Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
監視オペレーターに配属されてしまった。。そんなあなたに!!
Search
Satton
April 30, 2021
Technology
0
98
監視オペレーターに配属されてしまった。。そんなあなたに!!
未経験(新卒)から監視オペレーターに配属されてしまった方向けにLTを実施しました!
Satton
April 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satton
See All by Satton
【経験者が語る】監視オペレーターの仕事とは??
nizul89232
0
200
駆け出しインフラエンジニアが仕事で気を付けることとは?
nizul89232
0
110
【流行中】Clubhouseをやってみて何を感じたか?
nizul89232
0
47
Azure業務未経験の僕が DevOps試験を受けて何を思ったのか??
nizul89232
0
63
Other Decks in Technology
See All in Technology
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
230
stupid jj tricks
indirect
0
7.7k
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
3
270
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
190
What is BigQuery?
aizack_harks
0
120
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
880
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
140
それでも私はContextに値を詰めたい | Go Conference 2025 / go conference 2025 fill context
budougumi0617
4
1.1k
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
140
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
120
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
110
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
110
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Visualization
eitanlees
148
16k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
None
今回のトピック ・僕の経歴 ・そもそも監視オペレーターとは何か? ・監視オペレーターを続けるデメリットとは? ・監視オペレーターから抜け出すためには? ・監視オペレーターから目指すキャリアとは? ・さいごに
僕の経歴 ・年齢 28歳 ・経歴 1社目:運用監視(3年4カ月) 2社目:運用監視、運用設計、運用構築、設計構築(6年半程) →運用監視を6年半程経験 ・趣味 YouTubeへの動画投稿(主に技術系)、筋トレ、たまにダーツ
そもそも監視オペレーターとは何か? ・オペレーションルームに籠って下記のような仕事をする。 →アラート対応、定常作業、テープバックアップ等 →基本的にマニュアルに沿って仕事をすすめる。 ・24時間365日シフト制の現場が多い。 →24時間365日動作しているシステムを扱う現場が多いため。 ※僕の場合は、日勤8時間/夜勤16時間の2交代でした。
オペレーションルーム(例)
アラート対応(例)
監視オペレーターを続けるデメリットとは? スキルが頭打ちしやすい 最初は覚えることが多いが、慣れると同じことの繰り返しになる。 →長居した場合、他の現場で通用しづらい人材になる。 健康に良くない 日勤と夜勤を交互に繰り返す現場が多いため、不規則な生活になりが ち。
監視オペレーターから抜け出すためには? ①方向性を定める(1年以内) ②職場で結果を出す ※特に自動化はやっておいた方がいい ③空き時間に自己学習をする ④異動を打診する or 転職活動をする(2年以内が目標) ※②③をやりながらで問題なし
監視オペレーターから目指すキャリアとは? インフラエンジニアがおすすめです。 理由 ・僕自身が監視オペレーター→インフラエンジニアだから。 ・監視オペレーターでの経験が活きるから。 ・自己学習する習慣が身に付いていれば、食いっぱぐれないから。
さいごに ・監視オペレーターはスキルが頭打ちしやすく、健康に良くない 仕事である。 ・早めに方向性を決めて、目標に向かって突っ走った方が良い です。 ・監視オペレーター→インフラエンジニアというキャリアがおす すめです。
ありがとうございました! Twitter:@satton6987