Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒研修から学んだこと
Search
Pioneer
PRO
December 06, 2024
Education
0
73
新卒研修から学んだこと
Pioneer
PRO
December 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by Pioneer
See All by Pioneer
ゴール設定におけるリーダーの心得
pioneer_devrel
PRO
0
56
苦労が多かった多言語対応をFigmaで楽にした話
pioneer_devrel
PRO
0
450
エンジニア駆動でデザインツールの刷新ができた
pioneer_devrel
PRO
0
48
約1年間、SRE活動を通して感じたこと
pioneer_devrel
PRO
0
39
Other Decks in Education
See All in Education
Портфолио - Шынар Ауелбекова
shynar
0
120
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
110
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
130
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
140
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
180
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1.3k
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
190
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
290
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
140
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
170
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
320
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
270
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
870
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Transcript
新卒研修から学んだこと Cross Technology Center 開発本部 モバイル開発部 モバイル開発 3グループ 篠原 和真
2 自己紹介 2024.04 コーディング :◦ モバイル開発 :× 入社 経験 篠原
和真 名前 しのはら かずま
3 私の業務 ◼ AndroidアプリのSDK開発 LBS SDK 地図描画SDK ナビゲーション エンジン サーチエンジン
Android端末 サーバー *LBS SDK…LBS = Location Based Service。モバイルデバイスの位置情報を活用した、位置情報サービスを提供するSDK App
4 LBS SDK 市販ページもあります https://jpn.pioneer/ja/piomatixlbs/sdk/
5 結論 “OJT” による学習 が効果的
6 研修としてやったこと 5月 7月 ソフト研修 基本情報 OJT Android開発学習 ①言語:Java、Kotolin ②アプリ開発基礎
6月 配属
7 Udemyでの学習から感じたこと 教材と実務で異なる部分が多い 扱う領域 情報 フレームワーク Udemy アプリ 古い環境 Jetpack
Compose 実務 SDK 新しい環境 Fragment
8 知識と実践のバランス 研修初期 実務開始 知識 実践 知識 実践 将来 実践
知識
9 OJT:プロダクトを理解する SDKの機能サンプルをリバースエンジニアリングで解析 ◼ 機能の例 • フリーワードで目的地を検索する • 目的地までのルートを探索する •
ルート線を画面に引く
10 まとめ ◼ 教材による学習は、内容が業務に一致するとは限らない ◼ OJTで作った資料が、今でも業務に役立ってる OJTによる学習は、 チームや実務に合わせて学習できる。
Confidential