Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
無料で楽しむ Go サーバー開発のススメ
Search
Kotaro Otaka
August 08, 2024
Programming
10
3.4k
無料で楽しむ Go サーバー開発のススメ
The Go gopher was designed by Renée French.
https://golangtokyo.connpass.com/event/324882/
Kotaro Otaka
August 08, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kotaro Otaka
See All by Kotaro Otaka
統一感のある Go コードを生成 AI の力で手にいれる
otakakot
1
3.1k
SQLBoiler がメンテナンスモードになりまして
otakakot
0
110
Wasm わからないけど Go で実装したいから入門する
otakakot
1
9.3k
cmp.Or に感動した
otakakot
3
720
net/http/httptest が推しです♡
otakakot
3
240
Go のテストで失敗をマークする
otakakot
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
0
220
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
230
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
240
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
550
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
560
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
200
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
590
코딩 에이전트 체크리스트: Claude Code ver.
nacyot
0
750
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
3
1.1k
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
1
910
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
440
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
20
8.3k
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Transcript
#golangtokyo 無料で楽しむ Go サーバー開発のススメ おーたかこーたろー @otakakot The Go gopher
was designed by Renée French. The icon was designed by @avocadoneko. golang.tokyo #36 〜真夏のLTナイト2024〜 2024.08.08
#golangtokyo ※ 今日の内容は趣味レベルの話です
#golangtokyo サーバーどこにデプロイしていますか ... ???
#golangtokyo コスト気になりませんか ... ???
#golangtokyo クラウド破産 もし失敗して 大量の請求があったら ...
#golangtokyo クラウド破産 今日はコストを気にせず楽しめるサービスを紹介
#golangtokyo bio Web Engineer 新卒入社 2020 年 4 月 ~
Hello Golang ! 2021 年 4 月~ @otakakot @otakakot Web Engineer 株式会社ビットキー 2022 年 11 月 ~ Kotaro Otaka / 大高 浩太郎 The Go gopher was designed by Renée French. The icon was designed by @avocadoneko.
#golangtokyo アジェンダ 01. 3つのおすすめサービス 1. Koyeb 2. Cloudflare 3. Vercel
02. 事例紹介
#golangtokyo アジェンダ 01. 3つのおすすめサービス 1. Koyeb 2. Cloudflare 3. Vercel
02. 事例紹介
#golangtokyo 1. Koyeb https://www.koyeb.com/ • コンテナを無料でデプロイできちゃうサービス • (おすすめという割に私自身そこまで遊んでない) • 普段の
Go 開発と同じ体験でコンテナは用意 • 用意したコンテナを指定するだけでデプロイが可能 • ( 手軽にコンテナビルドできる ko というツールもおすすめ )
#golangtokyo 2. Cloudflare https://www.cloudflare.com/ • CDN ( Content Delivery Network
) やセキュリティ対策などを提供する サービス • エッジコンピューティングを活用した開発者向けのプラットフォームも提供 • Cloudflare Workers という FaaS ( Function as a Service ) にて無料でサー バー構築が可能
#golangtokyo • Cloudflare Workers は JavaScript (TypeScript) もしくは Wasm (Rust)
• syumai/workers を活用することで Go の開発が可能に • 参考: Goで始めるCloudflare Workers ( SpeakerDeck ) Cloudflare Workersで簡単にGoのHTTPサーバーを動かすためのライブラリを作った ( Zenn ) 2. Cloudflare
#golangtokyo • ほかにも無料で利用できるリソースが存在 ◦ Cloudflare Workers KV ( Key Value
Store ) ◦ Cloudflare D1 ( Edge SQLite ) ◦ Cloudflare R2 ( <-> AWS S3 ) • Cloudflare Workers の無料版の制限 ◦ デプロイサイズ上限が 1 MB ◦ 実行時間制限が 10 [ms] etc ... 2. Cloudflare
#golangtokyo 3. Vercel https://vercel.com/ • PaaS ( Platform as a
Service ) • Next.js ( React Framework ) からホスティングのイメージが強いが サーバーサイドの構築も可能 ◦ Vercel Functions • Go のデプロイも可能
#golangtokyo 3. Vercel • ほかにも無料で利用できるリソースが存在 ◦ Vercel Postgres ( RDB
) ◦ Vercel KV ( Key Value Store ) ◦ Vercel Blob ( ファイルストレージ ) ◦ Vercel Edge Config ( Read Only Datastore )
#golangtokyo 3. Vercel いくつか記事を書いたので気になる方がいましたらチェックしてみてください • Vercel に Go サーバーを無料でデプロイできるんです! ◦
紹介記事 • Vercel × Go で開発するときの Tips ◦ パスルーティングの話 • Vercel Storage を Go で扱う ◦ 各種 Storage を実際に Go で扱うサンプルコード
#golangtokyo アジェンダ 01. 3つのおすすめサービス 1. Koyeb 2. Cloudflare 3. Vercel
02. 事例紹介
#golangtokyo 事例紹介:Slack に送信した記事URLを収集するサービス • Slack の無料版で 90 日でメッセージが非表示になることがきっかけ • いろんな無料サービスを組み合わせる
• あえて複雑(?)にしたりして遊ぶ • Okteto という Kubernetes が無料で使えるサービスがメイン • Okteto の無料版が廃止になったため開発停止 ( + 飽きた ... ) ◦ 参考:【deprecated】oktetoで無料Kubernetesを遊び尽くす
#golangtokyo 事例紹介:Slack に送信した記事URLを収集するサービス
#golangtokyo おまけ • CockroachDB (PostgreSQL) • yugabyteDB (PostgreSQL) • Xata
(PostgreSQL) • Neon (PostgreSQL) • Upstash (Redis, Kafka, etc ... ) • Resend (メール送信)
#golangtokyo 事例紹介:OpenID Connect • Cloudflare で遊びたいなというモチベーション • 絶賛遊んでいる最中 • OpenID
Provider 側をデプロイ • Relying Party 側は手抜きでローカルのみ • Web 画面も手抜き • 実装コードを閲覧できますが OIDC として不完全なのであまり参考にはせず
#golangtokyo 事例紹介:OpenID Connect
#golangtokyo おまけ • Supabase • Deno Deploy JavaScript 実行環境 +
Wasm 対応 Deno Deploy は syumai/deno-deploy-scale-image で Go を利用
#golangtokyo まとめ 3つのおすすめサービス 1. Koyeb 最も手軽にデプロイ 2. Cloudflare 制限の中どう工夫するか 3.
Vercel 制限はゆるく連携するリソースもある
#golangtokyo さいごに ...
#golangtokyo クラウド破産 個人開発・趣味レベルの使い方
#golangtokyo クラウド破産 いいなって思ったら 課金しましょう!