Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ARDKハンズオン1用に準備して欲しいこと
Search
ppengotsu
June 10, 2022
Technology
0
540
ARDKハンズオン1用に準備して欲しいこと
ARDKハンズオン1用に準備して欲しいこと
スライドをダウンロードすると、
URLリンク踏めるのでおすすめ
イベント
https://nlaug.connpass.com/event/247837/
ppengotsu
June 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by ppengotsu
See All by ppengotsu
ARDKハンズオン1のメインスライド
ppengotsu
0
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
450
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
230
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
970
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
6.9k
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
6
3k
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
330
American airlines ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airhelpsupport
0
360
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
7k
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
940
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
240
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
450
OSSのSNSツール「Misskey」をさわってみよう(右下ワイプで私のOSCの20年を振り返ります) / 20250705-osc2025-do
akkiesoft
0
150
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Transcript
Niantic Lightship ARDK online Hands-on workshop #1の準備 準備しておいて欲しいこと (スライドをダウンロードすると、URL踏めます) 1
この資料について Niantic Lightship ARDK online Hands-on workshop #1 https://nlaug.connpass.com/event/247837/ に参加される方向けの、ハンズオン前に準備しておいて欲しいこと一覧となりま
す。 ハンズオン当日は、オンラインミーティングソフトを使いながらの作業なため、 CPU負荷やネットワーク負荷を考え、円滑に進めるために環境の整備が必要とな ります 2
ハンズオン発表者の開発環境 3 ハンズオンでは、 • macOS(MacbookAir intelCPU) • Unity 2021.3.3f1 ◦
ターゲットプラットフォームは、iPhone向けビルド ◦ レンダーパイプラインは、URP • visual studio code の環境で作業を行なっていきます。 (※トラブルで変わる可能性あります)
準備しておいて欲しいこと一覧 1. 開発用端末の準備 2. 開発用ソフトの準備 3. 事前ダウンロード 上記3つをお願いします。 4
開発用端末の準備 5
開発用端末の準備 6 参加者には、 • 最新のmacOS搭載のmac端末 ◦ CPUは、Intel、M1どちらも可能です。 ◦ WindowsもAndroid向けビルドなら同じように動くかとは思います。 •
最新のiOS搭載のiPhone端末 ◦ マルチプレイヤー機能を試す場合は、2台必要です。 ◦ iOS15になっていれば問題ないかと思います。 ◦ iPhone8以上の端末であれば、ARDK基本機能を動作させることができます。 の準備をお願いします。
Androidしかもっていない場合 7 ハンズオンでは詳細説明できないですが、ARDKはAndroidでも動作させることが できます。 • Android 7以上かつARCoreが動作する端末 ◦ https://developers.google.com/ar/devices であれば、ARDKの基本機能を動作させることができます。
Windowsしかもっていない場合 8 ハンズオンでは詳細説明できないですが、ARDKはWindowsでも開発できます WindowsPCで、Android向けビルドすることで、実機動作させることができま す。 ハンズオンでは触れない機能ですが、一部の機能はWindows上で動作するUnity では動作しないようです。 • https://lightship.dev/docs/ardk/ardk_fundamentals/system_reqs.html# developing-on-windows
開発用ソフトの準備 9
開発用ソフトのインストール 10 下記ソフトのインストールをお願いします。 • Unity 2021.3.3f1 ◦ プラットフォーム:iOS (※Androidの方は、Android一式いれてください) •
xcode 13以上 • エディタソフト ◦ 自由です。VSCodeやMonoDevelopなど
開発ソフトインストールの注意点 11 XcodeやUnityの署名確認に時間がかかるため、事前起動をお願いします。 Unity及びXcodeをインストールできたら、 UnityでURP新規プロジェクトを作成し、ビルドしたものを実機インストールする ところまで確認してください。
もし、実機インストールしたことがない場合 12 無料でiOS端末実機インストールする方法があるので • https://dev.classmethod.jp/articles/run-on-devices-without-apple-deve loper-program-license/ • https://docs.unity3d.com/ja/2021.3/Manual/BuildSettingsiOS.html などを参考に、事前に一度インストールしてみてください。
事前ダウンロード 13
事前ダウンロード 14 下記の4つのダウンロードをお願いします。 • ARDK本体 ◦ https://lightship.dev/account/downloads ◦ バージョンは、最新のもの(2.0.0以上) ◦
ARDK公式サイトで、無料アカウントを発行するとダウンロードできると思います。 • ARDK公式サンプル ◦ https://lightship.dev/account/downloads/artifacts/ardk-examples-2.0.0.unitypackage • Zoomクライアント ◦ ハンズオンはzoomで行う予定です ◦ https://zoom.us/download#client_4meeting ▪ ミーティング用Zoomクライアント用でよいかとおもいます。 • Discord ◦ https://discord.com/ ◦ 当日の質問やりとりに使います。 ◦ https://discord.com/invite/JcEWfaahps からLightship ARグループへご参加ください ▪ 質問やりとりするチャンネルは当日共有します →20220617:Zoomで質問やりとりすることになりました
おわり 15