Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
触ってみようTestLink.pdf
Search
Susumu Odahara
April 22, 2016
Technology
0
330
触ってみようTestLink.pdf
Susumu Odahara
April 22, 2016
Tweet
Share
More Decks by Susumu Odahara
See All by Susumu Odahara
SQL Serverを Docker Desktopで動かす
odasusu
0
120
AWS_QuickSightの利用
odasusu
0
1.1k
Credit card transaction at .net
odasusu
0
250
Multi-factor authentication
odasusu
0
69
ペッパーハンズオン
odasusu
0
270
Pepper_Hands-on.pdf
odasusu
0
37
Other Decks in Technology
See All in Technology
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
160
Intro to Software Startups: Spring 2025
arnabdotorg
0
300
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7.3k
datadog-distribution-of-opentelemetry-collector-intro
tetsuya28
0
170
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
4
130
信頼できる開発プラットフォームをどう作るか?-Governance as Codeと継続的監視/フィードバックが導くPlatform Engineeringの進め方
yuriemori
1
260
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
110
なごミュ@SPAJAM2025 第二回予選
1901drama
0
110
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
2
1k
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
310
GISエンジニアよ 現場に行け!
sudataka
1
140
MCPサーバーを活用したAWSコスト管理
arie0703
0
140
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
770
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Transcript
触ってみよう ! TestLink かごべん ソフトウェアテスト勉強会 2016年4月9日 小田原 進
そもそも TestLink とは? 2
表計算ソフトで テスト管理を 行うと... 3
テスト設計者 テスター 管理者・社外 テスト計画 入力 テスト結果 入力 テスト計画 閲覧 テスト結果
報告 更新しま した! 〇〇ファイ ルが最新 です。 どれが最 新? 誰かが編 集中? やり直し 〇〇件... 進捗は? エビデン スは? 衝突の可能 性 4 報告書 は?
✖ 編集しにくい ✖ 報告しにくい 5
そこで TestLink ! 6
TestLink (Web Server) テスト設計者 テスター 管理者・社外 7 テスト結果 入力 テスト計画
閲覧 テスト計画 入力 テスト結果 報告 ブラウザ で入力 レポート 出力 7
◦ 編集しやすい ◦ 報告しやすい 8
なにより テスト専用なので わかりやすい! 9
TestLink の考え方 10
テストプロジェクト プロジェクト単位 のグループ 「〇〇システム」 11
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストの種類分け 「単位テスト」、「結 合テスト」、etc... 12
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケースをま とめる「フォルダ」 のようなもの テストケース
13
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース 「テストケース本体」 この単位のテスト 成功・失敗を管理
14
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース ・・・ ・・・ いっぱい
作れる 15
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 テストケース作成 テスト実行
テストケース操作は 基本的のこの3つ! 16
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 テストケース作成 テスト実行
17 Guest Leader Tester ユーザ権限も基 本的には3つ! (実際にはもっと細かく管理できる。)
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 18 Guest
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 テストケース作成 テスト実行
19 Leader
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 テスト実行 20
Tester
TestLinkを 使ってみる! 21 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
まずは テストスイートの 追加から 22 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
23 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストスイート の追加は 『テストケース の編集』から
24 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 歯車アイコン をクリック
25 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W +アイコンを クリック
26 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストスイート名、詳 細を入力して 『保存』クリック
27 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストスイー トが追加され る
そして テストケースの 追加! 28 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
29 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストケースを 追加したい『テ ストスイート』を クリック
30 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 歯車アイコンを クリック
31 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W +アイコンをク リック
32 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W タイトル、要約、 Preconditionsを入力 して『作成』をクリック
33 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 『Create Setup』 をクリック
34 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W Setep actions、期待 結果を入力して 『Save & exit』 をクリック
35 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 追加したテス トケースは、 確認可能
次は テスト計画の 追加! 36 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
37 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テスト計画は テストケースに依 存せず管理可能
38 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 『作成』をクリック
39 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 名称、概要、有効を入 力して『作成』をクリック
40 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テスト計画に 担当者を追加する ために ユーザアイコンを クリック
41 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 担当者の役割を 設定して『更新』を クリック
つづきまして テスト計画にビルド を追加! 42 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
43 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 追加したテス ト計画を選択
44 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テスト実行のた めにはビルド設 定が必須
45 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 新規作成 をクリック
46 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W タイトル、説明 を入力して 『作成』をク リック
47 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W ビルドが追加 される
お次は テスト計画にテスト ケースを追加! 48 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
49 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テスト計画ごと にテストケースを 分けて設定
50 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 『テストスイート』 を選択 追加したいテストケー スにチェックを入れて 『選択したものを追 加』をクリック
51 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 追加した テストケースは 確認可能
あと少し! テテスト実行の アサインを追加! 52 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
53 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストを実行す る担当者を決 めます
54 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストを実施す る担当者を設 定して『保存』を クリック
55 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストを実施す る担当者を確 認
やっと! テストを実行! 56 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
57 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W アサインし た担当者 でログイン テストの実行では割り当てら れたテストのみが表示される ため、実施担当者はテスト ケースを選ぶ必要が無い!
58 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストケー スを選択 Execution note、 Result、結果 を入 力して『実行を保
存』をクリック
59 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 詳細はここから確認
60 手順ごとの結果 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
今回は とりあえず テスト実行までです 61 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
TestLinkはテスト結 果のレポートやテス ト計画の個毎回管 理ができるので 62 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
興味がある方は セットアップも簡単 なので試してみてく ださい 63 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
以上、ご清聴ありがとうございました! 64 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W