Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
Search
onozaty
March 15, 2019
Technology
0
100
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
社内の勉強会でView customizeについてLTした資料です。
onozaty
March 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by onozaty
See All by onozaty
リモートワーク中に買って良かったものベスト3
onozaty
0
160
情報を表現するときのポイント
onozaty
0
17
チームで開発するための環境を整える
onozaty
1
150
Selenium入門(2023年版)
onozaty
1
160
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
onozaty
0
36
Java8から17へ
onozaty
0
15
今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
onozaty
0
120
Redmine issue assign notice plugin の紹介
onozaty
0
120
最近作ったもの
onozaty
0
19
Other Decks in Technology
See All in Technology
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
500
ビジネスと現場活動をつなぐソフトウェアエンジニアリング~とあるスタートアッププロダクトの成長記録より~
mizunori
0
210
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
6
1.4k
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.2k
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
230
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
0
120
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
12
4.5k
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
320
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
100
[2025-02-07]生成AIで変える問い合わせの未来 〜チームグローバル化の香りを添えて〜
tosite
1
290
技術負債の「予兆検知」と「状況異変」のススメ / Technology Dept
i35_267
1
1k
FastConnect の冗長性
ocise
1
9.6k
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Transcript
View customize plugin for Redmine の紹介 (2019年版) 2019.3.15 社内勉強会 onozaty
View customize plugin • Redmineの画面をカスタマイズするためのプラグイン • 特定の画面に対して、JavaScript、CSSを埋め込む機能を提供 • 再起動不要で、手軽にRedmineをカスタマイズできる
View customize plugin 第15回redmine.tokyo勉強会のアンケート結果 (2018年11月) https://www.slideshare.net/naitoh1/redminetokyo-15-questionnaire • それなりに利用されているプラグイン GitHub onozaty/redmine-view-customize
https://github.com/onozaty/redmine-view-customize
設定画面
実行
できること • JavaScriptとCSSを埋め込んで実行できるので、画面にある情報で完 結することは(たいてい)何でもできる • ユーザのカスタムフィールドや、APIキーといった画面上に存在し ない情報にアクセスする方法も View customize として提供してい
るので、それらを組み合わせると、出来ることの幅はさらに広がる
コード書くのが大変? • サンプルコードはたくさん公開されているので、それを参考にすれ ば大丈夫 • プログラムをまったく書いたことが無かった人も利用している
例
1. バナーを表示
2. プロジェクトによってヘッダの色を切り替え
3. チケット一覧を装飾 適用前 適用後
4. ヘッダにリンクを追加 適用前 適用後
5. 進捗率を数字で表示 適用前 適用後
6. 説明欄を非表示に 適用前 適用後
7. テキストエリアを幅広く 適用前 適用後
8. チェックボックスを2列で表示 適用前 適用後
9. カスタムフィールドを連動させる 適用前 適用後
10. 送信ボタンにショートカットを割り当てる
11. ステータスに応じて担当者の入力を必須に
12. 子チケット作成時に親チケットの情報を引き継ぐ
13. チケット作成時にトラッカーに応じて値を変更
14. 担当者の選択で入力補完 適用前 適用後
15. 複数の子チケットをまとめて作成
View customizeに関する情報源 (1) • GitHub - onozaty/redmine-view-customize https://github.com/onozaty/redmine-view-customize • View
customize の提供サイト • 利用方法の説明あり • GitHub - onozaty/redmine-view-customize-scripts https://github.com/onozaty/redmine-view-customize-scripts • View customizeのサンプルコード集 • 今日紹介したものもここに
View customizeに関する情報源 (2) • View customize pluginを使いこなす https://www.slideshare.net/onozaty/view-customizeplugin-62005780 • 第10回
redmine.tokyoでの発表資料(2016年5月) • 最新機能の情報は無いが、現時点でView customizeの利用方法について一 番詳しく書かれたもの(だと思う) • View customize1.2.0の紹介 https://www.slideshare.net/onozaty/view-customize120 • 第15回 redmine.tokyoでの発表資料(2018年11月) • 最新機能については、このスライドでフォロー
おわりに わからないことや、こういうことができないか?といった相談があり ましたら、作者(私)まで気軽にご相談ください。 全力でサポートします!