Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地理空間情報・文化財のためのAWS
Search
nokonoko1203
October 08, 2022
Programming
0
2.2k
地理空間情報・文化財のためのAWS
nokonoko1203
October 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by nokonoko1203
See All by nokonoko1203
釣り地図SNSにおける有料機能の実装
nokonoko1203
0
140
EMがLLMで仕様書駆動開発したらすごい捗った
nokonoko1203
1
61
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
700
日本全国・都市3D化プロジェクト「PLATEAU」とデータ変換OSS「PLATEAU GIS Converter」の公開
nokonoko1203
4
5.9k
Hono・Prisma・AWSでGeoなAPI開発
nokonoko1203
5
1.2k
日本全国の都市3D化プロジェクト「PLATEAU」の紹介
nokonoko1203
0
130
PLATEAU Hands-on 11 PLATEAUデータの高さや位置合わせについて理解する
nokonoko1203
0
650
20240626_PLATEAU_AWARD説明会
nokonoko1203
0
420
Rustで「プリズモイダル法」を利用して「土量計算」をガチでやる
nokonoko1203
1
860
Other Decks in Programming
See All in Programming
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
210
フロントエンド開発のためのブラウザ組み込みAI入門
masashi
5
2.2k
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
1.3k
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
11
6.9k
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
3
650
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
720
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
350
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
410
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
2.3k
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
1
310
Software Architecture
hschwentner
6
2.3k
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
200
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
260
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Transcript
©OpenStreetMap contributors 地理空間情報・文化財のためのAWS 西尾 悟
©Project PLATEAU / MLIT Japan 西尾 悟 NISHIO Satoru ・前職:
建設コンサルタントとして河川構造物の設計に従事 ・現職: Web/GISアプリケーションの開発およびクラウド基 盤の構築等を行うエンジニア ・趣味: 点群データの機械学習・3DCGの作成・大規模GIS データのGPUを利用した高速処理など https://twitter.com/nokonoko_1203 https://qiita.com/nokonoko_1203 WebGISエンジニア 自己紹介
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) MIERUNEはこんな会社です MIERUNEは位置情報に関する 豊富な技術や実績を持つ ソリューションカンパニーです み え る ね
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) 位置情報は身近なところで使われています インフラ 防災 交通 ナビ ゲーム 環境
マーケティ ング 位置情報 データ (GIS)
©Project PLATEAU / MLIT Japan 事業紹介 ⚫商用ソフトより使いやすく、 多機能 ⚫プラグイン開発や講習会を 実施中
QGIS 世界的なOSS-GISソフトウェア
©Project PLATEAU / MLIT Japan 事業紹介 ⚫自由で美しいウェブ地図 ⚫低廉なコストで導入可能 ⚫カスタマイズや開発も可能 MapTiler
Google MapsやMapBox から乗り換えませんか
©Project PLATEAU / MLIT Japan 事業紹介 ⚫組織内に散らばっている データを一括で共有 ⚫最新データが明白に ⚫ソフトを入れずに閲覧可能
MIERUNE BASE GISデータ共有サービス
©OpenStreetMap contributors Python MIERUNEのソリューション QGIS DEM 点群 3D MapTiler PLATEAU
オープンソース 位置情報 可視化 標高断面図 住所検索 ルート検索 気象データ GTFS LiDAR FOSS4G OSGeo OpenStreetMap MapLible deck.gl Cesium Mapbox OpenLayers Turf.js Geoserver OpenMapTiles GeoDjango Amazon Location Service AWS Leaflet
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) 仲間を募集中 We are hiring! MIERUNE 検索 未来に挑戦する仲間を
募集しています
©OpenStreetMap contributors 01 全国遺跡報告総覧 02 WebGISとは 03 システム構築・データ配信 目次
©OpenStreetMap contributors 全国遺跡報告総覧 01
©Project PLATEAU / MLIT Japan 文化財とは 文化財はたくさんある https://bunkazai.pref.fukui.lg.jp/child-whatis/ • 建造物(けんぞうぶつ)
• 美術工芸品(びじゅつこうげいひん) • 無形文化財(むけいぶんかざい) • 民俗文化財(みんぞくぶんかざい) • 記念物(きねんぶつ) • 文化的景観(ぶんかてきけいかん) • 伝統的建造物群保存地区(でんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく) • 選定保存技術(せんていほぞんぎじゅつ) • 埋蔵文化財(まいぞうぶんかざい)
©Project PLATEAU / MLIT Japan 文化財とは 文化財はたくさんある https://bunkazai.pref.fukui.lg.jp/child-whatis/ • 建造物(けんぞうぶつ)
• 美術工芸品(びじゅつこうげいひん) • 無形文化財(むけいぶんかざい) • 民俗文化財(みんぞくぶんかざい) • 記念物(きねんぶつ) • 文化的景観(ぶんかてきけいかん) • 伝統的建造物群保存地区(でんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく) • 選定保存技術(せんていほぞんぎじゅつ) • 埋蔵文化財(まいぞうぶんかざい)
©Project PLATEAU / MLIT Japan 全国遺跡報告総覧とは 遺跡報告総覧=埋蔵文化財の発掘調査報告書 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/abouts/guide • 埋蔵文化財の発掘調査報
告書等を全文電子化 • 全文検索・閲覧が可能 • 報告書は軽量化して配布
©Project PLATEAU / MLIT Japan 全国遺跡報告総覧とは 遺跡の位置や発掘された遺物の詳細が記載 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja
©Project PLATEAU / MLIT Japan 文化財総覧WebGISとは 遺跡情報を地図上に可視化 https://heritagemap.nabunken.go.jp/
©OpenStreetMap contributors WebGISとは 02
©Project PLATEAU / MLIT Japan WebGISとは GISデータがWebで簡単に見れるもの
©Project PLATEAU / MLIT Japan MapLibre GL JS OSSの地理データライブラリ •
AWSもスポンサーをしている • Amazon Location Serviceのチュートリアルにも利用 https://maplibre.org/
©OpenStreetMap contributors システム構築・データ配信 03
©Project PLATEAU / MLIT Japan システム構築 システム構築のポイント • 遺跡データ60万件超を地図上に表示可能 •
データの高速な検索が可能 • データは定期的に更新される • 利用者数は予測できない
©Project PLATEAU / MLIT Japan システム構築 • ポリゴン→1レコードのサイズが一般的なDBの10倍程度まで膨れ上がる
©Project PLATEAU / MLIT Japan システム構築 GeoJSONを静的に配信?(JSON) • 100MBをゆうに超える •
描画に最適化されたMapLibre GL JSでも重たい • 表示・検索に難あり • タイル生成が24時間以上かかるのでデータ更新に難あり • 地物が分割されるので検索に難あり ベクタータイル配信?(Protocol Buffers)
©Project PLATEAU / MLIT Japan システム構築 APIで配信?(JSON) • 検索に全件ヒットした場合は静的に配信するのと変わらない •
画面範囲の検索でもズームアウトすると全件ヒット • 表示に難あり 地物を全て地図上に配置することは望ましくない →クラスター表示を行う
©Project PLATEAU / MLIT Japan システム構築 クラスター表示って? • 一定範囲をまとめて表示 •
少なければ小さく表示 • 多ければ大きく表示 • 範囲内の地物数は円の中に表示
©Project PLATEAU / MLIT Japan システム構築 技術的な課題と解決法 • 高速地図描画 ◦
クラスター表示 ◦ 画面表示範囲で検索結果をフィルタリング • 検索性 ◦ 全文検索の導入
©Project PLATEAU / MLIT Japan システム構築 OpenSearchがとても便利 • 全文検索の導入 ◦
OpenSearch • クラスター表示 ◦ OpenSearch • 画面表示範囲で検索結果をフィルタリング ◦ OpenSearch
©Project PLATEAU / MLIT Japan システム構築 フロントエンド WebAPI OpenSearch 検索キーワード
BBOX ズームレベル キーワードのパース・ クラスタリング可否指定 ヒットしたドキュメントを返却 GeoJSONでレスポンス
©Project PLATEAU / MLIT Japan システム構築 大量のリクエストが発生するがAWSで解決 • ロードバランサー ◦
CloudFront・ALB CloudFront ALB target group OpenSearch
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) MapLibre GL JSでWebGISの作成を簡略化 OpenSearchはGIS・文化財にとって強力な選択肢 WebGISにおいても、AWSは大活躍 まとめ