理解し、
    自らの志を持って最高の成果を還元する。
    そうした正の循環を生み出すことで、
    社員の自己実現と社会発展を
    両立させる組織を実現させています。

    View Slide

  19. 19 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    自律・分散・協調を実現する人事評価制度
    組織づくりに大切な人事評価制度は、上下関係・競争意識を極力排除し、
    協調が促進されるような設計にしています。
    評価の目的は「報酬の適正分配」よりも「相互の成長支援」。
    社員の意思を尊重し成長を促進することは、会社にとっても社員にとっても幸せであり、
    あるべき姿であると考えています。
    Natura
    の特徴

    View Slide

  20. 20 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    Naturaの特徴 ①
    マネージャー撤廃
    マネージャーを撤廃して権限と責任を分散。
    自律・分散・協調組織を促進するために、権限・責任が特定の人に集中
    することを避けるため、指揮命令権を行なうマネージャーを撤廃。代わ
    りに、各期で流動的に交代する「カタリスト(触媒)」という采配を担
    うための役割を設定し、メンバー全員に権限・責任を分散してフラット
    な組織を運営しています。
    特定のマネージャーを撤廃し
    全員がマネージャーとして機能
    マネージャー事業推進の責任

    View Slide

  21. 21 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    Naturaの特徴 ②
    バンド制度
    職務ごとの基準で競うのではなく、
    統合された能力基準「バンド制」を導入。
    不要な上下関係・競争意識を極力排除するために、職務ごとではなく
    統合された「5つのバンド」からなる能力基準のみに改定。基本的に
    は、バンド内で昇給する仕組みとなります。成長支援・評価の目線合
    わせ・効果の向上などを目的にバンドの基準は全社員に開示していま
    す。

    View Slide

  22. 22 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    Naturaの特徴 ③
    360度評価
    能力・姿勢を多面的に評価する「360度評価」。
    1人ひとりのバンドは、業務関連度の高いメンバーからの360度評価に
    より決まります。評価基準は、成果をあげられるであろう能力・行動特
    性「コンピテンシー」に基づきます。コンピテンシーは、ミッションか
    ら落とし込まれた下記項目で構成されています。
    コンピテンシーの例
    ■経営視点:高いビジネスリテラシーを持ち、長期視点で全体最適を志
    向したビジョン想像・問題発見ができる
    ■業務遂行:達成すべきゴールを適切に捉え、効率よく円滑にプロジェ
    クト・業務のPDCAを回すことができる
    ■コラボレーション:全ての関係者と情報共有・利害調整を円滑に行
    い、心理的に安全な環境・風土を整え、相乗効果を生み出しながら物事
    を推進できる
    ■成長支援:個々のメンバーの状況を把握し、成長機会をつくり、適切
    なフィードフォワード・フィードバックができる

    View Slide

  23. 23 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    Naturaの特徴 ④
    「B+」制度
    「バンド制」「コンピテンシー」だけでなく、
    多様な貢献を評価する「B+」制度。
    Naturaのバンド定義及び、コンピテンシー表では表現できないものを
    排除せずに、専門性や長期貢献等の多様な貢献を評価する仕組みとし
    て「B+(びーぷらす)」という制度があります。
    他薦/自薦があった場合に、1on1面談や評価者間にてすり合わせの上
    決定します。対象者は評価理由も合わせ全社に公開され、給与体系は
    バンドとは別に定義されます。
    評価理由の例
    ● 高い技術力に加え、業務・ビジネス理解、業務遂行スキルを総
    合的に活かして、難易度の高い開発プロジェクトマネジメント
    や技 術 的な意 思 決 定を、一 貫して推 進できる能 力を評 価。
    (新卒入社6年目/エンジニア)
    ● 法務として関わるあらゆる領域において、事業の本質やNPの組
    織風土を理解しながら希少性の高い専門スキルを発揮し、社内
    外 の 関 係 者 と 連 携 して 成 果 を 出 し 続 けてくれている。
    (中途入社6年目/法務)

    View Slide

  24. 24 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    Naturaの特徴 ⑤
    成長支援
    ビジョンシート
    全社員のビジョンを共有して
    成長を支援。
    半年に1回、自分の異動希望を含めたキャリアプランを描く「ビジョン
    シート」を提出してもらいます。一方的・強制的な人事通達は存在せ
    ず、ビジョンシートを元に対話を通した人事配置が行なわれます。

    View Slide

  25. 25 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    Naturaの特徴 ⑥
    成長支援
    1on1面談
    成長支援を目的とした
    1on1面談。
    1人ひとりの成長支援/育成支援を主な目的とした1on1の定期面談を
    毎月実施します。面談担当は毎月変わり、基本的には業務関連度の高
    い人物が行ないます。業務に関する支援はもちろん、キャリアビジョ
    ン実現に向けて背中を押していきます。

    View Slide

  26. 26 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    OpenWork「社員による会社評価」のスコアが上位1%。
    Naturaをベースに自律・分散・協調を実現することで、
    アントレプレナーシップ(起業家精神)の成長とイノベーションの創造を支援する組織・文化は、
    社内外から高い評価を受けています。
    総合評価
    ランキング 業界1位※1
    ※1:出典: OpenWork 「社員による会社評価」 就職・転職クチコミ (https://www.vorkers.com/) 。 2022年8月31日時点における、クレジット、信販、リース業界における総
    合評価ランキング

    View Slide

  27. 27 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    第一線で活躍するための基礎づくりは手厚くサポート。
    約半年間の研修で、会社としての方向性や自身の志について理解を
    深めたり、ビジネス知識や基礎思考力を身につけたりします。
    入社後は、志を実現する
    スキルとマインドを習得。
    新卒者への研修について
    会社理解
    事業レクチャー、部署レクチャー
    キャリアに関する内省
    自分と向き合う(配属面談/グループコーチング)、
    先輩社員のキャリアを聞く(人生ケーススタディ)
    ITスキル
    PC活用の基礎(技術Bootcamp)、
    プログラミング・データ活用の基礎
    ビジネススキル
    思考系研修(論理・水平思考/抽象化/問題解決)、
    プロジェクトマネジメント、リサーチ、
    フィードバック、マナー
    その他
    法務・労務研修
    OJT
    特定の部署にて6週間、実際のプロジェクトに従事
    先輩社員との関係性構築
    3人の先輩社員と、2週間一緒に過ごす(弟子入り)
    ※研修の内容は、入社年度によって変更があります。

    View Slide

  28. 28 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズの風土
    機密情報以外は、基本的に全社員にフルオープン。財務情報でさえ誰でもアクセスできます。
    また、議論の文脈をログに残すことを推奨しており、「みんなで思考を紡ぐ」文化があります。
    情報の透明化で、
    「みんなで思考を紡ぐ」文化へ。
    経営指標の徹底的開示
    P/L、B/S、事業状況、他
    部署・経営層の議事録、
    組 織 状 況など、機 微な情
    報も含めて基 本 的に情 報
    が公 開されており、全 社
    員 の 誰 でもアクセスでき
    ます。
    ナレッジマネジメント
    社 内のやりとりは基 本 的
    に 議 事 ・ナレッジとして
    記 録 されています。 検 索
    性 の 高 いナレッジマネジ
    メントツールも 導 入 され
    ています。
    戦略レベルでの合議制
    事業戦略、組織戦略は関
    係社員全員の合議で決め
    ています。 新 卒 からベテ
    ランまでみんなで 目 線 を
    すり合わせて意 思 決 定し
    ます。

    View Slide

  29. 29 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズの風土
    個々人がメインの業務を持ちつつ、業務時間の20%を目安に会社づくりにも関わる
    「ワーキンググループ制度」を実施。個人の志を、あらゆる領域で実現できます。経営視点や、
    企画を推進するためのスキル・マインドを身に付ける機会を創出します。
    「業務時間の20%」を、個人の志に投資する「ワーキンググループ制度」。

    View Slide

  30. 30 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズの風土
    社員の自己実現と、Well-beingを支える充実の福利厚生。
    社員の自己実現やWell-being(身体的・精神的・社会的に良好な状態)を
    サポートする福利厚生が揃っています。新しい施策や働き方はボトムアップで検討されます。

    View Slide

  31. 31 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズの風土
    若手に権限と成長機会を提供する環境。
    平均年齢が29歳と若手が活躍しています。
    自ら理想を描き、早くからリーダー経験を積む人が多くいます。
    ※2022年3月31日時点。 海外子会社・事業立ち上げ

    View Slide

  32. 32 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    キャリア事例(新卒)
    経営者としての視点を身に付けつつ、
    自己実現にも近づいていく。
    私は将来保育園の経営者として、自ら考えて世界を前向きに捉えられる子
    どもたちを、世の中に送り出していきたいと考えています。そのために、
    理想を体現しながら規模を拡大させていけるような仕組みづくりをしつ
    つ、経営観点(ヒト、組織、事業、財務、etc)を身に付けることができ
    る環境としてNPを選びました。実際に入社後には様々な分野の経験を積
    みながら、理想から考えるというカルチャーならではの学びを得られてい
    ると感じています。さらには「中高生向けサマーインターンの立ち上げ・
    運営」を社内で実現しており、WILL/MUSTを重ねて働けています。
    人事総務グループ
    赤木 俊介さん

    View Slide

  33. 33 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    キャリア事例(新卒)
    マーケティングへ異動するまでは、自分がどんな仕事に向いているのかよ
    くわかっていなかったので、それを知るためにあらゆる種類の仕事に挑戦
    していました。それらの業務経験を通して、自社のことを他者にわかりや
    すく伝えることが得意だとわかりました。またその得意分野を1対1のコ
    ミュニケーションに閉じずにより広い領域で展開できるように挑戦したい
    と思ったので、マーケティングへ異動することを決意しました。あらゆる
    業務を経験した上で自分の向き不向きを探すことができるので、納得感を
    持ってキャリアを選択することができています。
    実務経験を通して、
    自分に向いているキャリアを見つけられる。
    マーケティンググループ
    根岸 真里絵さん

    View Slide

  34. 34 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    キャリア事例(新卒)
    もともとエンジニアリングに興味があり、学生時代も携わっていました。
    入社後はサービスの根幹となる領域の1つに軸足を置きつつ、システム設計
    や開発、そのシステム運用など様々な役割を担ってきました。また事業の
    経営戦略・経営計画立案に関わることで「何のためのシステム設計・サー
    ビス設計なのか」まで、若手である早期から思考することができていま
    す。今後、他領域のシステム設計などにキャリアを広げていった際にも、
    事業戦略の立案領域にしっかりと関わり、事業方針への納得度が高いプロ
    ダクトマネージャー(PdM)としてプロダクト開発の経験を積んでいける
    と感じています。
    エンジニアリングを通して、
    事業の全体感を早期につかめる。
    BtoCカスタマーサービスグループ
    永島 爽さん

    View Slide

  35. 35 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    キャリア事例(中途)
    私のメインキャリアであった金融業界 × セールス職での経験を活かしつ
    つ、業界も職種もストレッチして40代を迎えたいという思いがありまし
    た。その中でNPは、未経験ながらも挑戦したいと思っていた人事領域・組
    織づくりに携われる貴重な環境だと思えたことが入社のきっかけです。こ
    れまで様々な組織に所属する中で、人間は環境に大きな影響を受けるとい
    うことを経験してきました。そのため、組織づくりやマネジメントなどを
    通じて、会社をより良い環境へ変化させることが、ともに働くメンバーの
    幸せにつながるのではないかと考え、日々仕事に取り組んでいます。
    現在は主にNP掛け払いの法人セールスを担当しつつ、採用業務にも携わる
    ことができ、入社時の思いが徐々に実現されていると感じています。
    年齢や経験に関係なく、
    新しいキャリアを切り開くことができる
    BtoBセールスグループ
    鈴木 美咲さん

    View Slide

  36. 36 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    キャリア事例(中途)
    ITコンサルからNPに転職して、複数のプロジェクトにおいてPMやシステ
    ム開発を経験したのち、BtoC向けカードレス決済「atone」の立ち上げに参
    画しました。決済システム全体の開発を担当し、エンジニアは自分ひとり
    の状態から、開発組織を大きくしてサービスローンチを実現しました。
    NPの開発組織では、型にはまった役割があるわけではなく、一人ひとりが
    個性を活かし自走できる環境があります。目指すキャリアの方向性に合わ
    せ、各々が本来持っている力をできるだけ引き出すことができる「成長支
    援」が重要です。今では成長意欲の高いメンバーが、プロダクト開発に
    続々と参画してくれています。
    「管理」ではなく「成長を支援する」
    エンジニア組織をつくる
    ビジネスアーキテクトグループ
    相澤 雄大 さん

    View Slide

  37. Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    つぎのアタリマエを
    つくる「採用方法」

    View Slide

  38. 38 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    採用の考え方
    ネットプロテクションズのVALUE (5つの価値観)
    VALUEへの共感を重視した採用。
    私たちが最も重視しているのは、
    みなさんの価値観が会社のVALUEと合致しているかどうかです。
    また、みなさんにとっても、会社についてより多角的に理解してもらい、
    納得のいくキャリア選択をしてほしいと考えています。
    だからこそ、会社のVALUEに共感し、体現することができる人材であるかどうかを
    見極めるため、一回の面接に90分間もの時間をかけてみなさんの価値観や志向性の理解
    につとめています。
    また、およそ7割の社員が選考プロセスに携わり、多角的に相互理解を深める点も私たち
    の採用の特徴です。
    本質を
    考える
    力を
    合わせる
    最高に
    こだわる
    誠実に
    向き合う
    自分を
    磨く

    View Slide

  39. 39 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    VALUE 5つの価値観
    1. 本質を考える
    私たちは「そもそも会社とは、どのような存在になるのが自然で理想なのか」を
    あらゆる方面から考えています。こうした「そもそも○○とは、どのような在り方が
    自然で理想なのか」から考えることが、「本質を考える」ということです。
    ○○に当てはめて考えるべきは、もちろん「会社」だけではありません。
    「決済」とは、「事業推進」とは、「働く」とは、「人生」とは。
    あらゆる物事において「こういうモノだから」と決めつけたり無思考に受け入れたりせず、
    「どのような在り方が自然で理想なのか」という根本から徹底的に考えることを、
    私たちは社員1人ひとりに求めています。

    View Slide

  40. 40 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    VALUE 5つの価値観
    2. 力を合わせる
    私たちが目指す「歪みのない自然な状態」は、決して1人の力ではつくることができません。
    1人ひとりが自らの志を持って業務を推進しつつ、チームや組織として成果を出す必要があります。
    そのためには、1人ひとりが「なぜこの取り組みをするのか」という根本や、
    自らが達成すべき役割に対してきちんとした納得感を持っていなければなりません。
    納得感は、本気、本音のコミュニケーションを通して初めて醸成されます。
    そして本気、本音のコミュニケーションは、土台となる信頼関係が築かれていないと成立しません。相手に敬
    意を持ちながら本気で傾聴し、その後に自分も本気で意見をぶつける。
    相手が誰であっても(上司、他部署、提携先、株主など)、相手の立場で考え、
    相手のことを理解した上で主張する。
    感謝の念を忘れない。そのようなスタンスを、私たちは大切にしています。

    View Slide

  41. 41 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    VALUE 5つの価値観
    3. 最高にこだわる
    「どのような在り方が自然で理想なのか」という根本から徹底的に考え、
    実現に落とし込もうとするのは決してたやすい道のりではありません。
    それでも私たちは理想を下げず、諦めず、知恵や力を振り絞って
    可能な限りその理想に辿り着こうとします。
    1人ひとりが自らが達成すべき役割に対してきちんとした納得感を持ち、
    常に期待値以上の成果をあげる。
    期日、品質、コスト、数値を意識し、コミットした内容は絶対に達成する。
    必死に努力するのは当たり前。私たちはビジネスのプロフェッショナルとして、
    ゆるぎない信念と情熱を持って最高の成果にこだわっています。

    View Slide

  42. 42 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    VALUE 5つの価値観
    4. 誠実に向き合う
    私たちは誰にでも、何事にも公正に向き合い、誰もが幸せになるような事業や組織、
    その他関係性を世の中に広げていくことを目指しています。
    法規を遵守し、悪意を伴った「だます」「隠す」といった行為を徹底的に排除するのはもちろんのこと、
    意図せず「理不尽だ」という思いをする人がいなくなるように、
    思いやりと感謝の気持ちを持ってできる限り情報や意思決定の背景を開示し、
    誠意ある行動で応えることを大切にしています。
    人間誰しも、自分を守ろうとする弱さは持ち合わせているのかもしれません。
    それでも私たちは成果によって自信をつけていきながら、
    批判に正面から向き合う謙虚さ、自分を疑う姿勢をぶらさず保ち続ける強さを身に着け、
    誠実に向き合う姿勢を貫きます。

    View Slide

  43. 43 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    VALUE 5つの価値観
    5. 自分を磨く
    これまでご紹介してきた価値観をすべて実践するのは、並大抵ではない努力が必要です。
    それでも私たちは「社会をよりよく変える、より大きなインパクトを与える」という
    利他の志を持って、日々、自らを成長させようとしています。
    困難だけども絶対に達成したい、乗り越えたい。そうした機会を突破しなければ、
    人は成長しないと考えています。
    自ら機会を創り出し、難易度の高い業務に挑戦して、壁を乗り越えることで、
    業務推進の能力だけではなく人間としても自らを成長させていく。
    絶対に逃げない、他者や環境のせいにしない。
    私たちは志を掲げ、自らを高め学び続けることで、自身の可能性を広げていきます。

    View Slide

  44. 44 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    内定事例(新卒)
    <Mさんの価値観・志向性>
    ・将 来 具 体 的に成し遂げたいことは現 時 点で見つかって 
     
    いないが、周りの人を幸せにするために自分自身が成長し続
    け、影響範囲を大きくしていきたい。
    ・競争よりも共創がしたい。チームの価値やアウトプットを
    最大化することに貢献したい。
    ・嘘をつかないことを大事にしたい。
    ・会社選びにおいては、利益を出すことのみを考えるのでは
    なく、従業員や社会に対して真摯に向き合っていることや、
    フラットな組織風土であることを重要視している。
    <面接官の評価>
    ・NPの思想や人、カルチャーへの共鳴が非常に強く、NPの
    ファンになってくれている。NPへの愛を持ちながら、事業推
    進と並行して組織や文化づくりにも大きくコミットし、ポジ
    ティブに活躍してくれそう。
    ・素直で謙虚であり、成長意欲も高く、行動力もありそう。
    自分の課題に真摯に向き合い、改善しながら、どんなチーム
    でも貢献してくれそうだと感じた。
    ・不器用なところがあるため、初期の成長スピードには悩ん
    でしまう可能性もあるが、愚直に学んで、まっすぐに成長し
    てくれるイメージを持てたので、活躍に期待したい。
    Mさん
    早稲田大学卒/文系

    View Slide

  45. 45 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    内定事例(新卒)
    Tさん
    九州工業大学卒/理系
    <Tさんの価値観・志向性>
    ・専門は電気電子工学やバイオエンジニアリング、システム
    生物学や機械工学で研究自体は楽しかったが、1人で黙々と
    研究するよりもチームで仕事をしたい。
    ・自分が共感できるプロダクトに直接携わり、世の中に広め
    ていきたい。社会に影響を与えるものを構築したい。
    ・NPに魅力を感じたのは、自己開示もしつつ、相手の話も
    しっかり聞いて関係性をつくっていく姿勢や、人に対してフ
    ラットに向き合うところ。自分らしくいられ、感情を伴う愛
    のあるコミュニケーションを重視している。
    ・将 来は困った時に頼られる人 間でありたい。強いだけの
    リーダーではなく、自分の弱みも出しつつ、頼りにされるよ
    うな存在でありたい。
    <面接官の評価>
    ・NPの組織風土への共感度の高さや人との協働を好む姿勢が
    良いと思った。かつ、思考力や行動力もしっかりとありそ
    う。
    ・NPの組織やプロダクトに愛着を持ちつつ、組織面・事業面
    ともにバランス良く、責任を持って長期的に貢献していって
    くれそう。
    ・抽象的な質問を解釈して返答する能力に非常に⻑けている
    印象を持った。考えたことの道筋がクリアに見えていて、自
    分の発言に対する納得度がかなり高いことも理由の一つだと
    考えられる。
    ・フラットな心持ちで「愛のある関係性」を体現するような
    サーバントリーダーとして、周囲を巻き込みながら各部署の
    ハブ的な存在となって活躍してくれそう。

    View Slide

  46. 46 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    内定事例(新卒)
    Iさん
    同志社大学卒/文系
    <Iさんの価値観・志向性>
    ・小学生から続けている野球の経験から、目標に対して全員が
    熱量高くいるような会社が自分に合うと感じる。
    ・一歩引いた目線からチームのバランスを支える役割になるこ
    とが多く、組織がうまく機能していない時には自分から行動す
    る。
    ・自分が意味を感じることをやる時にテンションが上がる。言
    われたからやるのではなく、自分がやりたいからやるという人
    が多い会社で働きたい。
    <面接官の評価>
    ・自由にWILL(意志)を発揮できるNPにおいて「やること
    に本質的に意味がある」と感じられることがモチベーション
    の源泉になる志向は非常にNPらしく、一番良いと思った。
    ・良い意味での生意気さもあり、正直でまっすぐな心を持つ
    良い人物だと感じた。
    ・みなが同じ方向を向くことを大切に、チーム力を最大化さ
    せるためにできることを考えて行動できるタイプだと感じ、
    そこも好印象だった。
    ・頑 固さもあるが、周りの影 響に流されずに自 分の信 念を
    持って突き進める芯の強さでもあり、人間的にとても魅力の
    ある方だと捉え、今後の伸びしろを感じた。

    View Slide

  47. 47 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    内定事例(中途)
    Kさん
    IT業界出身/エンジニア
    <Kさんの価値観・志向性>
    ・これまでは受託開発を経験してきたが、お客様の近くで開発
    ・改善をしていきたい。
    ・目の前はもう少し開発をやりたいが、マネジメントにも興味
    がある。数年後にはプレイングマネージャーになることも1つ
    のキャリアとして想定している。
    ・NPに魅力を感じたのは、ユーザーの声を聞いて反映してい
    る企業であると感じたため。チーム内でスムーズにコミュニ
    ケーションを取りながらプロダクトに反映していきたい。
    <面接官の評価>
    ・Androidでの経 験が特に豊 富で、iOSにおいても経 験があ
    る。チーム開 発も推 進できる力もあり、それらをNPで発 揮
    し、伸ばしていただきたいと思った。
    ・ビジネスプランコンテストへの参加や、新規機能の調査な
    ど、意欲的に自身の幅を広げようとしている点が今後の成長
    のポテンシャルを感じた。
    ・技術に対する好奇心やキャッチアップには一定の期待感が
    あり、組織づくりに対しても理解は示してくれそう。

    View Slide

  48. 48 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    内定事例(中途)
    Sさん
    金融業界出身/BizDev・広報
    <Sさんの価値観・志向性>
    ・働く環境として、ワクワクするかどうかを大切にしている。
    人として信頼している仲間や一緒にいて面白い人と、ダイナ
    ミックな仕事をしているときにワクワクする。ダイナミックな
    仕事とは、自分の貢献したい業界の構造を大きく変えたり、新
    しい価値観を作っていくことであると考えている。
    ・NPは、柔軟な働き方や多様な価値観を尊重しあえる自由な
    環境が魅力であると感じた。
    ・去年会社を作ったので、NPと自身の会社と、5対5くらいで
    働きたい。NPのプロダクトの5年後、10年後の成長を考えたと
    きに、半分外の新しい視点を提供できるように自分の会社と
    NPのより良いシナジーを作っていきたい。
    <面接官の評価>
    ・芯がしっかりしていながらも、柔らかい雰囲気を持ってい
    るバランスの取れた方という印象。
    ・広報に関する幅広い知見を持っていて、NPの広報をレベル
    アップしてくれる期待がある。積極的に動き、周囲ともコラ
    ボレーションしながらうまく進めてくれそう。
    ・広 報のレベルアップにとどまらず、これまで築いてきた記
    者やFintech系の人脈活用、若手の育成等も含め、NPに大き
    な貢献をもたらしてくれそう。
    ・NPのカルチャーにも 共 感 いただいており、カルチャー
    フィットも懸念はないと思われる。

    View Slide

  49. 49 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    おわりに

    View Slide

  50. 50 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    ネットプロテクションズに
    興味を持ってくれたみなさまへ。
    本資料では、私たちの事業や組織、求める人物像について全体感を一通りお伝えしました。
    私たちは本資料のほかにも、ブログメディア「NP Library」をはじめとして、
    様々な媒体で事業や組織のストーリー、具体例などをお伝えしています。
    ぜひご一読いただき、理解を深めていただければと思います。

    View Slide

  51. 51 Copyright (C) Net Protections,Inc. All Rights Reserved.
    最後までお読みいただき、ありがとうございました。
    ネットプロテクションズでは現在、新卒・中途ともに募集を行なっています。
    詳細は下記リンクよりご確認ください。ご応募お待ちしております。
    新卒採用
    https://herp.careers/v1/netpro
    採用に関する情報について
    キャリア採用
    https://bit.ly/3iN0EU0

    View Slide