nancoは小規模事業者のための シンプル・簡単な在庫管理サービスです。
特別な機材は必要ありません。Web&スマートフォンアプリで、 誰でも商品を登録、在庫を管理・更新できます。 編集された情報はクラウドで同期され、在庫リストがリアルタイムで更新されます。
nancoを使えば、工場や小売店などの現場で在庫管理・棚卸にかかる時間を削減することができます。
簡単・シンプル在庫管理サービス
View Slide
(ナンコ)とは?nancoは小規模事業者のためのシンプル・簡単な在庫管理サービスです。特別な機材は必要ありません。Web&スマートフォンアプリで、誰でも商品を登録、在庫を管理・更新できます。編集された情報はクラウドで同期され、在庫リストがリアルタイムで更新されます。nancoを使えば、工場や小売店などの現場で在庫管理・棚卸にかかる時間を削減することができます。
私たちが取り組む社会課題ものづくりの現場は、慢性的な人手不足を抱えています。 特に中小企業や小規模事業者にとって、生産性の向上は大きな課題です。多くの時間を費やしている在庫管理の手間を解消することが、非常に重要です。私たちはデザインとテクノロジーでこの課題を解決することを目指しています。在庫管理
クラウド同期でWebアプリの在庫リストがリアルタイムで更新されます。最新の在庫数や履歴が一目瞭然。スマホやPCからも在庫数を変更できます。Webサイトとアプリでいつでも最新の在庫リストをでできること
さくさく動く、使いやすいアプリケーション。シンプルなインターフェイスのアプリケーションで在庫管理の面倒さを軽減します。誰でも瞬時に使い方がわかる導入しやすいUI・UXデザインです。是非くらべてください
nanco は、メインの二つの画面を操作するだけで誰でも在庫管理ができるデザインになっています。覚える操作が少なく、学習コストが低いためどんな現場にもスムーズに導入ができます。自由にフォルダ階層で管理できます。アイテム数の把握がひと目で分かります。一覧画面でのカウンター操作も可能です。アイテム一覧画面アイテムの写真や在庫場所など、アイテム情報を自由にカスタマイズできます。誰がいつ変更したか、履歴データが自動でたまり、変更が簡単に追跡でき、あとから修正も行えます。アイテム個別画面を構成する二つの画面
フォルダで自由に管理商品データを種類や倉庫ごとにすっきり整理。場所・目的に応じたフォルダ階層を作成。アイテム名や場所・商品番号などで検索できます。フォルダの中にフォルダを作ることも可能。例えば、のように自由に管理することができます。画面のスクショ更
どこからでも更新、在庫数をリアルタイムで把握。複数の拠点に在庫がある場合、それらの在庫状況を個別に把握するのは大変です。nancoでは複数デバイスからの入力情報をリアルタイムに同期して更新するため、どこからでも同じデータを編集することができます。一元管理することで、在庫状況をリアルタイムに把握することができ、適切な在庫管理が可能になります。複数拠点もまとめて管理
あなた好みにカスタマイズアイテムの管理に必要な様々な情報を自由にカスタマイズできます。同じ条件のもので検索したり、在庫数と一緒に書き出して、分析やレポート作成したりと、使い方はさまざまです。・仕入れ価格・卸価格・保管場所・JANコード・商品の独自のID・サイズ・色・出荷先情報・メーカーetc...上記のような用意されたフィールドから選択、独自のフィールドも自由に追加できます。
こんなに手軽に簡単に使えるバーコードリーダーはない!と是非皆さんに使って欲しいイチオシの機能です。バーコードの登録や読み取りは超高速。日々の業務での入力や棚卸し作業が効率化されます。特別な機器を導入する必要がなく、お手持ちのスマートフォンが高速バーコードリーダーに。快適なバーコードリーダー機能をお試しください。あなたのスマホがバーコードリーダーにバーコード読み取り用の機材は必要ありません。
資材A01商品を登録すると、アイテムごとに自動でQRコードが生成されます。02生成されたQRコードを印刷します。03QRコードをアイテムの隣に貼り、スマホで読み取って管理できます。バーコードのないアイテムもQRコードで管理
その他の便利な機能在庫管理の他にも、nancoにはネットショップ運営を応援する便利な機能がたくさんあります。代表的な機能をご紹介します。01商品の在庫数の遍歴がひとめでわかるグラフ表示。誰が在庫管理をしたか変更履歴が残ります。在庫数の履歴管理02在庫数の増減を折れ線グラフとして一目でわかる形に視覚化できます。在庫データをグラフ化04週間で変動した在庫数をまとめたレポートをメールで送信。レポート機能05商品のデータをCSVデータとして書き出すことができます。外部サービスとの連携に便利です。CSVでの書き出し03アプリはApple、Android製品で使用できます。タブレットや WebでもOK!iOS・Android対応
これからも進化しますnancoは、在庫管理の手間をより簡単にするため、日々機能をアップデートしています。こちらでは、現在開発中の新機能をご紹介いたします。01商品が一定数を下回った場合、アラートや発注ができます。発注点アラート機能02AIを活用した画像認識機能です。スマートフォンのカメラで撮った画像から写っている商品を判別して在庫管理ができます。画像検索04仕入れ値や卸値の入力も一括入力で手間要らずです。共有機能03記録された在庫数のデータを分析し、今後の在庫数の変動を予測します。分析機能05在庫管理だけではなく、どこに商品を発送したか、どこから入荷したかを記録できます。出荷管理06ECサイトでの出入荷を自動で記録し、nanco上で確認することができます。ECサイトとの連携07ECサイトでの出入荷を自動で記録し、nanco上で確認することができます。会計システムとの連携08ECサイトでの出入荷を自動で記録し、nanco上で確認することができます。LineやSlackとの連携
nanco.iomail : [email protected]◀︎ サイトはこちらからPowered by N sketch inchttps://www.nsketch.com