Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
社内LT:テクニカルな内容について
Search
Aya Komuro
January 28, 2016
Technology
0
170
社内LT:テクニカルな内容について
日々見積りと提案を作っている営業がどうやって技術を勉強すればいいかをダラダラ語ります。
Aya Komuro
January 28, 2016
Tweet
Share
More Decks by Aya Komuro
See All by Aya Komuro
Q.一寸先は闇ですか? A. いいえ、三十代です
popowa
0
150
責任を持って 理論で殴り合う
popowa
0
80
桶T大好きな動物たちが繰り広げる大宴会!桶Tフレンズ
popowa
0
140
Pixivが教えてくれた世界
popowa
0
200
AWSとDatadogと私
popowa
1
1.2k
よく遊べ、程よく仕事のご提案
popowa
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
6
1.8k
AIエージェントを導入する [ 社内ナレッジ活用編 ] / Implement AI agents
glidenote
1
220
なぜ新機能リリース翌日にモニタリング可能なのか? 〜リードタイム短縮とリソース問題を「自走」で改善した話〜 / data_summit_findy_Session_2
sansan_randd
1
120
触れるけど壊れないWordPressの作り方
masakawai
0
680
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
740
DMARCは導入したんだけど・・・現場のつぶやき 〜 BIMI?何それ美味しいの?
hirachan
1
160
設計は最強のプロンプト - AI時代に武器にすべきスキルとは?-
kenichirokimura
1
140
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
340
Databricks Free Editionで始めるMLflow
taka_aki
0
800
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
46k
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
3
580
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
180
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
910
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
テクニカルな内容について サーバーワークス 福岡オフィス ⼩小室 ⽂文
2 ⼩小室 ⽂文 @ayakomuro 株式会社サーバーワークス 福岡オフィス 法⼈人営業課 ソリューションアーキテクト どうでもいい個⼈人情報 夫1⼈人+⼦子供1⼈人+カブトムシの幼⾍虫20匹
–バッタは全滅 最近のブーム: ⾷食事の絵を描く
3 テクニカルな内容 #とは AWSのサービス? 外部サービス? ノウハウ的な?
そうだ、 サイト作ったんだった
Twitter Python3.4 MeCab+Neologd MongoDB SakuraVPS+S3 Ninja2+Bootstrap
None
Twitter =>データ元 ↓ Python3.4 =>処理理 MongoDB =>DB MeCab => ⾃自然解析
Neologd => 辞書 Ninja2 =>テンプレートエンジン S3 =>Webサイト機能
思ったより簡単 で 思ったよりハマる箇所 があった
技術者以外は技術を どうやって学ぶ?
⾒見見積り、提案書 訪問、案件対応
⼩小室の1⽇日 h'p://blog.popowa.com/2015/10/1.html
遊ぶ事
遊びながら + これって技術で 解決出来るかも って考える
私、遊ぶ暇ない
⼩小室のモットー やるなら楽しく
Twitter =>データ元 ↓ Python3.4 =>処理理 MongoDB =>DB MeCab => ⾃自然解析
Neologd => 辞書 Ninja2 =>テンプレートエンジン S3 =>Webサイト機能
朝の始業前1時間 x 半⽉月ぐらい
やるなら楽しく 遊びながら
来年年も 遊びましょう!