Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Waltsで本当にアプリを開発できるのか
Search
OKUNOKENTARO
November 21, 2016
Programming
0
690
Waltsで本当にアプリを開発できるのか
2016/11/21にng_sake #6にて発表した資料です。
OKUNOKENTARO
November 21, 2016
Tweet
Share
More Decks by OKUNOKENTARO
See All by OKUNOKENTARO
トレタO/X アーキテクチャ移行記 Next.js App Router化への道のり / TORETA TECH UPDATE 1
okunokentaro
5
11k
Podcastを継続する技術 / refactoradio-240119
okunokentaro
1
170
Webアプリケーション設計の第一歩は ディレクトリの整理から / Encraft 1
okunokentaro
34
10k
JSONとJSON Schemaを改めて理解する / tokyo_study
okunokentaro
9
2.3k
それでもどうしてRecoilを使うのか / Harajuku.ts Meetup Recoil
okunokentaro
19
5.5k
TypeScriptは10年でこんなに進化しました / TechFeed Experts Night 11
okunokentaro
6
1.7k
Hasura.io RDBをサクサク作る方法はARやO/RMだけじゃなくなりました/hasura-io
okunokentaro
5
640
コードには型アノテーションよりも要件アノテーションを増やせ!/harajukuts2
okunokentaro
14
6.3k
10年と3ヶ月でWebサービスを作った話 / Piyogrammer Conference 2021
okunokentaro
2
1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
120
Conform を推す - Advocating for Conform
mizoguchicoji
3
680
最近のVS Codeで気になるニュース 2025/01
74th
1
250
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
23
4.5k
SRE、開発、QAが協業して挑んだリリースプロセス改革@SRE Kaigi 2025
nealle
3
4.1k
WebDriver BiDiとは何なのか
yotahada3
1
140
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
240
Unity Android XR入門
sakutama_11
0
140
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
180
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
970
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
300
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Transcript
Waltsで本当に アプリを開発できるのか Nov 21, 2016 / ng_sake #6 @armorik83
誰 • armorik83 • ng-kyoto代表、ng-japanスタッフ • 年明けに新しい職場
Walts
Walts • Walts - Angular 2向けFluxライブラリを作った • http://qiita.com/armorik83/items/191d50cbf093778198fe • 登場人物がActions,
Dispatcher, Storeと三人 →三拍子→ワルツ • npm install --save walts
Waltsが本当にやりたかったこと • 『Fluxライブラリ』って言葉で広めたのは Fluxという語のコマーシャリズムに対する迎合だった • 本質はAngularアプリケーションを開発する上で • RxJSを用いたpub/subを • アプリケーション全体でいかに破綻なく
一貫性をもって導入できるか
いつもの図
Waltsがやること
CQRS
Demo
我々には何が必要か • Fluxが必要 • ではない • アプリケーションの構築には規模を問わない一貫性が 必要 • そのために考えるべきなのがアーキテクチャ
• アーキテクチャは、角を立てずコードレビューで チームに指摘するためのもの(極論)
Fluxは万能か • 本当に必要なのはFluxではない • ユーザの変更に対して、常に一貫性を持って 描画を更新するための仕組みがあればよい • そのためのpub/subパターン • そのためのRxJS
Waltsが提供するもの • 単にFluxを提供するのではない • Angularアプリケーション開発に秩序を提供する • Waltsを併用するアプリ開発は ノウハウが蓄積されると早い • Waltsの活用については今後も情報を公開していく
Thank you!