Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
認定スクラムマスターってなんですか - NIFTY Tech Talk #12
Search
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Video
Resources
Programming
0
490
認定スクラムマスターってなんですか - NIFTY Tech Talk #12
ニフティ株式会社
PRO
June 29, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
スクラム開発の真髄を探る!認定スクラムマスター研修参加者が語る成功のカギ - NIFTY Tech Talk #12
https://nifty.connpass.com/event/287255/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
会員管理基盤をオンプレからクラウド移行した時に起きた障害たち - asken tech talk vol.13
niftycorp
PRO
0
2.5k
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
830
2025-07-08 InnerSource Commons Japan Meetup #14 【OST】チームの壁、ぶっ壊そ!壁の乗り越え方、一緒に考えよう!
niftycorp
PRO
0
84
2025-04-25 NIFTY's InnerSource Activites
niftycorp
PRO
0
280
外コミュニティ活動や登壇活動が技術 広報として大事だよ、と改めて周囲に伝 えられた件 - EM Oasis 特別会
niftycorp
PRO
0
180
Dify触ってみた。
niftycorp
PRO
1
270
Amazon Bedrockを使用して、 運用対応を楽にしてみた
niftycorp
PRO
1
280
自社製CMSからの脱却:10件のWebサイト再構築に学ぶ運用重視の技術選定 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
130
エンジニアの殻を破る:インナーソースと社外活動がもたらした成長 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
旅行プランAIエージェント開発の裏側
ippo012
2
920
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
490
Namespace and Its Future
tagomoris
6
710
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
260
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
110
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
620
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
560
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
250
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
認定スクラムマスターって なんですか?
自己紹介 ニフティ株式会社 会員システムグループ 第2開発チーム 西野 香織 ニフティのスペシャリストを任命するN1!制度にて、スクラムエバン ジェリストを担当。 2019年〜スクラムマスターとして、ニフティへのスクラム導入を開 始。
10チーム、エンジニア40名以上に対しスクラム導入を支援。 アドバンスド認定スクラムマスター(A-CSM)資格所持。 マイ ニフティという会員向けアプリのスクラムマスターをしていま す。 2
認定スクラムマスターとは • スクラムマスターとして「正しいスクラム知識がある」ことを証明する資格 ◦ 資格試験があるため、スクラムについて一定ラインの正しい知識を持っていることがア ピールできる ◦ 実務経験などを証明するものではない • スクラムマスターとしての、スキルの高低を示すものではない
◦ 資格があるのであらゆるチームにスクラム適用ができる、みたいなものではない
認定スクラムマスターって1種類じゃないの? • CSM(今回ここの話多め) ◦ Scrum Allianceの認定資格 ◦ およそ30万 ◦ オンラインで5日間の研修が必須
◦ オンラインでの資格試験あり • RSM(旧LSM) ◦ Scrum Incの認定資格 ◦ およそ20万ほど ◦ オンラインで2日間の研修が必須 ◦ オンラインでの資格試験必須 • PSM I ◦ Scrum.orgの認定資格 ◦ およそ2万円ほど ◦ オンラインで2日間の研修があるが任意 ◦ オンラインでの資格試験必須 「認定スクラムマスター」を認める団体が 3つあり、資格の名前が異なる。 とくに資格に優劣はないが、ニフティでは CSM多め。 ※2023年6月時点
ぶっちゃけオススメは? • 「正しいスクラム」が知りたい人は、講義やワークがあるほうをオススメ ◦ 期間が長いほど高価にはなりがち • 周囲に受けた人がいれば、団体だけでなく「どの講師だったか」も聞いておくことをオ ススメ ◦ CSMの場合、講師ごとに内容が全く異なる
スクラムマスター以外の資格はあるの? プロダクトオーナーの資格(研修) • 認定プロダクトオーナー(CSPOなど。前述の3社によって名称は異なる) ▪ プロダクトビジョンの立て方や、プロダクトバックログの効果的なプラクティスを学ぶ ▪ 試験はなし(参加後自動的に資格取得になる) 開発者の資格(研修) •
認定スクラムデベロッパー( CSDなど ▪ テスト駆動開発など、スクラム開発(チーム開発)における効果的な開発手法を学ぶ ▪ 試験はなし(参加後自動的に資格取得になる)
スクラムマスターになった後はどんな資格があるの? Scrum Allianceの場合 • CSM • A-CSM • CSP-SM
認定スクラムマスター、どんな人におすすめ? • 正しいスクラムを学びたい人 ◦ 100%正しいスクラムをやるのはかなり難しい≒どう間違っているか気づかない • スクラムガイドを読んだが、どうすればいいかわからない人 ◦ あくまでルールブック。実際のプレイングスタイルを知ることでよりスキルアップが望める •
スクラムマスターやっていく上で自信つけたい人 ◦ 正しく理解できているのか?という不安を拭える この後、実際に資格取得した人の話があるので、ぜひご参考にしてください!