Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintoneの新モバイルUIが活きるレスポンシブなポータル作成
Search
okiyasu
July 06, 2019
Technology
0
630
kintoneの 新モバイルUIが活きる レスポンシブな ポータル作成
okiyasu
July 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by okiyasu
See All by okiyasu
kintone Café 愛媛 Vol.15 KOUTEI
okiyasu
0
74
kintone Café 愛媛 Vol.14 ハンズオン
okiyasu
0
470
re:Invent2019報告
okiyasu
0
210
DeepRacerに挑戦してみた
okiyasu
0
170
IoT時代のレコード管理を考える
okiyasu
0
320
これからの『モバイル版のアプリ作成』を語ろう
okiyasu
0
420
仕込むと楽しいkintoneの通知機能
okiyasu
0
320
『俺が「気をつけて作業する」 なんて出来るわけがない』 からのライセンス発行作業
okiyasu
0
630
「お前のコレクションを売ってくれ」から始まる課金実装
okiyasu
0
39
Other Decks in Technology
See All in Technology
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.7k
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
18
12k
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
500
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
300
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
230
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
650
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.9k
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
22
15k
今から間に合う re:Invent 準備グッズと現地の地図、その他ラスベガスを周る際の Tips/reinvent-preparation-guide
emiki
0
160
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
130
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
160
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則
demaecan
0
210
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
kintone Café 愛媛 Vol.13 kintone Café 愛媛 Vol.13 kintoneの 新モバイルUIが活きる
レスポンシブな ポータル作成 ケーオー商事株式会社 ⽚⼭ 昭
kintone Café 愛媛 Vol.13 ⾃⼰紹介 • ⽒名 ⽚⼭ 昭 •
会社 ケーオー商事株式会社で社⻑してます • トピックス 先⽉、kintone hive 松⼭に登壇しました。 近⽇中にログミーBizに掲載されるそうです。 https://logmi.jp/ ASCIIのkintone三昧にも掲載されるそうです。 https://ascii.jp/kintone/ キンスキラジオにも出演しました。 https://www.kinsuki.com/ 最近Twitter始めました キン爺@a.katayama21
kintone Café 愛媛 Vol.13 旧UIのスマホアプリの画⾯ ⼀覧では、レコードタイトルしか表⽰されなかった
kintone Café 愛媛 Vol.13 新UIのスマホアプリの画⾯ PCと同じ 表⽰に!!
kintone Café 愛媛 Vol.13 新UIを意識したポータル&スペース VS どちらが ⾒やすいかは ⼀⽬瞭然!!
kintone Café 愛媛 Vol.13 ネタ元・・・全てキンスキ松井さんの情報です(^^; • うわ...私のキントーン、⽂字多すぎ...? 画像で魅せる活⽤技をご紹 介! https://www.kinsuki.com/entry/gazo_tips
• ポータルを変えるとkintoneが使われる!? 開発無しの裏技で素敵 なポータルを作ろう https://www.kinsuki.com/entry/portal_setting • Wordで段組みを作る https://www.youtube.com/watch?v=m6n5f4m006U
kintone Café 愛媛 Vol.13 ハンズオン では、実際にやってみましょう!! WordとPowerPointを使⽤します。 Wordのある⽅は⽴ち上げて下さい。 また、kintone環境のある⽅はご⽤意ください。