Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リモートプロダクションを、フレッツとNDIで実現したかった
Search
NobuteruKondo
March 27, 2019
Technology
1
2.2k
リモートプロダクションを、フレッツとNDIで実現したかった
HD-SDIからIPに変換して、リモートプロダクションをしたい!どうせやるならフレッツでやってみたほうがいいよね?という話。
NobuteruKondo
March 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by NobuteruKondo
See All by NobuteruKondo
競輪視聴体験を アップデートする WINTICKETの映像伝送技術
nobuterukondo
0
140
一瞬の異常も見逃さない/発生させないライブ配信の伝送と監視体制/lcrandcdr
nobuterukondo
0
750
AbemaTVの成長とIPプロダクション
nobuterukondo
0
720
リモートプロダクションを、NDIと、フレッツ(NTT東西超え)でDEMOしてみた
nobuterukondo
0
1.2k
リモートプロダクションを、フレッツとNDIでDEMOしてみた
nobuterukondo
0
330
AbemaTVのリモートプロダクション
nobuterukondo
6
1.1k
NDI_POCフェーズ1(初期LAN/専用線検証)
nobuterukondo
0
480
Mリーグスタジオの ARバーチャル技術
nobuterukondo
0
890
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
170
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
160
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
180
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
roppongirb_20250911
igaiga
1
250
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.3k
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
330
メルカリIBISの紹介
0gm
0
460
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
65k
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
460
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
11
3.5k
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Transcript
None
1. なんでリモートプロダクション? 2. なんでNDI? 3. やっぱりフレッツ使いたいよね? 4. フレッツでNDIしてみた。 5. 次なるチャレンジ
•
• •
• • https://speakerdeck.com/cyberagentdevelopers/studioar
• 「リモートプロダクション」とは、中継現場に中継車を持って行かず、中継先にカメラだ けを設置し、IPネットワーク経由にて本社でカメラの制御をすることにより、 人件費の削減や中継現場の設営時間の短縮に繋げることが可能になるのです。 • •
• NDIとは? https://jp.newtek.com/ndi/ • ChateauAmeba内のスタジオでTriCasterを利用している •
• • •
None
Network Check IPの設定を終えたら、NDIで接続すると、 すぐにカメラが見える。
None
None
• イベント利用を考えると、フレッツを使いたい。 • L2で他拠点接続ができると、他にもいろいろ捗る
• OPEN IPv6 ダイナミック DNS for フレッツ・光ネクスト https://i.open.ad.jp/ • 汎用ルータで接続してみる
既存のイベント機材構成(2CAM現地スイッチ、IP920で伝送) CAM1 CAM2 SW NDI-Conv IOモジュール Encoder Decoder Router Router
HE70-1 HE70-2 TriCaster 管理PC HUB(pana) HLC100 LU200 ・POCスイッチャ ・POC スイッチャ ・マルチキャスト親 ・Cam to NDI ・マルチキャストNDI(三脚) Router Router Panasonic様 ご準備 D-Storm/Newtek様ご準備 Cyberagent 準備 ・マルチキャストNDI HX送信 モニタ HUB(pana) Connect Sperk2 Connect Sperk1 CAM1 イベント会場 Mリーグスタジオ
HE70-1 TriCaster NDI-Conv IOモジュール HLC100 HE70-2 TriCaster NDI-Conv IOモジュール HLC100
Connect Sperk1 Connect Sperk2 TriCaster NDI-Conv IOモジュール HLC100 TriCaster NDI-Conv IOモジュール 同一会場 他拠点会場 NDI-HX >20mbps NDI-HX >20mbps NDI-HX >20mbps NDI-HX >20mbps TriCaster NDI-Conv IOモジュール NDI >100mbps (SW返し) NDI-Conv IOモジュール CAM1 CAM2 TriCaster HLC100 NDI >100mbps (SW返し)
None
None
None
None
•