Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Red Hat Middleware Portfolio along with Jakarta EE / Microprofile

Nobuhiro Sue
February 26, 2020

Red Hat Middleware Portfolio along with Jakarta EE / Microprofile

Nobuhiro Sue

February 26, 2020
Tweet

More Decks by Nobuhiro Sue

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2020年 2月 26日
    レッドハット株式会社 テクニカルセールス本部
    Middleware Solution Architect Manager
    須江 信洋 ([email protected])
    Jakarta EE/MicroProfile対応を主軸とした
    Red Hat Middlewareのポートフォリオとロー
    ドマップ
    [JakartaOne Livestream Japan]
    1

    View Slide

  2. Disclaimer
    The content set forth herein is Red Hat confidential
    information and does not constitute in any way a
    binding or legal agreement or impose any legal
    obligation or duty on Red Hat.
    This information is provided for discussion purposes
    only and is subject to change for any or no reason.
    DISCLAIMER

    View Slide

  3. Copyright 2020 Red Hat K.K.
    開発、CI/CDツール、セキュリティサービスを統合し、OpenShiftやKubernetesサービスのために最適化

    Process Automation 

    Runtimes


    DATA GRID

    エンタープライズサービスネットワー
    ク間のマイクロサービスの組み合わ
    せとインテグレーション 

    Integration



    ビジネスプロセスの

    自動化と最適化

    アプリケーションの構築と実行の
    最適化のためのコアツール 


    AMQ BROKER

    ハイブリッドクラウドに最適化されたサービスの包括的なセット 

    Red Hat Middleware
    3

    View Slide

  4. Red Hat JBoss EAP Roadmap
    Jakarta EE and Microprofile

    View Slide

  5. Strategic Members Participating Members
    Jakarta EE Working Group Members
    5

    View Slide

  6. Java / Jakarta EE specification Community project Product
    Java EE 5 → JBoss AS 5, 6 → JBoss EAP 5
    Java EE 6 → JBoss AS 7 → JBoss EAP 6
    Java EE 7 → WildFly 8,9,10 / 11 → JBoss EAP 7 / 7.1
    Java EE 8 → WildFly 12,13,14 → JBoss EAP 7.2 (current)
    Jakarta EE 8 → WildFly 15,16,17,18 → JBoss EAP 7.3 (beta)
    Jakarta EE 8 & MP → WildFly 19,20,21 → JBoss EAP 7.Next
    Jakarta EE, WildFly, JBoss EAP Cadence
    6
    * Future Features and versions are subject to change

    View Slide

  7. 7
    JBoss EAP 7 - 特徴 (1/2)
    最小かつフレキシブルなアーキテクチャ
    ● クラウド、コンテナ対応
    ● ドメインモード(複数インスタンス管理)
    ● 互換性
    高速起動
    ● サービスのオンデマンド実行・コンカレント実行
    ● 不要なクラスロード等の抑止
    コンフィグレーションファイルの単一化
    ● すべてのコンフィグレーション詳細は1つのファイルで管理
    ● ユースケースに沿った設定項目(適切なデフォルト値を設定済み)
    100% OSS
    OpenJDKバンドル

    View Slide

  8. 8
    JBoss EAP 7 - 特徴 (2/2)
    高いモジュラリティ
    ● 最小限に構成されたコア機能と、各機能別に分離されたモジュールとの組み合わせ
    ● 最適化されたクラスローディング機能により、アプリケーション分離
    ● 要件に応じた細かなコンフィグレーション
    軽量稼働
    ● スモールフットプリント(メモリ/CPU)
    ● 利用Portの削減
    柔軟性のある運用機能
    ● Command Line Interface (CLI)
    ● ユーザビリティの高いWebコンソール
    ● 包括的かつ、高い自動実行性を担保した
    Management API

    View Slide

  9. Copyright © 2020 Red Hat K.K. All Rights Reserved.
    Red Hat JBoss Core Services Collection
    • Red Hat JBoss Core Services Collectionで提供されるコンポーネント一覧
    – Apache HTTP server
    – IIS connector
    – iPlanet connector
    – JBoss Operations Network
    – Red Hat SSO ( Single sign on server)
    – Apache Commons Jsvc
    • 以下のミドルウェア製品のサブスクリプションに含まれます
    • Red Hat JBoss EAP
    • Red Hat Data Grid
    • Red Hat Fuse
    • Red Hat A-MQ
    • Red Hat Process Automation Manager
    • Red Hat Decision Manager
    • Red Hat Runtimes
    ※ JBoss Web Serverには含まれません。
    9
    https://access.redhat.com/collections/red-hat-jboss-core-services-collection

    View Slide

  10. ● JBoss EAP 7.0 / 7.1と同一の軽量なプラットフォーム上に構築
    ○ スタンドアロンモードとドメインモード
    ○ 単一のXMLファイルに設定を集約(Profiles)
    ○ 管理API、管理クライアントCLI、Webコンソール
    ○ EAP7.0/7.1およびEAP6.4と互換性のあるドメイン管理機構
    ● Java EE 8 と Java SE 8 / 11 に対応
    ● EAP 7.0/7.1 API レベル (Java EE 7 Apps) の後方互換性
    ● OpenShift Container Platformや,OpenShift Online など任意のOpenShift上で稼働
    ● JBoss EAP 7.2 では多くの機能拡張 (お客様からのRFE、テクノロジー/マーケット・トレ
    ンドなど)を実施
    ● Common Criteria Certified (Security Certification)
    JBoss EAP 7.2でのアップデート
    10

    View Slide

  11. ● Jakarta EE 8 Compatibility
    ● MicroProfile APIの一部に対応
    ○ Metrics, Distributed Tracing, Health Checks [Tech Preview]
    ○ REST Client, MicroProfile Config [Tech Preview]
    JBoss EAP 7.3でのアップデート(予定)
    11

    View Slide

  12. ● S2Iビルドのプロセスの中で JBoss CLIを実行可能に
    ● EAPのカスタマイズに対応 : 不要な機能を絞り込んでイメージフットプリントを縮小
    ● EAP OpenShift Operator
    ● EJB remotingにおけるトランザクション伝搬とリカバリ
    ● OpenShift上での可観測性と診断 - Kiali (istio) integration
    ○ Metrics, Distributed Tracing, Health Checks
    JBoss EAP 7.3でのアップデート(予定): OpenShift対応機能の拡充
    12

    View Slide

  13. ● Microprofile Programming Model
    JBoss EAP 7.Next
    13
    * Future Features and versions are subject to change

    View Slide

  14. Red Hat Runtimes

    View Slide

  15. Copyright © 2020 Red Hat K.K. All Rights Reserved.
    15
    Red Hat Runtimes
    ハイブリッドクラウド環境におけるアプリケーション開発のツールとランタイム
    クラウドネイティブなアプリケーショ
    ンの開発に最適化:
    ✓ すぐに始められる
    ✓ 簡単にコンテナ化
    ✓ DevOpsの自動化
    ✓ ツールとプロセスの標準化
    ✓ JDKの完全なサポート
    OpenShiftとKubernetesのサービスに最適化
    Red Hatの開発ツール、CI/CDツール、セキュリティサービスと連携
    アプリケーションマイグレーションツールキット
    Python, Go, .Net などのRed Hatによるサポート (ただしSLAは異なります)
    LAUNCH SERVICE
    JAVA WEB
    JBOSS WS
    JAVA/JAKARTA EE
    JBOSS EAP, OPEN
    LIBERTY
    JAVA SE
    OPENJDK
    SERVERLESS
    CLOUD FUNCTIONS*
    SPRING
    SPRING BOOT
    JAVASCRIPT
    NODE.JS
    DISTRIBUTED
    DATA
    DATA GRID
    MESSAGING
    AMQ BROKER
    SSO
    MICROPROFILE
    THORNTAIL, OPEN
    LIBERTY
    REACTIVE
    VERT.X
    SECURITY
    JAVA.NEXT
    QUARKUS*
    *Coming Soon

    View Slide

  16. TOMCAT SIMPLICITY
    JAVASCRIPT FLEXIBILITY
    SPRING APPS
    REACTIVE SYSTEMS
    JAVA MICROSERVICES
    ENTERPRISE JAVA
    GUIDED CHOICE OF RUNTIMES & LANGUAGES

    View Slide

  17. 17
    Eclipse MicroProfile vendor implementations
    *Not an exhaustive list
    Open Source
    (SmallRyeベースで
    Quarkusに移行)
    Open Source Open Source
    Open Source

    View Slide

  18. Quarkus

    View Slide

  19. Quarkus登場
    とにかく起動が高速 な Java EE / MicroProfile ベースのAPIでコードが書けるフレームワーク
    JVM環境でも最適化により高速起動 /省リソース
    • JVM-less
    • 300x boot speed
    • 1/10 memory
    トラディショナルなJava環境を
     ・マイクロサービス対応
     ・サーバーレス対応
    するのに有効なフレームワーク
    Quarkus最適化/JVM上で動作
    Quarkus最適化/ネイティブバイナリとして動作
    トラディショナルなJavaスタック、起動時間が長い
    Spring bootをQuarkusへ移行
    https://red.ht/quarkus-vodafone
    Vodafone事例

    View Slide

  20. Quarkus の情報源
    Generate Quarkus Code Interactive Tutorials Getting Started Guides QTips [YouTube]
    "an incredible integration project that includes functionality, like MicroProfile, Vert.x, Kafka, and Keycloak,
    and many others." - GoWithFlow
    “...Spring Boot to a CDI-based framework didn’t require a lot of effort” - Vodafone Greece
    20

    View Slide

  21. VodafoneギリシャがSpring BootをQuarkusにリプレイス
    21 Source :
    https://rheb.hatenablog.com/entry/2020/01/16/Vodafone%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%8CSpring_Boot%E3%82
    %92Quarkus%E3%81%AB%E7%BD%AE%E3%81%8D%E6%8F%9B%E3%81%88
    ● 開発生産性が30-40%向上
    ● ~ 50%-60%の軽量化(JVMモード
    でもメモリ使用量を削減 )
    ● 起動時間を50秒から14秒に短縮
    ● 15のマイクロサービスを “Quarks
    化”
    ● Spring Bootフレームワークから
    CDIプログラミングモデル (Quarkus)
    に移行
    ● JVM上にデプロイ
    ● 2019年9月に5つのマイクロサービ
    スをサービスイン
    ● Vodafoneはカスタマーチャネルとバッ
    クエンドの間にミドルウェア層 (k8sベー
    ス)を構築していた
    ● 既存のソリューションは Spring Boot
    ベースで、パブリッククラウドにデプロイ
    されていた
    ● 直面した課題: パフォーマンス向上のた
    めに追加コストが発生 (クラウドリソース
    が余分にかかる )
    Background Solution Results

    View Slide

  22. CONFIDENTIAL Designator
    linkedin.com/company/red-hat
    youtube.com/user/RedHatVideos
    facebook.com/redhatinc
    twitter.com/RedHat
    Red Hat is the world’s leading provider of
    enterprise open source software solutions.
    Award-winning support, training, and consulting
    services make
    Red Hat a trusted adviser to the Fortune 500.
    Thank you
    Q & A
    22

    View Slide