Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
責任を持って 理論で殴り合う
Search
Aya Komuro
May 02, 2017
How-to & DIY
0
73
責任を持って 理論で殴り合う
社内LTで発表した内容です。もっと議論してよりよくしていきましょう、という内容
Aya Komuro
May 02, 2017
Tweet
Share
More Decks by Aya Komuro
See All by Aya Komuro
Q.一寸先は闇ですか? A. いいえ、三十代です
popowa
0
150
桶T大好きな動物たちが繰り広げる大宴会!桶Tフレンズ
popowa
0
140
Pixivが教えてくれた世界
popowa
0
190
AWSとDatadogと私
popowa
1
1.2k
よく遊べ、程よく仕事のご提案
popowa
0
130
社内LT:テクニカルな内容について
popowa
0
170
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
グローバルAWSユーザー コミュニティとJAWS-UG - JAWS FESTA 2024 in Hiroshima
awsjcpm
0
4.4k
PlatformIO IDE用M5Stack定型コード環境の紹介
3110
1
420
最近読んだ本の話
akrolayer
0
110
Learning from Firefighters
ksatirli
PRO
0
150
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
kaitou
0
340
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
250
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.2k
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
300
[너구리랑! 회고 밋업 2023] CTO 1년 회고와 회고를 바탕으로 만든 프로젝트에 대한 회고 - 전문가가 되는 방법 // 한날 님
develop_neoguri
0
170
[너구리랑! 회고 밋업 2023] GTD & PARA -머릿속이 복잡하던 일상에 적용한 정리법 // 토르 님
develop_neoguri
1
460
さらなるアウトプットに、Let's ライトニングトーク! ― LTのやり方
ma2shita
2
810
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
410
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Visualization
eitanlees
146
15k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
29
2.2k
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Transcript
責任を持って 理論で殴り合う 小室 文
None
これ何でしないと いけないか分からない! ??? それは前からそう だから こうした方がいいの にな〜 でも決まりだ・・ あの人は なんでこんな事を
言い出したんだろう どうしてこの仕組み になったんだろう? 言いたい事は沢山ある
でも何となく言わない
愚痴と、討論は違う
討論はボクシングに似ている • 特定の場所、時間、条件にて主義主張する • 相手を説得させれた方が勝ち • リングを降りたら個人的な感情は特に持たない • 納得いかないなら再挑戦出来る
愚痴は所属欲求を満たす • 愚痴に責任は伴わない • 愚痴をいう人の周りには 愚痴をいう人が集まるので、 所属欲求を簡単に満たせられる • 何も変わらないので、 愚痴が終わる事はない
討論はボクシングだ • 気になる事は聞く • 議論する、説得する • 自分の稚拙さを認める • 相手の言い分を理解する •
合意形成、同じ方向を向く 自分が、環境が変わる
もし討論が怖いなら・・・・ セコンドになりましょう!
Creative Common Images, Credit by • http://maxpixel.freegreatpicture.com/ • https://www.flickr.com/photos/mukluk/256889331 •
https://www.flickr.com/photos/familymwr/6029775904 • https://en.wikipedia.org/wiki/Boxing