Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Waltsで本当にアプリを開発できるのか
Search
OKUNOKENTARO
November 21, 2016
Programming
0
710
Waltsで本当にアプリを開発できるのか
2016/11/21にng_sake #6にて発表した資料です。
OKUNOKENTARO
November 21, 2016
Tweet
Share
More Decks by OKUNOKENTARO
See All by OKUNOKENTARO
トレタO/X アーキテクチャ移行記 Next.js App Router化への道のり / TORETA TECH UPDATE 1
okunokentaro
5
11k
Podcastを継続する技術 / refactoradio-240119
okunokentaro
1
190
Webアプリケーション設計の第一歩は ディレクトリの整理から / Encraft 1
okunokentaro
34
10k
JSONとJSON Schemaを改めて理解する / tokyo_study
okunokentaro
9
2.4k
それでもどうしてRecoilを使うのか / Harajuku.ts Meetup Recoil
okunokentaro
19
5.6k
TypeScriptは10年でこんなに進化しました / TechFeed Experts Night 11
okunokentaro
6
1.7k
Hasura.io RDBをサクサク作る方法はARやO/RMだけじゃなくなりました/hasura-io
okunokentaro
5
680
コードには型アノテーションよりも要件アノテーションを増やせ!/harajukuts2
okunokentaro
14
6.4k
10年と3ヶ月でWebサービスを作った話 / Piyogrammer Conference 2021
okunokentaro
2
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
2
560
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
13
3.2k
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
750
Understanding Ruby Grammar Through Conflicts
yui_knk
1
120
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
490
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
4
270
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
270
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.8k
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
380
CSC305 Summer Lecture 05
javiergs
PRO
0
100
ゲームの物理
fadis
5
1.5k
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
1
210
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
Waltsで本当に アプリを開発できるのか Nov 21, 2016 / ng_sake #6 @armorik83
誰 • armorik83 • ng-kyoto代表、ng-japanスタッフ • 年明けに新しい職場
Walts
Walts • Walts - Angular 2向けFluxライブラリを作った • http://qiita.com/armorik83/items/191d50cbf093778198fe • 登場人物がActions,
Dispatcher, Storeと三人 →三拍子→ワルツ • npm install --save walts
Waltsが本当にやりたかったこと • 『Fluxライブラリ』って言葉で広めたのは Fluxという語のコマーシャリズムに対する迎合だった • 本質はAngularアプリケーションを開発する上で • RxJSを用いたpub/subを • アプリケーション全体でいかに破綻なく
一貫性をもって導入できるか
いつもの図
Waltsがやること
CQRS
Demo
我々には何が必要か • Fluxが必要 • ではない • アプリケーションの構築には規模を問わない一貫性が 必要 • そのために考えるべきなのがアーキテクチャ
• アーキテクチャは、角を立てずコードレビューで チームに指摘するためのもの(極論)
Fluxは万能か • 本当に必要なのはFluxではない • ユーザの変更に対して、常に一貫性を持って 描画を更新するための仕組みがあればよい • そのためのpub/subパターン • そのためのRxJS
Waltsが提供するもの • 単にFluxを提供するのではない • Angularアプリケーション開発に秩序を提供する • Waltsを併用するアプリ開発は ノウハウが蓄積されると早い • Waltsの活用については今後も情報を公開していく
Thank you!