Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rallyで支えるバージョン追従
Search
Kazuma Arimura
December 14, 2022
Programming
0
1.1k
Rallyで支えるバージョン追従
第51回 Elasticsearch勉強会 LT大会
Kazuma Arimura
December 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kazuma Arimura
See All by Kazuma Arimura
Query Rulesの現在地
pakio
0
170
言語モデルを用いたQuery Categorizationへの取り組み / LM-based query categorization for query understanding
pakio
0
990
Search platform migration at MercariUS/Mercari USにおけるElasticsearchへの検索基盤移行:マイグレーションの知見と課題
pakio
0
640
Shard Balancingについて理解したい/Understanding shard rebalancing in Elasticsearch
pakio
0
980
CUEを使ったJSONテンプレート管理
pakio
0
940
宣言的かつ安全に管理するElasticsearch/Declarative management for Elasticsearch
pakio
0
980
8.0からのkNNはどう変わったのか / How kNN search changed in the Elasticsearch 8.0
pakio
1
2.1k
マッピング設定最適化によるパフォーマンス改善の取り組み + match_only_textのパフォーマンス検証 / Improving indexing performance by specifying mapping properties.
pakio
0
480
リプレイスを通して実現した、 より高度なサービス改善 / Service improvement process through the system replacement
pakio
0
5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
640
“いい感じ“な定量評価を求めて - Four Keysとアウトカムの間の探求 -
nealle
1
8.4k
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
230
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
68
21k
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
790
datadog dash 2025 LLM observability for reliability and stability
ivry_presentationmaterials
0
450
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
0
190
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
200
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
50
33k
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
910
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
730
#QiitaBash MCPのセキュリティ
ryosukedtomita
0
960
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
730
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
Rallyで試すパフォーマンスチューニングの ベストプラクティス+@ 第51回 Elasticsearch JP @pakio
注意:すべて手元で計測したデータであることをご了 承ください
効果のあったものをランキング形式でご紹介 参考 Tune for search speed Tune for indexing speed
第3位
第3位 refresh_interval ref: Tune for indexing speed デフォルトで1sとなっているrefresh_intervalを適切 な値に設定 (下記は10sの例)
track: metricbeat track: nested
第2位
第2位 Search rounded date ref: Tune for search speed range
queryで指定する nowやtimestampを丸める track: metricbeat
第1位
第1位 Update to latest ver. Elasticsearchのバージョンを最新に保ちましょう
v7.17.8 vs v8.5.3 Indexing Performance track: metricbeat track: nested
v7.17.8 vs v8.5.3 SearchPerformance track: metricbeat track: nested
Rallyで試すパフォーマンスチューニングの ベストプラクティス+@ 第51回 Elasticsearch JP @pakio
Rallyで試すパフォーマンスチューニングの ベストプラクティス+@ 第51回 Elasticsearch JP @pakio
Rallyで支えるバージョン追従 第51回 Elasticsearch JP @pakio
Rallyとは?
Rallyとは? • ベンチマーク用クラスタのセットアップ • バージョンをまたいでのベンチマーク管理 • ベンチマークの履歴管理 • telemetry devicesを用いたボトルネック計測
• 複数ベンチマーク結果の比較
Rallyとは? • ベンチマーク用クラスタのセットアップ • バージョンをまたいでのベンチマーク管理 • ベンチマークの履歴管理 • telemetry devicesを用いたボトルネック計測
• 複数ベンチマーク結果の比較
バージョン追従 のハードル • バージョンアップのノウハウがない • パフォーマンスに懸念がある • クエリがそのまま動くかわからない
バージョン追従 のハードル • バージョンアップのノウハウがない • パフォーマンスに懸念がある • クエリがそのまま動くかわからない
benchmark trackを作る
benchmark track を作る ① データの取得 既存のデプロイメントからのデータ取得に対応
benchmark track を作る ② クエリを保存 サービスのクエリログなどから、任意のクエリを抽出し track内に 保存
benchmark track を作る ③ クエリを呼び出し track.pyにqueriesからランダムにクエリを抽出するスクリプトを記 述、track.jsonで呼び出し
benchmark track を作る ④ 👍
バージョン追従 のハードル • バージョンアップのノウハウがない • パフォーマンスに懸念がある • クエリがそのまま動くかわからない
まとめ • パフォーマンス改善の一歩目としてバージョン アップはオススメ • Rallyを使って定量評価しましょう