Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
tRPC + Next.js13 でWEBアプリを作った
Search
uutan1108
December 11, 2023
Programming
0
650
tRPC + Next.js13 でWEBアプリを作った
Raccoon Tech Connect #2 パフォーマンス改善LT
https://raccoon-holdings.connpass.com/event/301692/
uutan1108
December 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
32
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
64
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
140
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
470
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
49
エンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催してチームの壁を越える
ohmori_yusuke
2
150
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
93
言葉にするとやる気を再確認できる
ohmori_yusuke
1
38
生成AIで知るお願いの仕方の難しさ
ohmori_yusuke
1
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
QA x AIエコシステム段階構築作戦
osu
0
260
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
200
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
110
ZeroETLで始めるDynamoDBとS3の連携
afooooil
0
160
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.5k
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
180
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
2
460
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
6
1.4k
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
580
PHPUnitの限界をPlaywrightで補完するテストアプローチ
yuzneri
0
400
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
4
2.6k
AIコーディングエージェント全社導入とセキュリティ対策
hikaruegashira
16
9.6k
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
440
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Transcript
tRPC + Next.js13 で WEBアプリを作った Raccoon Tech Connect #2 パフォーマンス改善LT
うーたん
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • 趣味 ◦
アニメを見ること • X ◦ @uutan1108
目次 - Next.js とは - tRPC とは - 作ったもの -
構成図 - 終わりに
Next.js とは
Next.js とは WebのためのReactフレームワーク 世界最大級の企業で使用されているNext.jsは、最新の React機能を拡張し、強力なRustベースのJavaScriptツー ルを統合して最速のビルドを実現することで、フルスタッ クのWebアプリケーションを作成できます。 https://nextjs.org/
tRPC とは
tRPC とは 速く動き、何も壊さない。エンドツーエンドのタイプセー フAPIが簡単に。 フルスタックアプリケーションの生産性を向上させる TypeScript推論のフルパワーを体験してください。フルス タックアプリケーションの生産性を高めましょう。 https://trpc.io/
Next.js と tRPC で作れば早く開発できそう 「パフォーマンス改善」 ということにします。
作ったもの OHMORIYUSUKE/animes-library
None
DBに保存されて いるアニメを表示
文字を入力する と表示が変化
構成図
構成図 - Next.js で完結 - Next.js からデータベースを操作
API Routes の実装
SQL エンドポイント名 getAnimeNameList エンドポイントにアニメの名前を渡す → DBから一致するアニメの名前配列を返す エンドポイントの引数
client の実装
- バックエンドの 処理を関数を呼 び出すように書 ける - FE と BE で同じ
型を利用 入力があると レコメンドが変化 AutoComplete コンポーネント
終わりに
感想 - 慣れない書き方だったが、慣れたら簡単に書くことが できた - Next.js13 の勉強になった - 検索窓に入力するたびにSQLが実行さて遅いので、入 力するたびにストレス
「パフォーマンス改善」 の余地しかない。
告知
None
ご清聴ありがとうございました🙇