Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WebVRフレームワーク「A-Frame」使ってみた/Monaca-WebVR-A-frame
Search
psc
February 27, 2018
Programming
0
720
WebVRフレームワーク「A-Frame」使ってみた/Monaca-WebVR-A-frame
ピープルソフトウェア(株)で行われた「大・Monaca祭り」プレゼン資料。
psc
February 27, 2018
Tweet
Share
More Decks by psc
See All by psc
受付アプリVue2 & Onsen UI2 テンプレート/Vue2-Onsen-UI2
psc
0
610
MonacaでRaspberry Pi を動かそう!/Monaca-Raspberry-Pi
psc
0
940
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
1k
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
170
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
150
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
890
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
160
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
0
920
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
300
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
3
530
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
140
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
1
450
2分台で1500examples完走!爆速CIを支える環境構築術 - Kaigi on Rails 2025
falcon8823
3
3.7k
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Side Projects
sachag
455
43k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
Monaca ×VR WebVRフレームワーク「A-Frame」使ってみた PSC 西中 大貴
目次 VRとは A-Frameについて A-Frameとは 実装方法
デモ紹介 実際に作ってみた! • PSC東京オフィスVR いいところ、悪いところ 今後やりたいこと
VRとは? Virtual Reality(仮想現実)の略称 コンピュータ上に人工的な環境を作り出し、そこ にいるかの様な感覚を体験できる技術
スマホでのVR について VRで表示するためにはスマホ用VRゴーグルが必要 トラッキングには端末のジャイロセンサーを使用
A-Frameとは MozillaがリリースしたWebVRのフレームワーク HTMLタグで記述できる
実装方法 フレームワークの読み込み • 360°画像を用意 • シーンの作成、及び360°写真の読み込み <script src="https://aframe.io/releases/0.2.0/aframe.min.js"></script> <a-scene>
<a-sky src="image.jpg"></a-sky> </a-scene>
他にも こんな実装 • 箱を出す • 球体を出す <a-box color= " tomato"
height="4" width="0.5"></a-box> <a-sphere color=“yellow" radius="5"></a-sphere>
A-Frameデモ 紹介 https://aframe.io/
作ってみた 360°写真をVRで表示するデモを作ってみました! PSC東京オフィスVR
いいところ と 悪いところ いいところ 安価 配線ストレスなし 電源不要
軽い トラッキングカメラ不要 セットアップとか容易? 悪いところ 視野角が狭い 解像度が低い コントローラーなし 複雑なコンテンツには 不向き?
今後 やりたいこと VRの状態で視線などで操作できるコンテンツ なにかゲーム性のあるコンテンツ VRではありませんが… • ARコンテンツ
おしまい ご清聴ありがとうございました よいVRライフを!