Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NIFTY Tech Talk 2023新年会 LT#1 効率化小ネタ集
Search
ニフティ株式会社
PRO
February 02, 2023
Video
Resources
Technology
0
290
NIFTY Tech Talk 2023新年会 LT#1 効率化小ネタ集
ニフティ株式会社
PRO
February 02, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
NIFTY Tech Talk 新年会 LT大会&懇親会スペシャル
https://nifty.connpass.com/event/271868/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
会員管理基盤をオンプレからクラウド移行した時に起きた障害たち - asken tech talk vol.13
niftycorp
PRO
0
2.5k
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
880
2025-07-08 InnerSource Commons Japan Meetup #14 【OST】チームの壁、ぶっ壊そ!壁の乗り越え方、一緒に考えよう!
niftycorp
PRO
0
89
2025-04-25 NIFTY's InnerSource Activites
niftycorp
PRO
0
300
外コミュニティ活動や登壇活動が技術 広報として大事だよ、と改めて周囲に伝 えられた件 - EM Oasis 特別会
niftycorp
PRO
0
190
Dify触ってみた。
niftycorp
PRO
1
280
Amazon Bedrockを使用して、 運用対応を楽にしてみた
niftycorp
PRO
1
300
自社製CMSからの脱却:10件のWebサイト再構築に学ぶ運用重視の技術選定 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
130
エンジニアの殻を破る:インナーソースと社外活動がもたらした成長 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
140
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
0
220
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
340
pprof vs runtime/trace (FlightRecorder)
task4233
0
170
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
500
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
420
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
4
590
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
320
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
120
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
110
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
920
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Transcript
効率化小ネタ集 2023.01.27 - NIFTY Tech Talk 新年会 LT大会 ニフティ株式会社 基幹システムグループ
南川 大樹
自己紹介 ▷ 南川 大樹(みなみかわ ひろき) ▷ 新卒入社3年目 ▷ 気になったら効率化、自動化 普段の業務
▷ シングルサインオン ▷ ユーザーサインアップ 2
今回話すことについて ▷ 私がやってる効率化、自動化の小ネタを紹介 ▷ 手軽にできるものを中心に 3
タスクスケジューラ ▷ Windowsに標準で入っているアプリケーション。 ▷ 決まった日時にアプリを定期的に実行する。 [使用例] ▷ 毎朝、チームの朝会(Meet)を開く。 ▷ 毎朝、Slackのステータスを設定する。
▷ 毎週金曜、ゴミ箱の中身を空にする。 4
タスクスケジューラ – 使用例 ▷ チームの朝会(Google Meet)を自動で開く。 [タスク設定例] ▷ トリガー:いつ実行するか? •
平日 9:29 ▷ プログラム / スクリプト : 何を実行するか? • "C:¥Program Files (x86)¥ Google¥Chrome¥Application¥chrome.exe” ▷ 引数の追加(オプション) • https://meet.google.com/xxx 5
タスクスケジューラ – 注意点 タスクのプロパティの条件タブの「コンピューターをAC電源で使用して いる場合のみタスクを開始する」にチェックが入っていると、電源コード をつなげていない場合、タスクが実行されない。 6
サイト内検索設定 – できること 1. アドレスバーで「pydc」と入力し、Tabキーを押す。 Tabキーを押すと… 7
サイト内検索設定 – できること 2. キーワードを入力してEnterキーを押すと、 Pythonドキュメントでの検索結果が表示される。 8
サイト内検索設定 – 設定方法 1. アドレスバーで以下のURLを入力する。 「chrome://settings/searchEngines」 9
サイト内検索設定 – 設定方法 2. サイト内検索の「追加」ボタン(赤枠)を押す。 10
サイト内検索設定 – 設定方法 3. 各項目を右の画像のように設定し、「追加」ボタンを押す。 11 検索エンジン 検索エンジンのラベル、名前。 ショートカット アドレスバーに入力するキーワード。
サイト内検索設定 – 設定方法 3. 各項目を右の画像のように設定し、「追加」ボタンを押す。 12 URL(%s=検索語句) 検索結果ページのURL 。 URLの探し方は以下のリンクを参考。
URLの%sは検索キーワードに置き換わる。 参考:既定の検索エンジンを設定する - パソコン - Google Chrome ヘルプ
ブックマークレット ▷ ブラウザのブックマークに登録できる、JavaScriptで 記述されたスクリプト。 ▷ 現在開いているWebサイトに対して、JavaScriptの スクリプトを実行できる。 ▷ URLが「javascript:」から始まるJavaScriptの スクリプトとなっている。
13
ブックマークレット – 使用例 ▷ 開いてるページのタイトルとURLをクリップボードに コピーする。 ▷ ブックマークレットのURLは1行で保持されるため、 コメントを書く場合は /*
コメント */ の形式で記述する。 14 javascript: ( function () { const title = document.title; const url = location.href; /* クリップボードにタイトルとURLをコピー */ navigator.clipboard.writeText(`${title} ${url}`); } )();
まとめ ▷ 効率化に関する手軽な小ネタをいくつか紹介。 • タスクスケジューラ • サイト内検索設定 • ブックマークレット ▷
業務や私生活に活かせたら幸いです。 15
おまけ アドレスバーからカウントダウンタイマー起動 16
e.ggtimer ▷ オンラインのカウントダウンタイマーサイト 17 https://e.ggtimer.com/30 30秒のカウントダウン https://e.ggtimer.com/5min 5分間のカウントダウン https://e.ggtimer.com/16:00 16:00までカウントダウン
https://e.ggtimer.com/
アドレスバーからカウントダウンタイマー起動 ▷ e.ggtimerを検索エンジンとして追加する。 18 検索エンジン e.ggtimer ショートカット egg URL(%s=検索語句) https://e.ggtimer.com/%s
アドレスバーからカウントダウンタイマー起動 19 (1) 「egg」を入力(キーワード) (2) Tabキー を入力 (3) 「1min」を入力 Enterキーを押すと、
e.ggtimerのサイトに飛び、 1分間のカウントダウンが開始する。