Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
触ってみようTestLink.pdf
Search
Susumu Odahara
April 22, 2016
Technology
0
310
触ってみようTestLink.pdf
Susumu Odahara
April 22, 2016
Tweet
Share
More Decks by Susumu Odahara
See All by Susumu Odahara
SQL Serverを Docker Desktopで動かす
odasusu
0
110
AWS_QuickSightの利用
odasusu
0
1.1k
Credit card transaction at .net
odasusu
0
250
Multi-factor authentication
odasusu
0
67
ペッパーハンズオン
odasusu
0
260
Pepper_Hands-on.pdf
odasusu
0
37
Other Decks in Technology
See All in Technology
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.1k
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
250
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
3
350
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
330
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
UIテスト自動化サポート- Testbed for XCUIAutomation practice
notoroid
0
130
Wasm元年
askua
0
140
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
3
460
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
3.9k
生成AIでwebアプリケーションを作ってみた
tajimon
2
140
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
110
初めてのAzure FunctionsをClaude Codeで作ってみた / My first Azure Functions using Claude Code
hideakiaoyagi
1
210
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
206
24k
Scaling GitHub
holman
459
140k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Transcript
触ってみよう ! TestLink かごべん ソフトウェアテスト勉強会 2016年4月9日 小田原 進
そもそも TestLink とは? 2
表計算ソフトで テスト管理を 行うと... 3
テスト設計者 テスター 管理者・社外 テスト計画 入力 テスト結果 入力 テスト計画 閲覧 テスト結果
報告 更新しま した! 〇〇ファイ ルが最新 です。 どれが最 新? 誰かが編 集中? やり直し 〇〇件... 進捗は? エビデン スは? 衝突の可能 性 4 報告書 は?
✖ 編集しにくい ✖ 報告しにくい 5
そこで TestLink ! 6
TestLink (Web Server) テスト設計者 テスター 管理者・社外 7 テスト結果 入力 テスト計画
閲覧 テスト計画 入力 テスト結果 報告 ブラウザ で入力 レポート 出力 7
◦ 編集しやすい ◦ 報告しやすい 8
なにより テスト専用なので わかりやすい! 9
TestLink の考え方 10
テストプロジェクト プロジェクト単位 のグループ 「〇〇システム」 11
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストの種類分け 「単位テスト」、「結 合テスト」、etc... 12
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケースをま とめる「フォルダ」 のようなもの テストケース
13
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース 「テストケース本体」 この単位のテスト 成功・失敗を管理
14
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース ・・・ ・・・ いっぱい
作れる 15
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 テストケース作成 テスト実行
テストケース操作は 基本的のこの3つ! 16
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 テストケース作成 テスト実行
17 Guest Leader Tester ユーザ権限も基 本的には3つ! (実際にはもっと細かく管理できる。)
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 18 Guest
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 テストケース作成 テスト実行
19 Leader
テストプロジェクト テスト計画 ・・・ ・・・ テストスイート (フォルダ) テストケース テストケース閲覧 テスト実行 20
Tester
TestLinkを 使ってみる! 21 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
まずは テストスイートの 追加から 22 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
23 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストスイート の追加は 『テストケース の編集』から
24 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 歯車アイコン をクリック
25 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W +アイコンを クリック
26 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストスイート名、詳 細を入力して 『保存』クリック
27 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストスイー トが追加され る
そして テストケースの 追加! 28 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
29 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストケースを 追加したい『テ ストスイート』を クリック
30 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 歯車アイコンを クリック
31 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W +アイコンをク リック
32 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W タイトル、要約、 Preconditionsを入力 して『作成』をクリック
33 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 『Create Setup』 をクリック
34 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W Setep actions、期待 結果を入力して 『Save & exit』 をクリック
35 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 追加したテス トケースは、 確認可能
次は テスト計画の 追加! 36 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
37 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テスト計画は テストケースに依 存せず管理可能
38 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 『作成』をクリック
39 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 名称、概要、有効を入 力して『作成』をクリック
40 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テスト計画に 担当者を追加する ために ユーザアイコンを クリック
41 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 担当者の役割を 設定して『更新』を クリック
つづきまして テスト計画にビルド を追加! 42 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
43 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 追加したテス ト計画を選択
44 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テスト実行のた めにはビルド設 定が必須
45 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 新規作成 をクリック
46 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W タイトル、説明 を入力して 『作成』をク リック
47 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W ビルドが追加 される
お次は テスト計画にテスト ケースを追加! 48 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
49 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テスト計画ごと にテストケースを 分けて設定
50 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 『テストスイート』 を選択 追加したいテストケー スにチェックを入れて 『選択したものを追 加』をクリック
51 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 追加した テストケースは 確認可能
あと少し! テテスト実行の アサインを追加! 52 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
53 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストを実行す る担当者を決 めます
54 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストを実施す る担当者を設 定して『保存』を クリック
55 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストを実施す る担当者を確 認
やっと! テストを実行! 56 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
57 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W アサインし た担当者 でログイン テストの実行では割り当てら れたテストのみが表示される ため、実施担当者はテスト ケースを選ぶ必要が無い!
58 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W テストケー スを選択 Execution note、 Result、結果 を入 力して『実行を保
存』をクリック
59 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W 詳細はここから確認
60 手順ごとの結果 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
今回は とりあえず テスト実行までです 61 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
TestLinkはテスト結 果のレポートやテス ト計画の個毎回管 理ができるので 62 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
興味がある方は セットアップも簡単 なので試してみてく ださい 63 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W
以上、ご清聴ありがとうございました! 64 デモ環境 http://bit.ly/1YidT8W