Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュニティに参加したことで起きた変化
Search
uutan1108
March 17, 2024
Programming
3
390
コミュニティに参加したことで起きた変化
Scrum Fest Kanagawa 2024 - 春の陣 - day 2 でのLTスライドです。
https://www.scrumfestkanagawa.org/
uutan1108
March 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
38
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
66
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
140
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
500
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
52
エンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催してチームの壁を越える
ohmori_yusuke
2
160
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
95
言葉にするとやる気を再確認できる
ohmori_yusuke
1
41
生成AIで知るお願いの仕方の難しさ
ohmori_yusuke
1
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
130
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
210
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
210
The state patternの実践 個人開発で培ったpractice集
miyanokomiya
0
150
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
520
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
240
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
3
1.3k
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
350
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.4k
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
150
AHC051解法紹介
eijirou
0
630
GUI操作LLMの最新動向: UI-TARSと関連論文紹介
kfujikawa
0
1k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Scaling GitHub
holman
462
140k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
コミュニティに参加したことで 起きた変化 Scrum Fest Kanagawa 2024 - 春の陣 - うーたん
昨日のOSTのテーマ
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • X ◦
@uutan1108 取得 しました
PHPコミュニティー
PHPカンファレンス福岡のプロポーザルが落ちた - 何度も書き直して提出したが落ちた - とても悔しかった - でも、プロポーザルを書くことに抵抗は無くなった - 出せるチャンスがあって「話したい」と思ったら出すようになっ た
3度目の提出
採択して発表できた
PHPコミュニティー での変化まとめ
PHPコミュニティーでの変化まとめ - 緊張して時間をたくさん余らせてしまった - 私は個人開発でしかPHPを書いたことがないけど、 PHP以外の話もたくさんあって楽しい - コミュニティーに関わり続けたい
技術同人誌コミュニティー
コアスタッフとして参加 - 技術同人誌を1度だけ書いたことがあるが、 しばらく書いてなかった - 周囲には当たり前のように同人誌を書くかたがいる - 商業誌を書いている方もいる - すごい...
コンピューター雑誌に掲載されるかも - 同人誌頒布会で「記事投稿待ってます」のような掲示を発見 - 商業誌を書いている方に相談 - 「書きなよ」 - 雑誌を買って、文章や構成を真似て書く -
投稿、掲載していただく
掲載していただく 月刊I/O 3月号、4月号に 「プログラミング& 実行できるWEBアプリを手作り」 掲載されたので読んでね
技術同人誌コミュニティー での変化まとめ
技術同人誌コミュニティーでの変化まとめ - 興味がある活動をしているコミュニティに参加すると自身の 活動の原動力になるかもしれない - 掲載されるかは不安だったけど、原稿を書いているときは 楽しかった - これからも定期的に書きたい -
自分自身だけ今から挑戦できる - 1度やってみるとハードルが下がる
最後に
Scrum Fest Niigata 2024にプロポーザル出しました
ご清聴ありがとうございました🙇