Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
認定スクラムマスターってなんですか - NIFTY Tech Talk #12
Search
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Video
Resources
Programming
0
480
認定スクラムマスターってなんですか - NIFTY Tech Talk #12
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
スクラム開発の真髄を探る!認定スクラムマスター研修参加者が語る成功のカギ - NIFTY Tech Talk #12
https://nifty.connpass.com/event/287255/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
720
2025-07-08 InnerSource Commons Japan Meetup #14 【OST】チームの壁、ぶっ壊そ!壁の乗り越え方、一緒に考えよう!
niftycorp
PRO
0
60
2025-04-25 NIFTY's InnerSource Activites
niftycorp
PRO
0
240
外コミュニティ活動や登壇活動が技術 広報として大事だよ、と改めて周囲に伝 えられた件 - EM Oasis 特別会
niftycorp
PRO
0
160
Dify触ってみた。
niftycorp
PRO
1
240
Amazon Bedrockを使用して、 運用対応を楽にしてみた
niftycorp
PRO
1
260
自社製CMSからの脱却:10件のWebサイト再構築に学ぶ運用重視の技術選定 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
120
エンジニアの殻を破る:インナーソースと社外活動がもたらした成長 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
84
システム全体像把握の超高速化〜システム関連図を使い倒そう (LT) - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
83
Other Decks in Programming
See All in Programming
型で語るカタ
irof
2
910
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
400
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
240
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
160
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
1
880
DataformでPythonする / dataform-de-python
snhryt
0
130
DMMを支える決済基盤の技術的負債にどう立ち向かうか / Addressing Technical Debt in Payment Infrastructure
yoshiyoshifujii
5
700
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
1
270
構文解析器入門
ydah
7
2k
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
330
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.4k
階層化自動テストで開発に機動力を
ickx
1
460
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Designing for Performance
lara
610
69k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
KATA
mclloyd
31
14k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
認定スクラムマスターって なんですか?
自己紹介 ニフティ株式会社 会員システムグループ 第2開発チーム 西野 香織 ニフティのスペシャリストを任命するN1!制度にて、スクラムエバン ジェリストを担当。 2019年〜スクラムマスターとして、ニフティへのスクラム導入を開 始。
10チーム、エンジニア40名以上に対しスクラム導入を支援。 アドバンスド認定スクラムマスター(A-CSM)資格所持。 マイ ニフティという会員向けアプリのスクラムマスターをしていま す。 2
認定スクラムマスターとは • スクラムマスターとして「正しいスクラム知識がある」ことを証明する資格 ◦ 資格試験があるため、スクラムについて一定ラインの正しい知識を持っていることがア ピールできる ◦ 実務経験などを証明するものではない • スクラムマスターとしての、スキルの高低を示すものではない
◦ 資格があるのであらゆるチームにスクラム適用ができる、みたいなものではない
認定スクラムマスターって1種類じゃないの? • CSM(今回ここの話多め) ◦ Scrum Allianceの認定資格 ◦ およそ30万 ◦ オンラインで5日間の研修が必須
◦ オンラインでの資格試験あり • RSM(旧LSM) ◦ Scrum Incの認定資格 ◦ およそ20万ほど ◦ オンラインで2日間の研修が必須 ◦ オンラインでの資格試験必須 • PSM I ◦ Scrum.orgの認定資格 ◦ およそ2万円ほど ◦ オンラインで2日間の研修があるが任意 ◦ オンラインでの資格試験必須 「認定スクラムマスター」を認める団体が 3つあり、資格の名前が異なる。 とくに資格に優劣はないが、ニフティでは CSM多め。 ※2023年6月時点
ぶっちゃけオススメは? • 「正しいスクラム」が知りたい人は、講義やワークがあるほうをオススメ ◦ 期間が長いほど高価にはなりがち • 周囲に受けた人がいれば、団体だけでなく「どの講師だったか」も聞いておくことをオ ススメ ◦ CSMの場合、講師ごとに内容が全く異なる
スクラムマスター以外の資格はあるの? プロダクトオーナーの資格(研修) • 認定プロダクトオーナー(CSPOなど。前述の3社によって名称は異なる) ▪ プロダクトビジョンの立て方や、プロダクトバックログの効果的なプラクティスを学ぶ ▪ 試験はなし(参加後自動的に資格取得になる) 開発者の資格(研修) •
認定スクラムデベロッパー( CSDなど ▪ テスト駆動開発など、スクラム開発(チーム開発)における効果的な開発手法を学ぶ ▪ 試験はなし(参加後自動的に資格取得になる)
スクラムマスターになった後はどんな資格があるの? Scrum Allianceの場合 • CSM • A-CSM • CSP-SM
認定スクラムマスター、どんな人におすすめ? • 正しいスクラムを学びたい人 ◦ 100%正しいスクラムをやるのはかなり難しい≒どう間違っているか気づかない • スクラムガイドを読んだが、どうすればいいかわからない人 ◦ あくまでルールブック。実際のプレイングスタイルを知ることでよりスキルアップが望める •
スクラムマスターやっていく上で自信つけたい人 ◦ 正しく理解できているのか?という不安を拭える この後、実際に資格取得した人の話があるので、ぜひご参考にしてください!