Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
部屋とYシャツと私とPerl
Search
papilio17
November 26, 2011
Education
4
1.1k
部屋とYシャツと私とPerl
2011/11/26に京都で行われたKansai.pmのLTで、Perl歴数時間の発表者が使用した資料です。
papilio17
November 26, 2011
Tweet
Share
Other Decks in Education
See All in Education
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
520
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
推しのコミュニティはなんぼあってもいい / Let's join a lot of communities.
kaga
2
1.7k
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
170
i-GIP 2025 中高生のみなさんへ資料
202200
0
490
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
180
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.5k
検索/ディスプレイ/SNS
takenawa
0
5.5k
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
220
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Transcript
部 屋 と Y シャツと私とPerl
みなさま、こんにちは。 さちこです。
Twitter: @papilio17 paperboy&co. 2011年4月入社
ひとりで京都にきました よろしくお願いします
おこしやす!プロジェクト プロジェクトメンバー:1名 (2011年11月26日現在)
京都に 開発拠点 メンバー募集中♥
プログラミング歴 に近い
そんなわたしが生まれて初めて Perlでつくったものは 「画像をランダムに表示する CGIプログラム」
部屋とYシャツと私と◦◦ったー その名も http://chnstz.chu.jp/lt/yshirts.html
ランダム表示 できませんでした
None
今回わかったこと • Perl経験ゼロの初心者でも発表できる • その気になればなんとかなる • エンジニアのみなさまはとても優しい • 冬のYシャツは寒い •
ひとつできると、もっとつくりたい!と思える
ご清聴ありがとうございました。