Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ITインフラ業務自動化現状確認会
Search
okochang
October 08, 2014
Technology
1
900
ITインフラ業務自動化現状確認会
ITインフラ業務自動化現状確認会でCloud Automatorのインフラについて話をした資料。
okochang
October 08, 2014
Tweet
Share
More Decks by okochang
See All by okochang
LT対戦_Season4
okochang
0
110
AWSのAPIを使うときに気をつけてること
okochang
1
1.9k
もしお金を支払わなかった時、あなたに何がおきますか?
okochang
0
200
社内LT_Ansible
okochang
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
ドメイン特化なCLIPモデルとデータセットの紹介
tattaka
2
580
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
100
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
110
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
290
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
380
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
270
PO初心者が考えた ”POらしさ”
nb_rady
0
190
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
230
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
2
720
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
230
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
4
3.7k
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
8.5k
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Side Projects
sachag
455
42k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Transcript
ITインフラ業務⾃自動化 現状確認会 2014.10.7 柳柳瀬 任章
• 柳柳瀬 任章 • @oko_̲chang • http://okochang.hatenablog.jp • インフラエンジニアからジョブチェンジちゅう •
Cloud Automator • http://cloudautomator.com • 2014年年7⽉月17⽇日リリース やなせ ひであき
What is Cloud Automator ?
(クラウドオートメーター) とは、 AWS(Amazon Web Services) の運⽤用を⾃自動化するサービスです。 これまでの AWSオペレーション
AWS運⽤用担当者が ⼿手動で対応 新しい AWSオペレーション CLOUD AUTOMATOR で⾃自動運⽤用
画⾯面イメージ
アーキテクチャ
• Ruby 2.1.3 • Rails 4.1.6 • AWS SDK for
Ruby • AWS Flow Framework 10⽉月6⽇日時点
全体
Simple Workflow
EC2 Instance
Develop & Deploy
インフラ⾃自動化導⼊入の背景
メンバー • トータル:5⼈人 • 開発+インフラ+運⽤用:5⼈人 • マネージャー:1⼈人
• サポート:3⼈人 • プロモーション:2⼈人 • プリセールス:パートナーシップ:2⼈人 インフラ専任のエンジニアはいない
導⼊入内容
• AWS OpsWorks • インフラ構築の⾃自動化 • オートスケール • オートヒーリング •
インフラのテスト、デプロイ⾃自動化
インフラ構築の⾃自動化 OpsWorksの標準機能
オートスケール OpsWorksの標準機能
オートヒーリング OpsWorksの標準機能
インフラのテスト、デプロイ
導⼊入効果、課題
• Shell Shock • EC2インスタンス再起動祭り
• OpsWorks何やってるの問題 • SaaSの設定どうしようか問題
まとめ
• 効率率率化して開発にリソースを割く • 設定内容の⾒見見える化
None