Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Google Cloud Updates 2024/04/16 - 2023/04/30

Google Cloud Updates 2024/04/16 - 2023/04/30

Norio Nishioka

June 04, 2024
Tweet

More Decks by Norio Nishioka

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Google Cloud アップデート 2024 / 04 / 16- 04 /

    30 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 2024 年 6 月 5 日
  2. Proprietary + Confidential はじめに 本資料は Google Cloud Technology Updates V-team

    にて以下 URL から公開情報を もとにアップデートを一部紹介しています https://cloud.google.com/release-notes
  3. Compute Engine [4/29] 2024 年 4 月 29 日の週から、スタンドアロン VM

    またはマネージド インスタンス グループ (MIG) 内 の VM の実行時間を制限すると、次の変更が有効になります。 • 時間制限のある VM を停止または一時停止しても、時間制限は自動的に削除されなくなります。 VM を起動または再開するたびに、時間制限を更新または削除するまで時間制限が再適用されます。 VM の時間制限が特定の時間として定義されていて、その時間が経過した場合は、時間制限を更新 または削除するまで VM を再実行できません。 • MIG 内の VM が時間制限に達すると、 MIG はその VM を修復するのではなく削除します。 詳細については VM の実行時間を制限する および MIG 内の VM の実行時間を制限する をご覧ください。 [4/26] 一般提供 : ゾーン メタデータ (旧称プロジェクト ゾーン メタデータ) は、プロジェクト内のゾーン スコー プで定義するカスタム メタデータであり、その特定のゾーン内の VM に関する情報を提供します。ゾーン メ タデータは、障害の分離に役立ち、信頼性を高めます。カスタム ゾーン メタデータを設定するとプロジェクト 内の VM のメタデータをより細かく制御できるようになり、特定のゾーン内の VM への誤ったメタデータ更新 の影響を制限できます。 ゾーン メタデータの使用を開始するには カスタム ゾーン メタデータの設定 をご覧ください。
  4. Compute Engine [4/16] 一般提供 : 高密度で高性能なローカル SSD に特に重点を置いて、最新のコンピューティング、ネット ワーク、ストレージのイノベーションを 1

    つのプラットフォームで提供する Z3 VM が Compute Engine で利用 できるようになりました。詳細については ストレージ最適化マシン ファミリー をご覧ください。 [4/16] 一般提供 : Hyperdisk Balanced は M1 および M2 VM で利用できます。Hyperdisk Balanced は、 LOB アプリケーションや、 Hyperdisk Extreme のパフォーマンスを必要としない中規模データベースなど、 幅広いユース ケースに適しています。詳細については Hyperdisk について を参照してください。
  5. Google Distributed Cloud Virtual for VMware [4/26] Linux カーネルに、Container-Optimized OS

    および Ubuntu ノードで権限昇格につながる可能性が ある脆弱性 (CVE-2024-26585) が見つかりました。 詳細については GCP-2024-024 セキュリティ情報 をご覧ください。 [4/25] GKE on VMware 1.16.8-gke.19 が利用可能になりました。アップグレードするには GKE on VMware のアップグレード をご覧ください。 GKE on VMware 1.16.8-gke.19 は、Kubernetes v1.27.12-gke.1000 で実行されます。 サードパーティのストレージ ベンダーを使用している場合は、 GDCV Ready ストレージ パートナー のドキュメントをチェックして、ストレージ ベンダーがすでにこのリリー スの GKE on VMware の認定に合格していることを確認してください。
  6. Google Distributed Cloud Virtual for VMware [4/17] GKE on VMware

    1.28.400-gke.75 が利用可能になりました。アップグレードするには GKE on VMware のアップグレード をご覧ください。 GKE on VMware 1.28.400-gke.75 は、Kubernetes v1.28.7-gke.1700 で実行されます。 サードパーティのストレージ ベンダーを使用している場合は、 GDCV Ready ストレージ パートナー のドキュメントをチェックして、ストレージ ベンダーがすでにこのリリース の GKE on VMware の認定に合格していることを確認してください。 [4/17] 1.28.400-gke.75 では、次の脆弱性が修正されています : • 重大度の高いコンテナの脆弱性 : ◦ CVE-2024-24806 • コンテナ最適化 OS の脆弱性: ◦ CVE-2023-52447 • Ubuntu の脆弱性: ◦ CVE-2023-23000 ◦ CVE-2023-32247 ◦ CVE-2024-1085 ◦ CVE-2024-1086 ◦ CVE-2024-24855
  7. Migration Center [4/19] プレビュー (Preview): Migration Center には、スキャンされた仮想マシンで検出されたインストール 済みソフトウェアを示す追加の資産レベルの分析情報が表示されます。 Migration

    Center は、特定のサー ドパーティ ソフトウェア フレームワークの検出をサポートしています。 報告されるソフトウェア バージョンの詳細については 検出されたソフトウェア ワークロード を参照してくださ い。
  8. Migrate to Virtual Machines [4/30] Migrate to Virtual Machines では、次の形式の仮想ディスク

    イメージ ファイルのインポート がサ ポートされるようになりました : QEMU コピー オン ライト (QCOW) QEMU コピー オン ライト 2 (QCOW2) QEMU 拡張ディスク フォーマット (QED) VPC 仮想ディスク イメージ (VDI) 仮想ハード ディスク v2 (VHDX) 仮想ハード ディスク (VHD) これらの形式に加えて、仮想マシン ディスク (VMDK) および .tar.gz ファイルとして圧縮された raw ファイル もサポートされています。
  9. Storage Transfer Service [4/17] ストレージ転送サービスでは、 Microsoft Azure ストレージから転送する際の認証方法として共有 キーのサポートが追加されました。 Azure

    共有キーを使用するには、キー値を Secret Manager に保存する必要があります。詳細については Secret Manager に Microsoft 資格情報を保存する を参照してください。
  10. Virtual Private Cloud [4/26] リージョン アドレス用の Bring Your Own IP

    v2 は、一般提供でご利用いただけます。 v2 パブリック アドバタイズ プレフィックスは、約 2 週間でプロビジョニングされます。 v2 パブリック デリゲート プレフィックスは、数分でプロビジョニングされます。 v2 プレフィックスはプロビジョニング時に自動的にアナウンスされません。アドバタイズをアナウンスまたは 取り消すタイミングは、ユーザーが制御します。 [4/23] Private Service Connect インターフェースのドキュメントが更新されました。 Google では、複数のコ ンシューマーが同じ Private Service Connect インターフェース VM に接続するマルチテナント アーキテク チャを避けることをおすすめしています。マルチテナント アーキテクチャでは 1 人のコンシューマーが Private Service Connect インターフェース接続を終了すると、同じ VM に接続されている他のコンシュー マーも接続を失います。詳細については 制限事項 をご覧ください。
  11. VM Runtime on Google Distributed Cloud [4/29] ゲスト エージェントのインストール スクリプトを修正しました。

    [4/29] VM ステータスが「準備ができていない」状態になることがある virt-launcher ログ コンテナー終了の 問題を修正しました。 [4/29] 作成された PVC が保留状態のままになる原因となっていた、永続的な不揮発性ランダム アクセス メ モリ NVRAM 機能の問題を修正しました。 [4/29] os-type が wi ndows に設定されている場合に失敗する virtctl create vm コマンドの問題を修正し ま した。 [4/29] GVM リソース仕様の runningState フィールドを通じて GVM の実行状態 (実行中または停止) を構 成するためのサポートが追加されました。 [4/29] GVM リソースにラベルを追加することで、 vm Pod にリアルタイムのラベル パッチを適用するための サポートが追加されました。 [4/29] macvtap DaemonSet の CPU およびメモリ リソース要求設定を削減しました。
  12. VM Runtime on Google Distributed Cloud [4/29] kubectl get vmruntime

    の出力に vmruntime プリフライト チェックの結果を追加しました。 [4/29] virtSpec ConfigMap を介してポッド ネットワーク構成をオーバーライドする機能を有効にしました。 ク ラスター CIDR が、デフォルトのポッド ネットワークに接続する VM によって使用されるデフォルトのモック CIDR (10.0.2.0/24) と競合する場合は、オーバーライドが必要です。 [4/29] デフォルトの VM 高可用性猶予期間を 90 秒から 35 秒に変更しました。この変更により、 VM はノー ド障害時に以前のリリースよりも早くフェールオーバーします。この変更には、ハートビート障害時の継続的 な再試行の追加が含まれます。 [4/29] S3 リポジトリからイメージを取得するときに使用する ResponseReadTimeout を追加しました。これ で、オブジェクトの読み取りが 10 分以上新しいデータを取得できない場合、インポーター Pod は切断され、 再起動します。 [4/29] リリース 1.29.0-gke.1449 Google Distributed Cloud の VM ランタイムの新しいリリースは、現在 ダウンロード 可能な GKE on Bare Metal 1.29.0-gke.1449 リリースの一部として提供されています。このリリースの新機能の詳細については、 GKE on Bare Metal 1.29.0-gke.1449 リリース ノートをご覧ください。
  13. Cloud Asset Inventory [4/29] 次のリソース タイプは ExportAssets 、ListAssets 、BatchGetAssetsHistory 、QueryAssets

    、Feed 、および Search (SearchAllResources 、SearchAllIamPolicies) A PI を通じて一般公開されるようになりま し た。 • Vertex AI Workbench ◦ notebooks.googleapis.com/Instance
  14. Infrastructure Manager [4/19] インフラストラクチャ マネージャーは デプロイメントのプレビュー を作成するときに、次のバージョンの Terraform をサポートします。詳細については サポートされている

    Terraform バージョン を参照してくださ い。 • Terraform バージョン 1.2.3 • Terraform バージョン 1.3.10 • Terraform バージョン 1.4.7 • Terraform バージョン 1.5.7
  15. Cloud Asset Inventory [4/19] 次のリソース タイプは ExportAssets 、ListAssets 、BatchGetAssetsHistory 、QueryAssets

    、Feed 、および Search (SearchAllResources 、SearchAllIamPolicies) A PI を通じて一般公開されるようになりま し た。 • App Hub ◦ apphub.googleapis.com/Application ◦ apphub.googleapis.com/Service ◦ apphub.googleapis.com/ServiceProjectAttachment ◦ apphub.googleapis.com/Workload • 統合コネクタ ◦ connectors.googleapis.com/EndpointAttachment ◦ connectors.googleapis.com/EventSubscription ◦ connectors.googleapis.com/ManagedZone
  16. [4/17] ハイブリッド v1.12.0 2024 年 4 月 17 日に、Apigee ハイブリッド

    ソフトウェアの更新バージョンである v1.12.0 をリリースしました。 アップグレードの詳細については、 Apigee ハイブリッドをバージョン v1.12.0 にアップグレードする をご覧くだ さい。 新規インストールの詳細については、 全体像 をご覧ください。 [4/17] Apigee プロキシとターゲット エンドポイントを監視するための新しいメトリック スイートが、Hybrid 1.12 で利用できるようになりました。 [4/17] 新しい Apigee ハイブリッド インストールに独自の contractEncryptionKey を追加できるようになりま した。詳細については、 データ暗号化をご覧ください。 [4/17] Java コールアウトの作成に必要な JAR ファイルの依存関係が、 Artifact Registry で安全にホストさ れるようになりました。 Artifact Regsitry から JAR 依存関係をダウンロードする方法の詳細については、 Maven を使用してコード をコンパイルする をご覧ください。 [4/17] Hybrid 1.12 は、ランタイム サービスの作成を許可する前に、必要な条件が満たされているかどうかを 検証します。ガードレールの問題の診断 を参照してください。 Apigee hybrid
  17. Apigee hybrid [4/17] Apigee ハイブリッドは、AKS および EKS インストールでのコンポーネント認証のために Workload Identity

    Federation をサポートするようになりました。 AKS および EKS での Workload Identity Federation の有効化をご覧ください。 [4/17] Hybrid v1.12 では、Hashicorp Vault へのサービス アカウント キーの保存がサポートされるようになり ました。Hashicorp Vault へのサービス アカウント キーの保存 を参照してください。
  18. [4/26] 2024 年 4 月 26 日に、Apigee の更新バージョンをリリースしました。 [4/26] Apigee

    アクセス ログの記録 Apigee サブスクリプションおよび従量課金制のお客様は、組織内の各 Apigee インスタンスに対して Cloud Logging の Ingress アクセス ログを有効にできるようになりました。この機能を有効にすると、外部 のアプリケーション ロードバランサや Anthos ゲートウェイなどの Apigee インフラストラクチャ内の Ingress ゲートウェイによって生成されたログを表示して、 Apigee API 呼び出しのトラブルシューティングに役立てる ことができます。 詳細については、Apigee アクセス ログの記録 をご覧ください。 Apigee X
  19. Apigee X [4/19] 2024 年 4 月 19 日に、Apigee の更新バージョンをリリースしました。

    このリリースでは、サブスクリプション 2021 契約を結んでいる Apigee API Management 組織がアップグレードされ、標 準および拡張可能な API プロキシ機能と、デプロイメントの制限の拡張が導入されました。 このアップグレードでは、次のようになります。 • サブスクリプション 2021 契約の全体的な API 呼び出し権限を計算する際、標準および拡張可能な API プロキシ 呼び出しは均等にカウントされます。 • 共有フロー デプロイメントの最大数は、環境ごとに 75 です。 • 環境ごとの API プロキシ デプロイメントの合計数に制限はありません。 • 組織ごとのデプロイメント ユニット (API プロキシまたは共有フロー ) の合計の最大制限は 4250 です。 注: サブスクリプション 2021 契約組織の大半では、フリート全体のアップグレードが完了しています。残りの 5% の組織 の組織管理者には、リリースのタイムラインについて Apigee の担当者から連絡があります。 詳細については、次の項目を参照してください。 • 標準および拡張可能な API プロキシ タイプについては、API プロキシ タイプ をご覧ください。 • API プロキシと共有フロー デプロイメントの制限の拡張については、 制限 をご覧ください。 • アカウント レベルのデプロイメント制限については、 サブスクリプション 2021 の利用資格 をご覧ください。 • プロキシ展開数の表示については、 プロキシ展開の使用状況の表示 を参照してください。
  20. [4/29] Gemini を使用すると、アプリケーション統合で統合を構築できる ようになりました: • 統合の作成と構築 • 統合でコネクタ タスクを構成する •

    エッジ条件を追加し、統合に追加のタスクを追加する • 統合の説明を生成する この機能は プレビュー 段階です。 [4/28] Cloud Pub/Sub トリガー を構成する際に、サービス アカウントの構成変数を追加できるようになりま した。構成変数を使用すると、統合の構成を外部化できます。 [4/24] Cloud Pub/Sub トリガー の場合、サブスクリプションの 有効期限オプション のデフォルト値が 31 days から never expire に変更されます。有効期限の値を変更する場合は、 Google Cloud コンソールで Cloud Pub/Sub サブスクリプションを更新する必要があります。 [4/21] Apache Kafka トリガー は現在プレビュー中です。 Application Integration
  21. [4/19] Artifact Registry のファイルダウンロード機能は、標準リポジトリとリモートリポジトリで一般提供 (GA) されています。 ファイルダウンロード機能を使用すると、ユーザーは形式固有のツールの認証を構成することなく、個々の ファイルをダウンロードできます。詳細については、 ファイルのダウンロード を参照してください。

    [4/18] 不変タグ設定は、Docker リポジトリで一般に利用可能です。タグが不変の場合、リポジトリ内でタグ が参照するイメージ ダイジェストを変更することはできません。 リポジトリを作成 するとき、または既存のリ ポジトリの設定を変更するときに、 この設定を構成 できます。 Artifact Registry
  22. [4/22] Backup for GKE では、固定スケジュールではなく、希望する RPO に基づいた代替バックアップ作成 スケジュール アプローチである Smart

    Scheduling がサポートされるようになりました。このアプローチは、 既存の cron スケジュール アプローチに追加されるものです。詳細については、 自動バックアップ作成と削 除 をご覧ください。 [4/22] バックアップ インデックスを使用して、バックアップ内のリソース情報を表示できるようになりました。 詳細については、バックアップ インデックスの表示 を参照してください。 Backup for GKE
  23. [4/29] Cloud Workstations のベースイメージのデフォルトが Python 3.10.12 に変更されました [4/29] 今週、Cloud Workstation

    のベース イメージ が Ubuntu 20.04 から Ubuntu 22.04 にアップグレード されます。Ubuntu 20.04 でビルドされた最後のイメージには、下位互換性のあるカスタム イメージをビルド するための last-ubuntu2004 のタグが付けられています。 Cloud Workstations
  24. [4/17] Config Connector バージョン 1.116.0 が利用可能になりました。 このリリースには DNSRecordSet のサポートが強化されており、地理ルーティング、プライマリ /バックアッ

    プ、加重ラウンドロビン負荷分散などの高度な構成が可能になります。 ContainerCluster • spec.nodeConfig.linuxNodeConfig.cgroupMode フィールドを追加しました。 ContainerNodePool • spec.nodeConfig.linuxNodeConfig.cgroupMode フィールドを追加しました。 DNSRecordSet • spec.routingPolicy.geo.healthCheckedTargets フィールドを追加しました。 • spec.routingPolicy.primaryBackup フィールドを追加しました。 • spec.routingPolicy.wrr フィールドを追加しました。 EventArcTrigger • spec.destination.httpEndpoint フィールドを追加しました。 • spec.destination.networkConfig フィールドを追加しました。 LoggingLogBucket • spec.enableAnalytics フィールドを追加しました。 Config Connector
  25. [4/30] (2024-R11) バージョン アップデート アップグレードと新しいクラスタで利用できる新しいバージョン 次の Kubernetes バージョンが、新しいクラスタ、および既存のクラスタのオプトイン コントロール プレーン

    アップグレードとノード アップグレードで利用できるようになりました。バージョン管理とアップグレードの詳細 については、GKE のバージョン管理とサポート および アップグレード をご覧ください。 [4/30] GKE 1.29.2-gke.1355000 以降では、GKE Autopilot の Accelerator コンピューティング クラスを使 用する GPU ワークロードは、単一ノードでの複数の GPU ポッドのスケジュール設定をサポートします。同じ ノードで複数の GPU ポッドをスケジュール設定するには、ポッド GPU リクエストよりも高い値で gke-accelerator-count ノード セレクタを指定します。詳細については、 GKE Autopilot で GPU ワークロー ドをデプロイする をご覧ください。 [4/30] GKE で Retrieval Augmented Generation (RAG) アプリケーションを開発およびデプロイするため の クイック スタート ソリューション と リファレンス アーキテクチャ が利用できるようになりました。 RAG は、特定 のアプリケーションに対する Large Language Model (LLM) 応答の品質を向上させます。たとえば、 RAG を 使用すると、カスタマー サービス チャットボットがヘルプ センターの記事にアクセスしたり、ショッピング アシ スタントが製品カタログや顧客レビューにアクセスしたり、旅行予約エージェントが最新のフライト情報やホテ ル情報にアクセスしたりできるようになります。 Google Kubernetes Engine
  26. [4/30] containerd 構成ファイルを使用して、プライベート証明書を使用するプライベート イメージ レジストリ へのアクセスを構成できるようになりました。詳細については、 GKE ノードで containerd 構成をカスタマイズ

    する をご覧ください。 [4/29] Cloud DNS の追加 VPC スコープがプレビューで利用できるようになりました。 GKE DNS プロバイ ダーとして Cloud DNS (クラスタ スコープ) を使用するだけでなく、 VPC ネットワークから表示可能な Cloud DNS プライベート ゾーンに GKE ヘッドレス サービス エントリを追加するように GKE クラスタを構成できるよ うになりました。 詳細については、GKE の Cloud DNS スコープ をご覧ください。 [4/29] デュアルスタック LoadBalancer サービスが GKE で一般提供されました。 ipFamilyPolicy と ipFamilies の仕様に応じて、デュアルスタック GKE クラスタを作成し、IPv4、IPv6、またはその両方の組み 合 わせを使用して GKE サービスを公開できるようになりました。 詳細については、GKE LoadBalancer サービスのパラメータ をご覧ください。 Google Kubernetes Engine
  27. [4/26] GKE のノード システム構成ファイルを使用して、 Pod で Linux huge page を有効にして使用できるよ

    うになりました。手順については、 Linux huge page の構成オプション をご覧ください。 [4/26] GKE Standard クラスタは、ネストされた仮想化をサポートするようになりました。要件や制限事項な どの詳細については、 GKE Standard クラスタでネストされた VM を使用する をご覧ください。 [4/26] GKE Sandbox は、Standard クラスタと Autopilot クラスタの両方で、GKE バージョン 1.29.2-gke.1108000 以降のパブリック プレビューで NVIDIA GPU(H100、A100、L4、T4)の使用をサポート しています。GKE Sandbox は、信頼できないコードがクラスタノードのホスト カーネルに影響するのを防ぐ た めの追加のセキュリティ レイヤーを提供します。 GPU の場合、GKE Sandbox はすべての NVIDIA ドライバ の脆弱性を軽減するわけではありませんが、 Linux カーネルの脆弱性から保護するのに役立ちます。詳細 については、GKE Sandbox の GPU をご覧ください。 Google Kubernetes Engine
  28. [4/18] (2024-R10) バージョン アップデート アップグレードと新しいクラスタで利用できる新しいバージョン 次の Kubernetes バージョンが、新しいクラスタ、および既存のクラスタのオプトイン コントロール プレーン

    アップグレードとノード アップグレードで利用できるようになりました。バージョン管理とアップグレードの詳細 については、GKE のバージョン管理とサポート および アップグレード をご覧ください。 [4/16] Z3 マシン ファミリは、GKE 1.25 以降で実行される標準クラスタで一般に利用可能です。クラスタまた はノード プールを作成するときに --machine-type フラグを使用してこのファミリを選択できます。次の制限 が適用されます: • Z3 のノード自動プロビジョニングは 1.29 以降でサポートされています。 • GKE Autopilot は 1.29 以降でサポートされています。 • Z3 マシンは、ホストのメンテナンス中に正常に終了します。 Google Kubernetes Engine
  29. Cloud Database Migration Service [4/19] Cloud SQL for MySQL への同種移行および

    Cloud SQL for PostgreSQL への同種移行のための データベース移行サービスで、読み取りレプリカが有効になっている既存の移行先インスタンスへの移行が サポートされるようになりました。 詳細については、以下をご覧ください。 • MySQL のソース データベースを Cloud SQL for MySQL に構成する • PostgreSQL のソース データベースを Cloud SQL for PostgreSQL に構成する
  30. Cloud SQL for PostgreSQL [4/22] pgvector 拡張機能はバージョン 0.5.1 からバージョン 0.6.0

    にアップグレードされました。この拡張機 能を使用して、PostgreSQL データベースでベクトル埋め込みを保存および検索します。詳細については、 PostgreSQL 拡張機能の構成 を参照してください。 このバージョンの拡張機能を使用するには、インスタンスを [PostgreSQL version].R20240130.00_09 に更 新してください。詳細については、 セルフサービス メンテナンス を参照してください。
  31. Spanner [4/30] Spanner は、PostgreSQL 配列に対して以下をサポートするようになりました : • UNNEST WITH ORDINALITY

    • 配列スライス • ANY、SOME、および ALL 配列比較演算子 • arrayoverlap、arraycontains、および arraycontained 関数とその演算子 [4/30] セルフサービスでダウンタイムなしで、基本インスタンス構成で読み取り専用レプリカを追加および削 除し、Spanner インスタンスを別のインスタンス構成に移動できるようになりました。詳細については、 インス タンスの移動 をご覧ください。
  32. BigQuery [4/30] BigQuery インタラクティブ SQL トランスレータ で変換構成を指定し、それを使用して バッチ SQL トラ

    ンスレータ ジョブをデバッグ できるようになりました。この機能は一般提供 (GA) されています。 [4/30] 次の BigQuery ML データ前処理機能が一般提供 (GA) されています: • 関数 ML.TRANSFORM: フィーチャ データの前処理に使用できます。この関数は 、既存のモデルの TRANSFORM句でキャプチャされたデータ変換を適用することにより、入力データを処理します 。 • 変換専用モデル: 入力データに 前処理関数 を適用し 、前処理されたデータを返すために使用できま す 。変換専用モデルは、データの前処理をモデルのトレーニングから切り離し、一連のデータ前処理 ルールの取得と再利用を容易にします。 [4/30] データを BigQuery 管理ストレージに移行する代わりに、 マテリアライズド ビューで Iceberg テーブ ル を参照できるようになりました。この機能は Preview です。
  33. BigQuery [4/30] AWS Glue フェデレーションデータセット が一般提供 (GA) されました。 AWS Glue

    フェデレーションデータセットは、 BigQuery と AWS Glue の既存のデータベース間のデータセッ ト レベルでの接続です。 [4/29] Workforce Identity Federation を使用して、Microsoft Entra グループ内のユーザーが Power BI で BigQuery データにアクセス できるようになりました。この機能は一般提供 (GA) されています。 [4/26] すべての BigQuery プロジェクトで SQL コード生成 が利用できるようになりました。この機能は Preview で利用できます。BigQuery で Gemini 機能を有効にしてアクティブ化する方法の詳細について は、BigQuery で Gemini を設定する をご覧ください。 [4/25] Google Merchant Center の BigQuery データ転送サービスは、 商品ターゲティング レポート をサ ポートしています。 [4/24] SQL 式をサポートする ユーザー定義集計関数 (UDAF) は Preview 段階です。CREATE AGGREGATE FUNCTION ステートメントを使用して UDAF を作成できます。
  34. BigQuery [4/18] 定量化 された LIKE 演算子は一般提供 (GA) されています。この演算子を使用すると、次のいずれか の条件を使用して、パターンのリストまたはパターンの配列に対して検索値が一致するかどうかを確認でき ます。

    • LIKE ANY: 少なくとも 1 つのパターンが一致するかどうかを確認します。 • LIKE SOME: LIKE ANY の同義語です。 • LIKE ALL: すべてのパターンが一致するかどうかを確認します。 [4/17] 拒否ポリシー によって、より多くの権限 がサポートされるようになりました。この機能は Preview で す。 [4/16] BigQuery は、行レベルのアクセス ポリシー で サブクエリ をサポートするようになりました。この機能 は現在 Public Preview 中です。
  35. Cloud Composer [4/29] Cloud Composer バージョン 2.1.14 の 完全サポート期間が終了 しました。

    [4/29] apache-airflow-providers-google パッケージはバージョン 10.17.0 にアップグレードされました。変 更の詳細については、バージョン 10.16.0 からバージョン 10.17.0 への apache-airflow-providers-google の変更ログ を参照してください。 [4/29] apache-airflow-providers-cncf-kubernetes パッケージがバージョン 8.1.0 にアップグレードされま した。 [4/29] Cloud Composer 2.7.1 イメージ が利用可能です: • composer-2.7.1-airflow-2.7.3 (デフォルト) • composer-2.7.1-airflow-2.6.3 [4/29] Cloud Composer 2.7.1 のリリースは 2024 年 4 月 29 日に開始されました。新しいリリースがすべ てのリージョンに展開されるので、今後の変更と機能に備えてください。このリリースは現在進行中です。記 載されている変更と機能は、一部のリージョンではまだ利用できない可能性があります。
  36. Cloud Composer [4/18] (アップグレードしなくても利用可能 ) Cloud Logging Only でログを有効または無効にすると、 Airflow

    ウェブサーバーとワーカーが動作しなくなる可能性がある問題を修正しました。環境が影響を受ける場合 は、この機能を再度有効または無効にして修正を適用してください。 [4/18] 2024 年 4 月 16 日午前 2 時 (太平洋標準時) から 2024 年 4 月 17 日午前 3 時 30 分 (太平洋標準 時) まで、Cloud Composer サービスで環境の作成、アップグレード、環境サイズの変更に関する問題 が 発生しました。問題は解決され、すべての操作が機能しています。この問題がまだ環境に影響していると思 われる場合は、Cloud サポート チームにお問い合わせください。 [4/18] Python 3.11.8 は、Airflow 2.6.3 および 2.7.3 の環境で利用できます : • Airflow 2.6.3 および 2.7.3 の既存の環境は、アップグレード時に Python 3.11.8 に切り替わります。 • アップグレードする前に、環境内のカスタム PyPI パッケージが Python 3.11.8 と互換性があることを確 認してください。 [4/18] Airflow 2.5.3 は Cloud Composer イメージに含まれなくなりました。 [4/18] Cloud Composer バージョン 2.1.13、2.1.12、および 1.20.12 は、完全サポート期間が終了 しました。
  37. Cloud Composer [4/18] (新しい環境のみ) [webserver]auto_refresh_interval Airflow 構成オプションのデフォルト値を 15 秒 に増やしました。DAG

    のリストなどの Airflow UI のページは、15 秒ごとに更新されるようになりました。 [4/18] Airflow のデフォルトバージョンが 2.7.3 に変更されました。 [4/18] Cloud Composer 2.7.0 イメージ が利用可能です: • composer-2.7.0-airflow-2.7.3 (デフォルト) • composer-2.7.0-airflow-2.6.3
  38. Cloud Data Fusion [4/26] HTTP プラグイン(バージョン 1.4.2)は、Cloud Data Fusion バージョン

    6.8.0 以降で使用できます。こ のリリースでは、取得した列の 1 つにカンマなどの区切り文字が付いた引用符で囲まれた値が含まれてい る場合に、取得したスキーマでエラーが発生する HTTP ソースの問題が修正されました (PLUGIN-1781)。 [4/17] Salesforce Marketing Cloud プラグイン (バージョン 1.3.1) は、Cloud Data Fusion バージョン 6.8.0 以降で利用できます。このリリースでは、 Salesforce Marketing シンク プラグインで UPSERT 操作が失敗す る問題が修正されました (PLUGIN-1773)。
  39. Dataflow [4/26] 次の Dataflow テンプレートは、Python で記述されたユーザー定義関数 (UDF) をサポートするように なりました: •

    Cloud Storage Text to BigQuery • Cloud Storage Text to BigQuery (Stream) • Pub/Sub to BigQuery • Pub/Sub Proto to BigQuery
  40. Dataplex [4/25] Dataplex の自動データ品質は、次の機能をサポートしています : • カスタム SQL ルールの SQL

    アサーション ルール タイプ を使用すると、データセットの無効な状態を チェックできます。 • カスタム SQL ルールの データ参照パラメータ を使用して、テーブルとそのフィルターを明示的に指定 する代わりに、データ ソース テーブルとそのすべての前提条件フィルターを参照できます。
  41. Dataproc [4/29] Compute Engine の新しい Dataproc サブマイナー イメージ バージョン: •

    2.0.99-debian10, 2.0.99-rocky8, 2.0.99-ubuntu18 • 2.1.47-debian11, 2.1.47-rocky8, 2.1.47-ubuntu20, 2.1.47-ubuntu20-arm • 2.2.13-debian12, 2.2.13-rocky9, 2.2.13-ubuntu22 [4/26] 新しい Dataproc Serverless for Spark ランタイム バージョン: • 1.1.59 • 1.2.3 • 2.0.67 • 2.1.46 • 2.2.3 [4/21] Compute Engine の新しい Dataproc サブマイナー イメージ バージョン: • 2.0.98-debian10, 2.0.98-rocky8, 2.0.98-ubuntu18 • 2.1.46-debian11, 2.1.46-rocky8, 2.1.46-ubuntu20, 2.1.46-ubuntu20-arm • 2.2.12-debian12, 2.2.12-rocky9, 2.2.12-ubuntu22 [4/20] Dataproc ワークフロー テンプレートが CMEK 組織ポリシー をサポートすることをお知らせします。
  42. Dataproc [4/19] Dataproc Serverless for Spark: ランタイム バージョン 2.2 は、2024

    年 6 月 28 日に (以前に 発表 された 2024 年 5 月 3 日ではなく)、デフォルトの Dataproc Serverless for Spark ランタイム バージョンにな ります。 [4/18] 48 時間を超えて存続する Dataproc Serverless セッションの請求額が不足するバグを修正しまし た。 [4/18] 新しく作成された Dataproc ステージング バケットと一時 Cloud Storage バケットのソフト削除ポリ シーを 0 日に設定します。 [4/18] スケーリングのレイテンシを短縮するために、デフォルトの 自動スケーリング V2 クールダウン時間を 2 分から 1 分に更新しました。 [4/18] 新しい Dataproc Serverless for Spark ランタイム バージョン: • 1.1.58 • 1.2.2 • 2.0.66 • 2.1.45 • 2.2.2
  43. Dataproc Metastore [4/16] Private Service Connect で構成された新しい Dataproc Metastore サービスは、同じ

    VPC ネット ワーク内の任意のリージョンのサブネットワークから接続できます。 Private Service Connect で構成された既存のサービスはこの変更を継承せず、引き続きサービス作成時 に指定された VPC サブネットワークからのアクセスのみをサポートします。
  44. Looker Studio [4/25] タイムライン チャート オプション 新しいタイムライン チャート オプションを使用すると、イベント グループ間の関係を視覚化し、これらのイベ

    ントが発生した期間を比較できます。 Looker Studio のタイムライン チャートの詳細 をご覧ください。 [4/25] Google スプレッドシート内で Looker Studio レポートを作成する Google スプレッドシート内で直接 Looker Studio レポートを作成 できます。Google スプレッドシートのワー クシートまたは範囲からレポートを作成するには、 Google スプレッドシートで Looker Studio 拡張機能を使 用します。 [4/25] Looker Studio Pro をサブスクライブしながら Google Cloud プロジェクトを作成する Looker Studio Pro のサブスクリプション プロセス中に新しい Cloud プロジェクトを作成できます。このプロ ジェクトは、Looker Studio Pro コンテンツをホストするために使用されます。 Looker Studio Pro を Google Cloud プロジェクトにリンクする方法の詳細 をご覧ください。
  45. Looker Studio [4/18] チーム ワークスペースの閲覧者ロール チーム ワークスペースのメンバーに 閲覧者ロール を割り当てることができるようになりました。閲覧者ロー ルを使用すると、ユーザーはチーム

    ワークスペース内の既存のアセットを表示したり、チーム ワークスペー ス内のフォルダーを表示したり、チーム ワークスペースのゴミ箱を表示したりできます。 [4/18] Pro 機能: スケジュールされたレポート配信を作成するための新しい閲覧者権限 Pro レポートを共有する場合、 Pro ユーザーは、共有レポートの スケジュールされた配信を作成 する権限 を、閲覧者ロール を持つ ユーザーに付与 できるようになりました。
  46. Anti Money Laundering AI [4/25] 新しいメジャー エンジン バージョン が、v4 チューニング

    バージョン内で小売および商業事業部門向 けに利用可能になりました。これには次のものが含まれます : • モデルとデータ品質の監視を向上させるための、より感度の高いスキュー メトリック • AML AI リソース メタデータのリコール メトリックで使用されるリスク スコアしきい値推定のバグ修正
  47. Contact Center AI Platform [4/23] 導入スケジュール 導入スケジュールを使用すると、コンタクト センター インスタンスに対する Google

    の自動更新のタイミング を制御できます。詳細については、 導入スケジュール をご覧ください。 [4/22] Manager API からのセッション レポートの新しいイベント フィールド Manager API からのセッション レポートにイベント フィールドが含まれるようになりました。このフィールド は、セッションの終了方法 (finished, failed, abandonedなど) を示します。詳細については、 通話エンドポイ ント および チャット エンドポイント を参照してください。 [4/22] バージョン 3.15 がリリースされました この日に公開されたすべてのリリース ノートはバージョン 3.15 の一部です。
  48. Contact Center AI Platform [4/22] エージェント ページで、すべてのチーム フィルターを使用すると、エージェントが割り当てられている かどうかに関係なく、すべてのチームが表示されるようになりました。 [4/22]

    レコード作成 API がキュー名ではなくユーザー ID を使用する問題を修正しました。 [4/22] 仮想エージェントからキューにエスカレートされた期限切れまたは放棄されたチャットの 待機時間 、 キュー時間 、および処理時間 が 0 と表示されるレポート エラーを修正しました。 [4/22] エージェント ページの すべてのチーム フィルターで完全なチーム階層が表示されない問題を修正し ました。 [4/22] 設定 > キュー 権限を含むカスタム ロールを持つユーザーが キュー ページを表示できない問題を 修正しました。 [4/22] 通話モニタリングを終了した後も通話が聞こえることがある問題を修正しました。 [4/22] ServiceNow CRM でCRM レコードの作成をスキップ を選択すると連絡先検索機能が無効になる問 題を修正しました。
  49. Contact Center AI Platform [4/22] エンドユーザーから送信された写真やビデオがアダプタ内のエージェントに表示されないことがある というチャット API の問題を修正しました。 [4/22]

    エンドユーザーによってキャンセルされた仮想エスカレーションが放棄として記録されない問題を修 正しました。 [4/22] 仮想エージェント ストリーミング サービスがセッションの途中で終了する問題を修正しました。 [4/22] 認証コンテキスト セキュリティ アサーション マークアップ言語 (SAML) 標準を使用する CRM のシングル サインオン (SSO) を 設定するときに、必要な認証コンテキストを選択できます。 [4/22] ライブ翻訳での用語集サポート ライブ翻訳では用語集がサポートされており、特定の用語が適切に翻訳されているかどうかを確認できま す。詳細については、 ライブ翻訳の設定を参照してください。
  50. Contact Center AI Platform [4/22] マネージャー API のメール チャネル エンドポイント

    マネージャー API には、メール データの管理と分析のための次の 2 つの新しいエンドポイントがあります : • メール マネージャー。GET /manager/api/v1/emails • メール セッション データ レポート。GET /manager/api/v1/emails/managed [4/22] CRM アカウントとレコードの作成をスキップ Salesforce CRM とカスタム CRM を使用すると、セッション中にアカウントの作成またはレコードの作成 (あ るいはその両方) をスキップできます。詳細については、 CRM アカウントとレコードの作成をスキップ を参照 してください。 [4/22] キュー レベルでチャットの自動応答を設定する キュー レベルでチャットの自動応答設定を設定できます。詳細については、 自動応答 を参照してください。 [4/22] エージェントへのチャット終了警告 エージェントは、エンドユーザーが受け取るのと同時にチャット終了警告を受け取ります。
  51. Deep Learning Containers [4/25] M120 リリース • TensorFlow 2.15 コンテナ

    イメージを TensorFlow 2.15.1 にアップグレードしました。 • すべての TensorFlow および PyTorch コンテナ イメージに CUDA 固有のリリース タグを追加しました (例: us-docker.pkg.dev/deeplearning-platform-release/gcr.io/tf-cu121.2-15)。
  52. Deep Learning VM Images [4/25] M120 リリース • TensorFlow 2.15

    イメージを TensorFlow 2.15.1 にアップグレードしました。 • CPU イメージと、CUDA 12.1 以降を使用する GPU イメージに Ubuntu 22.04 サポートを追加しました。
  53. Dialogflow [4/30] Vertex AI エージェント: エージェント アプリは、Vertex AI 生成モデルでサポートされている すべての

    言語 をサポートするようになりました。 [4/30] Vertex AI エージェント: エージェント アプリ が EU マルチリージョンをサポートするようになりました。 [4/30] Dialogflow CX: 組み込みパラメータ を使用してセッション ID にアクセスできるようになりました。 [4/30] Vertex AI Conversation は Vertex AI Agents に名前が変更されました [4/23] Dialogflow CX: 次の新しい リージョン が利用可能になりました : • us: usa-dialogflow.googleapis.com ホスト名経由でアクセスされる米国のマルチリージョン [4/18] Dialogflow CX: 会話履歴 API がパブリック プレビューで利用可能になりました。
  54. Generative AI on Vertex AI [4/18] Meta のオープンウェイト Llama 3

    モデル は、Vertex AI モデル ガーデンで入手できます。
  55. Text-to-Speech [4/19] Cloud Text-to-Speech では現在、es-ES および pt-BR Studio の音声 (es-ES-Studio-C、

    es-ES-Studio-F、pt-BR-Studio-B、pt-BR-Studio-C) が提供されています。
  56. Vertex AI [4/30] Vertex AI カスタム トレーニングは TPU v5e をサポートしています。詳細については、

    TPU アクセラ レータを使用したトレーニング をご覧ください。
  57. Vertex AI Agent Builder [4/29] Vertex AI Search: 高度なウェブサイト インデックス作成のための構造化データの追加

    (パブリック プ レビュー) データ ストアで高度なウェブサイト インデックス作成が有効になっている場合は、 Google が推定したペー ジ日付、meta, タグ、PageMap コンテンツなどの構造化データを使用してインデックス作成を強化できま す。 詳細については、高度なサイト インデックス作成のための構造化データの使用 および Google が推定した ページ日付を使用した使用例 をご覧ください。 [4/29] Vertex AI Search: 回答生成用の gemini-1.0-pro-002/answer_gen/v1 モデル バージョン gemini-1.0-pro-002/answer_gen/v1 は、Vertex AI Search での回答生成に使用できま す。詳細については、 回答生成モデルのバージョンとライフサイクル をご覧ください。
  58. Vertex AI Agent Builder [4/29] Vertex AI Search: ヘルスケア検索結果の並べ替え (パブリック

    プレビュー) 非構造化テキストを含む FHIR リソース タイプを検索する場合、クエリとの関連性に応じて検索結果を並べ 替えることができます。詳細については、 ヘルスケア検索結果の並べ替え をご覧ください。 [4/29] Vertex AI Search: 検索結果の向上 (パブリック プレビュー) メディア アプリや、非構造化データや Web サイト データを含む汎用検索アプリの検索結果の向上は、パブ リック プレビューで利用できます。詳細については、 検索結果の向上 をご覧ください。 [4/24] Vertex AI Agent Builder: コンソールとドキュメントで名前が変更されました Google Cloud コンソールと cloud.google.com のドキュメントが更新され、 Vertex AI Agent Builder の現在 の製品名が表示されています。コンソールで「 Agent Builder」を探してください。 動画など、一部の場所では古い名前 (Vertex AI Search and Conversation) が表示される場合がありま す。
  59. Vertex AI Workbench [4/29] M120 リリース Vertex AI Workbench マネージド

    ノートブックの M120 リリースには、次の内容が含まれています : • libcurl パッケージのマイナーなバグ修正。 [4/25] M120 リリース Vertex AI Workbench ユーザー管理ノートブックの M120 リリースには、次の内容が含まれています : • TensorFlow 2.15 ユーザー管理ノートブックを TensorFlow 2.15.1 にアップグレードしました。 • libcurl パッケージのマイナーなバグ修正。 [4/25] M120 リリース Vertex AI Workbench インスタンスの M120 リリースには、次の内容が含まれています : • libcurl パッケージのマイナーなバグ修正。 •
  60. Google SecOps [4/26] フィード管理 機能が強化され、次の機能が追加されました : フィード名 : 新規および既存のデータ フィードにカスタム名を割り当てることができます。

    トラブルシューティング情報 : 問題の原因と推奨されるアクションに関する詳細情報にアクセスして、エラー フィードを診断できます。 最終成功時刻 : 各フィードで最後にデータが正常に取得された時刻を示すタイムスタンプとともに、フィード のステータスに関する情報を常に把握できます。
  61. Google SecOps [4/26] フィード管理ユーザー インターフェース または フィード管理 API のいずれかを使用して、 HTTPS

    エン ドポイントを使用してログをプッシュするようにフィードを設定できるようになりました。次のフィード管理ソー ス タイプを使用して、HTTPS エンドポイントを使用した取り込みを設定できます : • Amazon Data Firehose • Google Cloud Pub/Sub • Webhook また、フィード ソース タイプとして Amazon Data Firehose と Webhook を使用するフィードを認証するため のシークレット キーと API キーを生成することもできます。 [4/25] Chronicle Security Operations (Chronicle SecOps) は、Google Security Operations (Google SecOps) にブランド名が変更されました。この変更の一環として、ロゴとプラットフォーム名の両方がブラン ド名が変更されました。このブランド名の変更は、 Google のセキュリティ運用機能の最高のものをお届けす るという当社の取り組みを反映しています。プラットフォームの機能に変更はありません
  62. Google SecOps [4/22] BigQuery の ingestion_stats テーブルは非推奨となり、 2024 年 5

    月 15 日以降は更新されなくなり ます。より正確な取り込み指標を提供する BigQuery の Chronicle ingestion_metrics テーブルを使用する ことをお勧めします [4/22] Chronicle を使用した取り込みアラート システムは非推奨になりました。このシステムは更新されなく なり、2024 年 9 月 1 日以降はこのシステムからアラートは送信されなくなります。アラート ロジック、アラート ワークフロー、サードパーティのチケット システムとの統合において柔軟性を高める Cloud Monitoring 統 合を使用することをおすすめします
  63. Google SecOps SIEM [4/26] フィード管理ユーザー インターフェース または フィード管理 API のいずれかを使用して、

    HTTPS エン ドポイントを使用してログをプッシュするようにフィードを設定できるようになりました。次のフィード管理ソー ス タイプを使用して、HTTPS エンドポイントを使用した取り込みを設定できます : • Amazon Data Firehose • Google Cloud Pub/Sub • Webhook また、フィード ソース タイプとして Amazon Data Firehose と Webhook を使用するフィードを認証するため のシークレット キーと API キーを生成することもできます。 [4/26] フィード管理 機能が強化され、次の機能が追加されました : フィード名 : 新規および既存のデータ フィードにカスタム名を割り当てることができます。 トラブルシューティング情報 : 問題の原因と推奨されるアクションに関する詳細情報にアクセスして、エラー フィードを診断できます。 最終成功時刻 : 各フィードで最後にデータが正常に取得された時刻を示すタイムスタンプとともに、フィード のステータスに関する情報を常に把握できます。
  64. Google SecOps SIEM [4/22] BigQuery の ingestion_stats テーブルは非推奨となり、 2024 年

    5 月 15 日以降は更新されなくなり ます。より正確な取り込み指標を提供する BigQuery の Chronicle ingestion_metrics テーブルを使用する ことをお勧めします [4/22] Chronicle を使用した取り込みアラート システムは非推奨になりました。このシステムは更新されなく なり、2024 年 9 月 1 日以降はこのシステムからアラートは送信されなくなります。アラート ロジック、アラート ワークフロー、サードパーティのチケット システムとの統合において柔軟性を高める Cloud Monitoring 統 合を使用することをおすすめします
  65. Google SecOps SOAR [4/19] リリース 6.2.54 が一般公開されました。 [4/18] プラットフォームにコンテキスト依存ヘルプが追加されました プラットフォームの上部にあるドキュメント

    リンクをクリックすると、現在開いている画面に関連するドキュメン ト ページに直接移動します。 [4/18] リリース 6.3.0 は現在プレビュー段階です。 [4/18] Chronicle SOAR は、Google Security Operations (Google SecOps) にブランド名が変更されます。 この変更の一環として、ロゴとプラットフォーム名の両方がブランド名が変更されました。このブランド名の変 更は、Google のセキュリティ オペレーション機能の最高のものをお届けするという当社の取り組みを反映 しています。 プラットフォームの機能に変更はありません。
  66. Google SecOps SOAR [4/18] カスタム リストのインポート エラーがユーザーに伝達されない (ID #1032784) [4/18]

    高度なテキスト エディターのテキスト書式設定が機能しない (ID #00274952) [4/18] ログインに関する問題 (ID #00283928) [4/18] プレイブック シミュレーターでケース ウォール メールの解析が機能しない (ID #00260679) [4/18] 特定の環境を選択すると、詳細レポートを作成できません (ID #49898167) [4/18] categoryId と categoryName の値が欠落しているため、プレイブックが表示されません (ID #00274872) [4/18] イベント タブには、異なるイベントの一部であってもすべてのアーティファクトがリストされます (ID #49103838) [4/18] タグ付けされたユーザーは、ケースウォールページと通知ポップアップでハイライトまたはハイパーリ ンクされません。
  67. reCAPTCHA Enterprise [4/29] reCAPTCHA Enterprise Mobile SDK v18.5.0-beta04 が iOS

    でご利用いただけるようになりました。 このバージョンには、アプリが AppStore に公開されない原因となる Xcode 15.3 のバグ に対する回避策が 含まれています。 [4/18] reCAPTCHA Enterprise Mobile SDK v18.5.0-beta03 が iOS で利用できるようになりました このバージョンには次の変更が含まれています : • Apple Privacy Manifest のサポート • サポートされている Xcode の最小バージョンは 15.3 です • サポートされているクライアントの CocoaPods バージョンの最小バージョンは 1.12.0 です
  68. Sensitive Data Protection [4/25] STREET_ADDRESS infoType 検出器に新しい検出モデルが利用可能になりました。新しいモデルで は、検出品質が向上しています。 InspectConfig に

    STREET_ADDRESS infoType を含めるときに InfoType.version を latest に設定して試すことができます InfoType.version を stable に設定するか、STREET_ADDRESS infoType を使用するときに未設定のままに しておくと、古いモデルを引き続き使用できます。 30 日以内に、新しいモデルは stable に昇格されます
  69. VPC Service Controls [4/29] 次の統合の 一般提供(GA) サポート: • Cloud Quotas

    [4/29] 次の統合の 一般提供(GA) サポート: • Back up and DR Service
  70. Air Quality API [4/30] 予測エンドポイントの一般提供( GA)リリースを発表します。 予測 エンドポイントは、特定の場所の最 大 96

    時間(4 日間)の 1 時間ごとの大気質予測情報を提供します。このリリースとその他のすべてのリリー スの詳細については、 リリース ノート を参照してください。 新規ユーザーの場合は、 Google Cloud Console でのセットアップ を参照してインストール プロセスを開始 してください。
  71. Chat API [4/25] (一般提供): スペース内のユーザーの既読状態を取得および更新したり、メッセージ スレッド内の ユーザーの既読状態を取得したりできるようになりました。ユーザーの既読状態は、指定されたユーザーの 最後の既読メッセージに関する詳細を表すシングルトン リソースです。 users.spaces

    リソースは、スペース内のユーザーの既読状態を表します。 users.spaces.threads リソース は、メッセージ スレッド内のユーザーの既読状態を表します。 ユーザーの既読状態は、次のメソッドをサポートします : • スペースの既読状態を取得 して、スペース内のユーザーの既読状態に関する詳細を返します。 • スペースの既読状態を更新 して、スペース内のユーザーの既読状態を更新します。 • スレッドの既読状態を取得 して、スレッド内のユーザーの既読状態に関する詳細を返します。 [4/24] (一般提供): Dialogflow CX と Google Chat API を直接統合して、自然言語を理解して応答する チャット アプリを構築します。方法については、 Dialogflow CX Google Chat アプリの構築 をご覧ください。
  72. Chat API [4/23] (一般提供):チャット アプリからユーザーにアプリのホーム カード メッセージを送信できるようになり ました。このメッセージは、ユーザーがチャット アプリでダイレクト メッセージを開いたときにチャット

    アプリか ら送信されるカスタマイズ可能なカード メッセージです。 詳細については、Google チャット アプリのアプリのホーム カード メッセージを送信する をご覧ください。 [4/22] (一般提供): Google Chat アプリは、Google Apps Script の Card Service をサポートするようになり ました。Apps Script を使用して Chat アプリを作成した場合、 Card Service を使用してカード メッセージや ダイアログなどのユーザー インターフェースを作成できます。詳細については、 Card Service リファレンス ドキュメント をご覧ください。 [4/18] (一般提供): spaces.members.patch メソッドを使用して、チャット スペースでの人間のユーザーのメ ンバーシップを更新し、その役割を通常のメンバーとスペース管理者の間で変更できるようになりました。詳 細については、Google チャット スペースでのユーザーの メンバーシップの更新 をご覧ください。
  73. Google Cloud Architecture Center [4/17] クラウド インフラストラクチャの停止に対する災害復旧の設計 : パーソナライズされたサービス ヘル

    ス の DR ガイダンスを追加しました。 [4/16] 災害復旧のビルディング ブロック : DR ビルディング ブロックに DNS ポリシー を追加しました。
  74. Navigation SDK for Android [4/26] Android Gradle プラグイン < 7.3.0

    のユーザーが、NPE、java.lang.ExceptionInInitializerError、 java.lang.IncompatibleClassChangeError など、JDK-8272564 に関連するバグを経験する問題を修正し ました。 [4/26] ナビゲーション SDK を使用するアプリ内で NullPointerException エラーが任意にスローされるバグ を修正しました。 [4/26] targetSDK 34 を使用するアプリが SecurityException をスローする問題を修正しました。 Android で フォアグラウンド サービス タイプを使用するための新しい権限の宣言の詳細については、 https://developer.android.com/about/versions/14/changes/fgs-types-required#permission-for-fgs-t ype を参照してください。
  75. Navigation SDK for iOS [4/25] GMSMapView.navigationEnabled が設定されている場合、 Navigation SDK の

    クラウドベースの マップ スタイル設定 では、ナビゲーションのマップ スタイル設定はサポートされません。
  76. Solar API [4/29] パネルの寸法と容量の更新 パネルの寸法と容量が業界標準に合わせて更新されました。変更内容は次のとおりです : • パネルの高さ (メートル): 1.65

    &rarr; 1.879 • パネルの幅 (メートル): 0.992 &rarr; 1.045 • パネルの容量 (ワット): 250 &rarr; 400 これらの値は、buildingInsights.findClosest レスポンスの panelCapacityWatts、panelHeightMeters、 panelWidthMeters フィールドから引き続き取得することをお勧めします。 [4/29] 正確な品質パラメータ ユーザーは、返されるデータ レイヤーの正確な品質を指定できるようになりました。 dataLayers.get には、 exactQualityRequired という新しいパラメータがあります。これを true に設定すると、requiredQuality フィールドで指定された品質が返されます (使用可能な場合)。それ以外の場合、exactQualityRequired は デフォルトで false に設定されます。この場合、エンドポイントは通常どおり動作し、利用可能な最高品質の データを返します。
  77. Solar API [4/29] ユーティリティ インセンティブとユーティリティ電気料金の更新 米国のユーティリティ インセンティブ データとユーティリティ電気料金は、 Clean Power

    Research のデータ を使用して更新されました。 buildingInsights.findClosest レスポンスの UtilityIncentive フィールドで、各建 物の新しいユーティリティ インセンティブ額にアクセスできます。ユーティリティ電気料金は API では表示さ れませんが、buildingInsights.findClosest レスポンスの次のフィールドの計算に使用されます : • leasingSavings • cashPurchaseSavings • financedPurchaseSavings • costOfElectricityWithoutSolar • remainingLifetimeUtilityBill • solarPercentage • percentageExportedToGrid
  78. Video Stitcher API [4/22] VOD セッションの作成に VOD 構成 が使用されるようになりました。 VOD

    セッションを作成する とき は、vodConfig フィールドに VOD 構成を指定して、構成の sourceUri フィールドと adTagUri フィールドを使 用します。
  79. Google Cloud Marketplace Partners [4/26] Cloud Marketplace の 詳細な支出レポート と

    顧客分析レポート に、新しいフィールド wholesale_charges が追加されました。 [4/25] 定額料金で同じ製品に対して複数の注文を作成できるようになりました。この機能はプレビューで利 用できます。複数の注文を作成する方法の詳細については、 同じ製品の複数の注文を作成する を参照し てください。
  80. Google Cloud Marketplace Partners [4/22] プロバイダーのエンタイトルメント リソースに次の更新を加えました : • new_offer_start_time

    という新しいフィールドには、将来開始予定のオファーの開始時刻が入力され ます。このフィールドは、 Pub/Sub メッセージのフィールドと同じように機能します。 • new_offer_end_time という既存のフィールドも、終了日が指定されたオファーがアクティブになったと きに入力されるようになりました。オファーが指定された終了日ではなく期間で作成された場合、また は今後のオファーがない場合のみ、フィールドが空になります。 [4/17] Cloud Marketplace レポートに次の変更を加えました : • 新しいフィールド offer_title が、詳細な支出レポート と 顧客インサイト レポート に追加されました。 • 詳細な支出レポートの entitlement_id フィールドが、顧客インサイト レポートでも使用できるようにな りました。