Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【経験者が語る】監視オペレーターの仕事とは??
Search
Satton
April 30, 2021
Technology
0
200
【経験者が語る】監視オペレーターの仕事とは??
監視オペレーターはどのような仕事なのか?を発表した際の資料になります。
僕の体験談も交えて発表しました。
Satton
April 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satton
See All by Satton
監視オペレーターに配属されてしまった。。そんなあなたに!!
nizul89232
0
97
駆け出しインフラエンジニアが仕事で気を付けることとは?
nizul89232
0
110
【流行中】Clubhouseをやってみて何を感じたか?
nizul89232
0
46
Azure業務未経験の僕が DevOps試験を受けて何を思ったのか??
nizul89232
0
62
Other Decks in Technology
See All in Technology
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
120
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
440
Go で言うところのアレは TypeScript で言うとコレ / Kyoto.なんか #7
susisu
7
1.8k
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
9
2.6k
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
4
1.6k
モダンな現場と従来型の組織——そこに生じる "不整合" を解消してこそチームがパフォーマンスを発揮できる / Team-oriented Organization Design 20250825
mtx2s
6
550
浸透しなさいRFC 5322&7208
hinono
0
120
Browser
recruitengineers
PRO
4
340
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
340
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
2.3k
[OCI Skill Mapping] AWSユーザーのためのOCI(2025年8月20日開催)
oracle4engineer
PRO
2
150
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Side Projects
sachag
455
43k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Transcript
【経験者が語る】 監視オペレーターの仕事と は??
トピック ・今までの経歴 ・監視オペレーターとは?? ・実際にやっていた監視オペレーターの仕事とは? ・監視オペレーター時代の苦悩とは? ・監視オペレーターから抜け出すためには? ・さいごに
今までの経歴 〇運用監視経験 ・POSシステムの運用監視(3年ちょっと) ・映像配信システムの運用監視(3年ちょっと) →約6年半 〇現在 設計構築案件~運用設計案件迄幅広く携わる。 →約3年半
今回のLTでの前提 新卒の会社(中小SIer)でやっていた 「POSシステムの運用監視」 をベースに話をしていきたいと思います。
監視オペレーターとは?? ・オペレーションルームに籠ってアラート対応をする仕事 ※他にも定常作業やテープバックアップ等をやる場合もあります。 ・24時間365日シフト制の現場が多い。 ※24時間365日動作しているシステムが多いため。 →僕の場合は2交代で勤務をしていました。(日勤:8時間 夜勤:16時間)
オペレーションルーム
アラート対応
実際にやっていた監視オペレーターの仕事とは?? ・アラート対応 →パトランプを止めて、アラートが発生している機器を確認する。 ・オペレーション作業 →WindowsServerの~アプリを開いて、~を実行する等 ・テープバックアップ →サーバーにテープを入れて、ソフトを使ってバックアップ取得 ・機器の目視確認 →サーバーの実機のランプを見て、エラーが発生していないか確認する。 ・POSシステムの動作確認
→定期的にマニュアル通りPOSシステムが動作するか確認する。
実際にやっていた監視オペレーターの仕事とは?? ・アラート対応 →パトランプを止めて、アラートが発生している機器を確認する。 ・オペレーション作業 →WindowsServerの~アプリを開いて、~を実行する等 ・テープバックアップ →サーバーにテープを入れて、ソフトを使ってバックアップ取得 ・機器の目視確認 →サーバーの実機のランプを見て、エラーが発生していないか確認する。 ・POSシステムの動作確認
→定期的にマニュアル通りPOSシステムが動作するか確認する。
実際にやっていた監視オペレーターの仕事とは?? ・アラート対応 →パトランプを止めて、アラートが発生している機器を確認する。 ・オペレーション作業 →WindowsServerの~アプリを開いて、~を実行する等 ・テープバックアップ →サーバーにテープを入れて、ソフトを使ってバックアップ取得 ・機器の目視確認 →サーバーの実機のランプを見て、エラーが発生していないか確認する。 ・POSシステムの動作確認
→定期的にマニュアル通りPOSシステムが動作するか確認する。
実際にやっていた監視オペレーターの仕事とは?? ・アラート対応 →パトランプを止めて、アラートが発生している機器を確認する。 ・オペレーション作業 →WindowsServerの~アプリを開いて、~を実行する等 ・テープバックアップ →サーバーにテープを入れて、ソフトを使ってバックアップ取得 ・機器の目視確認 →サーバーの実機のランプを見て、エラーが発生していないか確認する。 ・POSシステムの動作確認
→定期的にマニュアル通りPOSシステムが動作するか確認する。
実際にやっていた監視オペレーターの仕事とは?? ・アラート対応 →パトランプを止めて、アラートが発生している機器を確認する。 ・オペレーション作業 →WindowsServerの~アプリを開いて、~を実行する等 ・テープバックアップ →サーバーにテープを入れて、ソフトを使ってバックアップ取得 ・機器の目視確認 →サーバーの実機のランプを見て、エラーが発生していないか確認する。 ・POSシステムの動作確認
→定期的にマニュアル通りPOSシステムが動作するか確認する。
実際にやっていた監視オペレーターの仕事とは?? ・アラート対応 →パトランプを止めて、アラートが発生している機器を確認する。 ・オペレーション作業 →WindowsServerの~アプリを開いて、~を実行する等 ・テープバックアップ →サーバーにテープを入れて、ソフトを使ってバックアップ取得 ・機器の目視確認 →サーバーの実機のランプを見て、エラーが発生していないか確認する。 ・POSシステムの動作確認
→定期的にマニュアル通りPOSシステムが動作するか確認する。
監視オペレーター時代の苦悩とは? ・スキルが全く身につかない →最初は覚えることが多くて充実するが、2年程経つと頭打ちする。 ※業務改善等、自分から動いていかないとキツイ。 ・夜勤が辛い →二交代で日勤は8時間だが、夜勤が16時間もある。 →帰宅中に背中に変な汗をかく。 ※2つの現場で夜勤16時間を経験しているため、業界から見れば普通なんだと思う。 ・キャリアに迷う →夜勤がだるいけど、どんなキャリアを歩めば良いのかわからない。
→いろんな方向性を検討した。(電気工事士、公務員、事務等)
監視オペレーター時代の苦悩とは? ・スキルが全く身につかない →最初は覚えることが多くて充実するが、2年程経つと頭打ちする。 ※業務改善等、自分から動いていかないとキツイ。 ・夜勤が辛い →二交代で日勤は8時間だが、夜勤が16時間もある。 →帰宅中に背中に変な汗をかく。 ※2つの現場で夜勤16時間を経験しているため、業界から見れば普通なんだと思う。 ・キャリアに迷う →夜勤がだるいけど、どんなキャリアを歩めば良いのかわからない。
→いろんな方向性を検討した。(電気工事士、公務員、事務等)
監視オペレーター時代の苦悩とは? ・スキルが全く身につかない →最初は覚えることが多くて充実するが、2年程経つと頭打ちする。 ※業務改善等、自分から動いていかないとキツイ。 ・夜勤が辛い →二交代で日勤は8時間だが、夜勤が16時間もある。 →帰宅中に背中に変な汗をかく。 ※2つの現場で夜勤16時間を経験しているため、業界から見れば普通なんだと思う。 ・キャリアに迷う →夜勤がだるいけど、どんなキャリアを歩めば良いのかわからない。
→いろんな方向性を検討した。(電気工事士、公務員、事務等)
監視オペレーター時代の苦悩とは? ・スキルが全く身につかない →最初は覚えることが多くて充実するが、2年程経つと頭打ちする。 ※業務改善等、自分から動いていかないとキツイ。 ・夜勤が辛い →二交代で日勤は8時間だが、夜勤が16時間もある。 →帰宅中に背中に変な汗をかく。 ※2つの現場で夜勤16時間を経験しているため、業界から見れば普通なんだと思う。 ・キャリアに迷う →夜勤がだるいけど、どんなキャリアを歩めば良いのかわからない。
→いろんな方向性を検討した。(電気工事士、公務員、事務等)
監視オペレーターから抜け出すためには? ①キャリアの方向性を定める。 目標:1年以内 →人に会って話をしながら模索するのが一番手っ取り早い。 ②定めた方向性に向かって努力する。 →自己学習(資格取得等)や業務改善等 ③丸2年(早くて1年半)くらい経った頃に動く。 →異動 もしくは 転職活動
※1年以内で辞めると「すぐやめる」と思われるため、 2年くらい続けることが望ましい。
監視オペレーターから抜け出すためには? ①キャリアの方向性を定める。 目標:1年以内 →人に会って話をしながら模索するのが一番手っ取り早い。 ②定めた方向性に向かって努力する。 →自己学習(資格取得等)や業務改善等 ③丸2年(早くて1年半)くらい経った頃に動く。 →異動 もしくは 転職活動
※1年以内で辞めると「すぐやめる」と思われるため、 2年くらい続けることが望ましい。
監視オペレーターから抜け出すためには? ①キャリアの方向性を定める。 目標:1年以内 →人に会って話をしながら模索するのが一番手っ取り早い。 ②定めた方向性に向かって努力する。 →自己学習(資格取得等)や業務改善等 ③丸2年(早くて1年半)くらい経った頃に動く。 →異動 もしくは 転職活動
※1年以内で辞めると「すぐやめる」と思われるため、 2年くらい続けることが望ましい。
監視オペレーターから抜け出すためには? ①キャリアの方向性を定める。 目標:1年以内 →人に会って話をしながら模索するのが一番手っ取り早い。 ②定めた方向性に向かって努力する。 →自己学習(資格取得等)や業務改善等 ③丸2年(早くて1年半)くらい経った頃に動く。 →異動 もしくは 転職活動
※1年以内で辞めると「すぐやめる」と思われるため、 2年くらい続けることが望ましい。
さいごに ・監視オペレーターは、基本的にマニュアル通りにやる仕事 →スキルが身に付きづらい。 ・不規則な生活になるため、身体を壊しやすい →現場によっては夜勤が16時間もある。 ・1年以内にキャリアの方向性を定めておいた方が良い →丸2年(早くて1年半)ぐらいで異動(転職)できることが望ましい。
EOF