Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リモートプロダクションを、フレッツとNDIで実現したかった
Search
NobuteruKondo
March 27, 2019
Technology
1
2.2k
リモートプロダクションを、フレッツとNDIで実現したかった
HD-SDIからIPに変換して、リモートプロダクションをしたい!どうせやるならフレッツでやってみたほうがいいよね?という話。
NobuteruKondo
March 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by NobuteruKondo
See All by NobuteruKondo
競輪視聴体験を アップデートする WINTICKETの映像伝送技術
nobuterukondo
0
150
一瞬の異常も見逃さない/発生させないライブ配信の伝送と監視体制/lcrandcdr
nobuterukondo
0
770
AbemaTVの成長とIPプロダクション
nobuterukondo
0
720
リモートプロダクションを、NDIと、フレッツ(NTT東西超え)でDEMOしてみた
nobuterukondo
0
1.2k
リモートプロダクションを、フレッツとNDIでDEMOしてみた
nobuterukondo
0
330
AbemaTVのリモートプロダクション
nobuterukondo
6
1.1k
NDI_POCフェーズ1(初期LAN/専用線検証)
nobuterukondo
0
490
Mリーグスタジオの ARバーチャル技術
nobuterukondo
0
920
Other Decks in Technology
See All in Technology
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
3
410
Greenは本当にGreenか? - B/GデプロイとAPI自動テストで安心デプロイ
kaz29
0
130
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
7.3k
The Complete Android UI Testing Landscape: From Journey to Traditional Approaches
alexzhukovich
1
110
IaC を使いたくないけどポリシー管理をどうにかしたい
kazzpapa3
1
150
ローカルVLM OCRモデル + Gemini 3.0 Proで日本語性能を試す
gotalab555
1
140
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
160
生成AIが出力するテストコードのリアル よくあるコードと改善のヒント
starfish719
0
120
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
12
4.2k
AI駆動開発2025年振り返りとTips集
knr109
1
100
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
42
23k
AWS Media Services 最新サービスアップデート 2025
eijikominami
0
110
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
It's Worth the Effort
3n
187
29k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Transcript
None
1. なんでリモートプロダクション? 2. なんでNDI? 3. やっぱりフレッツ使いたいよね? 4. フレッツでNDIしてみた。 5. 次なるチャレンジ
•
• •
• • https://speakerdeck.com/cyberagentdevelopers/studioar
• 「リモートプロダクション」とは、中継現場に中継車を持って行かず、中継先にカメラだ けを設置し、IPネットワーク経由にて本社でカメラの制御をすることにより、 人件費の削減や中継現場の設営時間の短縮に繋げることが可能になるのです。 • •
• NDIとは? https://jp.newtek.com/ndi/ • ChateauAmeba内のスタジオでTriCasterを利用している •
• • •
None
Network Check IPの設定を終えたら、NDIで接続すると、 すぐにカメラが見える。
None
None
• イベント利用を考えると、フレッツを使いたい。 • L2で他拠点接続ができると、他にもいろいろ捗る
• OPEN IPv6 ダイナミック DNS for フレッツ・光ネクスト https://i.open.ad.jp/ • 汎用ルータで接続してみる
既存のイベント機材構成(2CAM現地スイッチ、IP920で伝送) CAM1 CAM2 SW NDI-Conv IOモジュール Encoder Decoder Router Router
HE70-1 HE70-2 TriCaster 管理PC HUB(pana) HLC100 LU200 ・POCスイッチャ ・POC スイッチャ ・マルチキャスト親 ・Cam to NDI ・マルチキャストNDI(三脚) Router Router Panasonic様 ご準備 D-Storm/Newtek様ご準備 Cyberagent 準備 ・マルチキャストNDI HX送信 モニタ HUB(pana) Connect Sperk2 Connect Sperk1 CAM1 イベント会場 Mリーグスタジオ
HE70-1 TriCaster NDI-Conv IOモジュール HLC100 HE70-2 TriCaster NDI-Conv IOモジュール HLC100
Connect Sperk1 Connect Sperk2 TriCaster NDI-Conv IOモジュール HLC100 TriCaster NDI-Conv IOモジュール 同一会場 他拠点会場 NDI-HX >20mbps NDI-HX >20mbps NDI-HX >20mbps NDI-HX >20mbps TriCaster NDI-Conv IOモジュール NDI >100mbps (SW返し) NDI-Conv IOモジュール CAM1 CAM2 TriCaster HLC100 NDI >100mbps (SW返し)
None
None
None
None
•