Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ローファーソックスへのこだわり
Search
nobumichi
January 02, 2023
How-to & DIY
0
34
ローファーソックスへのこだわり
私が普段愛用しているモノたちを紹介します。
nobumichi
January 02, 2023
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
スマートハウスの蓄電性能の効率化を実現してみた~電気自動車編~
runrunsan
0
300
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
1k
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
140
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
160
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
130
【ふりかえりワークショップ】Tryを決めるだけじゃない!感情にフォーカスした、ふりかえりを体験しよう!
scrummasudar
0
590
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
270
JAWS-UG会津 & JP Stripes会津 合同勉強会 JAWS-UGとAWSコミュニティプログラムアップデート
awsjcpm
0
140
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
190
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
640
JAWS-UG KOBE #1 - JAWS-UG Updates
awsjcpm
0
100
Goカードゲームを 作ってみた!
senoue
0
150
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Transcript
ローファーソックスへのこだわり 私の偏愛シリーズ1
まずは愛用ローファーのご紹介 • G.H.BASSのペニーローファー • 大学生時代に出会って以来、ずっ と愛用している • 色はバーガンディがカッコイイ
夏場は素足履き風でローファーを履きたいが… ローファーソックスをセレクトショップなどいくつか 買って試したが、 どれも合わず、すぐにズレ落ちてしまう。 どうにかならないものか?
無印良品に立ち寄ると… 生地が薄手で、なんとなく良さそう。 試しに買って履いてみると、 全然ズレない!! なんというフィット感!
ところで… くつ下の正しい洗い方をご存知ですか? ためしてガッテンの再放送でやっていました。 アパレル業界で販売員をやっていましたが、正しい洗い方 は知りませんでした…
くつ下の注意書きにちゃんと書いてありました
足から出る汗と皮脂、そこから発生する雑菌を完全に落 とすためには、「靴下裏返し」が鉄則 裏返して洗ったほうがよい理由としては、裏の生 地は細かい化学繊維でできている。 そこに体から出るたんぱく質系の汚れがかなり絡 みついていて、取れにくいそう。
参考文献 • GHBASS 日本公式オンラインショップ • 「靴下」ニューワールド 臭わず長もち!スゴ技大放 出 • 無印良品