Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
受付アプリVue2 & Onsen UI2 テンプレート/Vue2-Onsen-UI2
Search
psc
February 27, 2018
Programming
0
610
受付アプリVue2 & Onsen UI2 テンプレート/Vue2-Onsen-UI2
ピープルソフトウェア(株)で行われた「大・Monaca祭り」プレゼン資料。
psc
February 27, 2018
Tweet
Share
More Decks by psc
See All by psc
WebVRフレームワーク「A-Frame」使ってみた/Monaca-WebVR-A-frame
psc
0
720
MonacaでRaspberry Pi を動かそう!/Monaca-Raspberry-Pi
psc
0
940
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
230
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
1.1k
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
9
1.7k
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
200
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
140
Introduce Hono CLI
yusukebe
0
350
Android16 Migration Stories ~Building a Pattern for Android OS upgrades~
reoandroider
0
110
CSC305 Lecture 06
javiergs
PRO
0
230
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
160
All About Angular's New Signal Forms
manfredsteyer
PRO
0
160
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
240
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
32k
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
6
430
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Scaling GitHub
holman
463
140k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
250
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Transcript
Vue2 & Onsen UI2 テンプレートを 触ってみました 営業本部 新規ビジネス戦略担当 井汲
井汲俊介 • ちょっと技術よりな営業 • 趣味:酒、音楽、スケートボード • 業務でプログラミング禁止 • アプリ:Objctive-C少々 •
IoT興味あり
神保町新事務所の受付・ショールームを IT企業っぽくしたい→しろ
事務所来客用の電話をアプリ化 通知 これをなくして こうしたい
構成 通知 来客予定とか 15:00~ 16:00~ 17:00~ 呼ぶ
Monaca + Vue.js でやってみたい ↓ Monaca公式にVue2 & OnsenUI2 テンプレートあり &手順サイトあり
↓ 採用
Vue2 & Onsen UI2 テンプレート入門 https://docs.monaca.io/ja/monaca_cli/samples/vue_onsen/ npm install –g vue-cli
こんな感じでコマンドたたいていって 環境準備!!
環境が出来たので動かしてみる ここも手順に沿って OK コマンドたたけば
WEB Webブラウザで動いた
スマホアプリも動いた Monaca凄い
では次に、テンプレ環境に手を入れます いらない いらない リストUIは丁度いい 中身にBaaSからとった来客予定 リストを出したい タップでIFTTTに イベント投げたい
ファイル構成はこんな感じです (見えないかもm(__)m) メニューとか消すのは簡単だったので 省略。これは消した後の図 .vue の拡張子のファイルは、単一ファイルコンポーネントという テンプレートとスタイルとスクリプトをひとまとめのコンポーネントとし てカプセル化したもの 参考: 単一ファイルコンポーネント
- Vue.js メイン画面は「HomePage.vue」となります
メイン画面のソース「HomePage.vue」ざっくり構成 <template> <v-ons-list> <v-ons-list-item v-for="item in essentialLinks" @click="goTo(item.link)" :key="item.link"> <div
class=“center”>{{ item.label }}</div> ・・・ </v-ons-list-item> </v-ons-list> </template> <script> export default { name: 'home', data () { return { essentialLinks: [ { label: ‘tomas‘, link: ‘http://ikumi.love’ }] } }, methods: { goTo (url) { window.open(url, '_blank') } ・・・ }} </script> <template> HTML的に書けるとこ。なんか赤字 のとこで値を動的に埋めてる </template> <script> JS的に書けるとこ </script> data() {} data オブジェクトの値を変更すると、 ビューが”反応”し、新しい値に一致す るように更新 methods() {} メソッドを書くところ
となると <template> HTML的に書けるとこ </template> <script> JS的に書けるとこ </script> data() {} data
オブジェクトの値を変更すると、 ビューが”反応”し、新しい値に一致す るように更新 methods() {} メソッドを書くところ ここで! BaaSからとった来客予定リストのデータ をセット ここで! ・BaaSからデータを取得する処理 ・IFTTTにイベント投げる処理 ここで! BaaSからとった来客予定リストの値を DOM に対応させる タップでIFTTTに投げるメソッドを呼ぶ
templete 部分 タップでIFTTTに投げるメソッドを呼ぶ BaaSからとった来客予定リストの値を DOM に対応させる
script => data 部分 ここはタイトルに使いました BaaSからとった来客予定リストを入れる オブジェクトを定義
script => method 部分 BaaS@rakuza BaaSからデータをとって、schedules オブジェクトにセット
script => method 部分 IFTTT IFTTTにPOST ※axiosというライブラリを使いました
IFTTTのレシピ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・
BaaS@rakuzaのテーブル 小林さん他3名
完成 タップ 通知
通知来た ・・・・・・・・・
まとめ よさみ • Vue.jsの触りは理解。とっつきやすい • Monaca CLIでの開発。transpileやpreview。Monacaすげー • IFTTTは神便利
まとめ つらみ • Vue.js深淵まだ怖い。情報まだすくないかな • ES2015(ES6) & Vue 。そしてESLint(殺されました) •
Monaca taranspile 遅い? 1分くらいかかる • IFTTTのskypeBot 遅い。1,2分遅延 →使えない。。
バージョンアップ構想 通知 来客予定とか IoT