Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
20211014_Alibaba_Cloud_Container_Service_for_KubernetesにおけるServerless_Kubernetesの概要とManaged_Kubernetesとの違い.pdf
nezumisannn
October 14, 2021
Technology
0
15
20211014_Alibaba_Cloud_Container_Service_for_KubernetesにおけるServerless_Kubernetesの概要とManaged_Kubernetesとの違い.pdf
nezumisannn
October 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by nezumisannn
See All by nezumisannn
リーダーになって1年経過して_取り組んできたことと大事にしている考え方_の裏側_.pdf
nezumisannn
0
20
20211118_GKEにおける高負荷時のPodとWorker_Nodeの挙動について.pdf
nezumisannn
0
15
20211008_ApsaraDB_for_PolarDBとAWS_Auroraの機能比較.pdf
nezumisannn
1
11
20210122_AlibabaCloudパートナーサミット_Terraform_Cloudを活用するマルチクラウドオートメーション.pdf
nezumisannn
0
3
20201203_AlibabaCloudセミナー_ApsaraDB_for_PolarDB_の便利機能と競合DBとの差別化ポイントの紹介.pdf
nezumisannn
0
1
20200617_ビヨンド勉強会_24_Terraformにおけるディレクトリ構造のプラクティスと記述事例.pdf
nezumisannn
0
190
20200522_FGDC_Terraform_CloudでGitOpsを使用したCI_CDパイプラインを構築する.pdf
nezumisannn
0
290
20200208_GCPUG_NARA__5_SpinnakerとGKEを使用した継続的デリバリーパイプライン.pdf
nezumisannn
0
200
20200129_ビヨンド勉強会__22_関西の駆け出しDocker職人に贈るコンテナサマリー.pdf
nezumisannn
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
Poolにおける足を止めないシステム基盤構築
winebarrel
3
640
キャッチアップ Android 13 / Catch up Android 13
yanzm
2
930
Adopting Kafka for the #1 job site in the world
ymyzk
1
270
ニフティでSRE推進活動を始めて取り組んできたこと
niftycorp
2
200
組織でPower Virtual Agentsを導入するために知っておきたいこと
miyakemito
0
1.5k
Power BI ”を” 可視化しよう!
hanaseleb
0
140
220510 プロセスマイニングを学ぶ PLAY与田さん
comucal
PRO
0
640
Babylon.js v5 新機能の紹介
limes2018
0
990
完全に理解した incremetal 〜そして、何もわからないへ〜
mashiike
0
210
數據的多重宇宙 @ LINE Taiwan
line_developers_tw
PRO
0
530
プロダクション環境の信頼性を損ねず観測する技術
egmc
4
320
実験!カオスエンジニアリング / How to Chaos Engineering
oracle4engineer
PRO
0
130
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
157
12k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
47
5.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
119
28k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
236
1M
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
57
3.8k
Docker and Python
trallard
27
1.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
62k
The Invisible Customer
myddelton
110
11k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
38
12k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
253
11k
ParisWeb 2013: Learning to Love: Crash Course in Emotional UX Design
dotmariusz
100
5.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
85
3.9k
Transcript
Container Service for Kubernetesにおける Serverless Kubernetesの概要と Managed Kubernetesとの違い Alibaba Cloud共催!Alibaba
Cloud最新情報アップデート 2021/10/14 株式会社ビヨンド 寺岡 佑樹
自己紹介 resource “my_profile” “nezumisannn” { name = “Yuki.Teraoka” nickname =
“ねずみさん家。” company = “beyond Co., Ltd.” job = “Site Reliability Engineer” twitter = “@yktr_sre” skills = [“Terraform”,”Packer”] }
Agenda • Container Service for Kubernetesの概要 • Container Service for
Kubernetesのタイプ • Managed Clusterの概要 • Managed Clusterのタイプ • Managed Clusterの機能 • Serverless Clusterの概要 • Serverless Clusterの制約事項 • Serverless Clusterの課金体系 • まとめ
Container Service for Kubernetes(ACK)の概要 • Alibaba Cloudのコンテナ化されたアプリケーションの管理サービス • マネージドなKubernetes Clusterを迅速にセットアップ
• Cluster自体の管理やコンテナのライフサイクルを管理できる ◦ ネットワーク / ストレージ / ログ / モニタリング • 3つのタイプが存在する
Container Service for Kubernetesのタイプ タイプ Master Worker ユースケース(例) Dedicated Cluster
自己管理 自己管理 オンプレミスからの移行 Managed Cluster Managed 自己管理 一般的なWebアプリケーション Serverless Cluster Managed Managed より突発的なスケールアウトが求められるア プリケーション / バッチ処理
Managed Clusterの概要 • KubernetesのMaster NodeがACKで管理される ◦ ユーザー側で管理する必要がない • Worker Nodeのみ作成
/ 管理していく ◦ ECSインスタンスとして起動 ◦ インスタンスのサイジング / スケーリング ◦ クラスターの自動スケーリングを有効化できる ▪ Podのリソース要求に基づいて計算される ▪ 予め設定していた閾値に到達するとスケールアウト /インする • 2つのタイプがある
Managed Clusterのタイプ カテゴリ 機能 Standerd Professional Cluster Size(ノード数) - 100(1Cluster)
1000(最大5000) SLA - 99.90% 99.95% API Server 可用性の監視 無効 有効 etcd 自動バックアップ 無効 有効 Managed node pool - 無効 有効 利用コスト - 無料 $0.09/hour 後からProfessionalに移行できるためまずは Standerdから検討 https://www.alibabacloud.com/help/ja/doc-detail/173290.htm
Managed Clusterの機能 • Service ◦ type: Load BalancerをapplyするとL4のSLBが作成される ◦ annotationsを利用することでプロトコルの指定や
SSLの終端が可能 • Ingress ◦ L4のSLB + nginx-ingress-controller(POD) が作成される ◦ パスベースルーティングが可能 • ロギング ◦ Log Serviceと統合されている ◦ アプリケーションログなどは基本こちらへ集約 • モニタリング ◦ Cloud Monitorと統合されている ◦ 管理コンソールからメトリクス確認及びアラームの設定が可能
Serverless Clusterの概要 • KubernetesのMaster / Worker Node共にACKで管理される ◦ ユーザー側で管理する必要がない •
よりアプリケーションの開発のみに注力できる ◦ マニフェストを書いて applyするだけ ◦ (特に) AWS Fargateと仕組みがよく似ている ◦ Worker Nodeを気にすることなくKubernetes互換で管理できるところが大きな特徴
Serverless Clusterの特徴/制約事項 • DaemonSetが利用できない ◦ DatadogやFluentdなどの1ノードに対する単一Podの起動が難しい ◦ モニタリング/ロギング用コンテナはサイドカーとしての起動が必要 ◦ Log
Serviceと統合されている ▪ aliyun_logs_をプレフィックスとして Podの環境変数を設定する • Service ◦ ユーザーからはWorker Nodeが見えないためNodePortが利用できない • Storage ◦ Alibaba Cloud Disk or ApsaraFile Storage NASをPodにマウントできる ▪ PersistentVolume (PV) / PersistentVolumeClaim(PVC) ▪ https://github.com/AliyunContainerService/serverless-k8s-examples/
Serverless Clusterの課金体系 • 前述の通りWorker Node含めてACK管理になる • Managed Clusterと比較して課金体系が異なる ◦ vCPUとメモリの従量課金
◦ (vCPUの数 * vCPUの単価) + (メモリサイズ * メモリの単価)* インスタンスの実行時間 ◦ 2vCPU / 4GBを1ヶ月起動した場合 ▪ ((0.0000077USD/sec * 2) + (0.00000096USD/sec * 4)) * 3600 * 720 ▪ 49.87USD(¥5,650) + SLBなどの利用リソース
まとめ • ACKには3つのタイプがある • 最初にManaged Clusterから検討 ◦ まずはStandardを選択 ◦ (後から変更できるので
)問題があればProfessionalに • 性能要件を満たせない場合はServerless Clusterも検討
終わり