Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DTCP-IPをVPNで
Search
panakuma
February 03, 2018
Technology
0
2.9k
DTCP-IPをVPNで
第8回学生LT
panakuma
February 03, 2018
Tweet
Share
More Decks by panakuma
See All by panakuma
jsnog-lt-1_イベントNOCの裏側
panakuma
0
270
TUT Python 初心者入門
panakuma
0
410
TUT Python スクレイピングハンズオン
panakuma
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
1.2k
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
240
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
360
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
180
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.2k
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
120
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
500
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
210
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
DTCP-IPをVPNで NGN網の有効活用 2018年 2月3日 学生LT on freee
自己紹介 •ハンドルネーム : パナくま (@8787kuma8787) •Panasonic信者 •インフラ関係やAndroid-x86が好き •Let’snote でデレステをする変態 •アニメ好き
実家でも録画したアニメが見たい •夏休みに実家に帰ったときにアニメが見たい •アニメはブルーレイレコーダーで録ってる •地元のUHF局・BS11ではやってなかった...
大きな壁 •日本の必要以上な著作権保護(DTCP-IP) •認証されたデバイス以外で再生させてくれない
DTCP-IP とは... •Digital Transmission Content Protection •DLNAでデジタル保護コンテンツを配信するためのもの •日本の大手家電メーカー各社が作ったクソガラパゴス規格 •制限が厳しい
制限について (一般の)家庭外から再生できないように次の制限がある •TTL 3以下 •RTT 7ms以下 普通のVPN越しに 再生できない
フレッツ光 NGN網 •NTTの従来の回線基盤を置き換えるための次世代ネットワーク •フレッツ光ネクストはNGN網を通して提供 •閉域網で内部はIPv6で通信 •アドレスが半固定(/64で提供)
NGN網折り返し通信 •NGN網内部だけで完結させる通信が可能 •インターネットに出て行かないので非常に高速 •レイテンシもかなり低い 群馬県富岡 – 八王子間
あれ? これ使えるのでは? •RTTがかなり稼げる VPN越しのDTCP-IPが可能かも?
実際にやってみた •環境 ホスト: フレッツ光ネクスト ギガラインタイプ (1Gbps) SoftEther VPN Server 4.22
(Windows 10 x64) Panasonic Diga DMR-BWT500 クライアント: フレッツ光ネクスト ファミリータイプ (100Mbps) SoftEther VPN Client 4.22 (Windows 8.1 x64) DiXiM Player for Windows
結果 •できてしまった
補足 •かなり回線状況に左右されます 数ミリ秒の戦いなので 少し回線状況が変わるだけで見られなくなる。 •今後の課題 (?) YAMAHA RTXあたりのVPNルータで構築してやってみたい