$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

WIP制限体験ワークショップ

 WIP制限体験ワークショップ

タスクかんばんのワークプロセス改善において、重要な考え方となるWIP(Work In Progress)について体験してもらうワークショップのやりかたを説明したスライドです。
WIPについては言葉で理解してもらうよりも、実際に手を動かして体験してもらうほうが原落ちするので、このようなワークショップでWIPについてチームメンバーの共通理解をつくると良いです。

Satoshi Harada

September 26, 2023
Tweet

More Decks by Satoshi Harada

Other Decks in Programming

Transcript

  1. View Slide

  2. 「カード渡し」のゲーム概要
    顧客に裏返したカードを届けるゲームを行います。
    テーブル
    管理者1
    作業者2
    作業者3
    作業者4
    顧客
    作業者1
    管理者2
    管理者3
    管理者4
    カード(20枚)
    裏返して渡す
    裏返して渡す
    裏返して渡す
    裏返して渡す

    View Slide

  3. 「カード渡し」の役割分担
    参加者を以下の3つの役割に振り分けます。
    ● 作業者
    ○ カードをできるだけ早く裏返して次の人に渡す(最初の作業者
    が何枚単位でカードを扱ってよいかは、ゲーム開始時に指示し
    ます)
    ● 管理者
    ○ 作業者がカードを裏返すのにかかった時間の合計を計測する
    (途中でカードを裏返していない時間がある場合は、計測を一
    時停止する)
    ● 顧客
    ○ 最初のカードが届くまでの所要時間と、全てのカードが届くま
    での所要時間を計測する

    View Slide

  4. 練習してみましょう。
    テーブル
    管理者1
    作業者2
    作業者3
    作業者4
    顧客
    作業者1
    管理者2
    管理者3
    管理者4
    カード(20枚)
    裏返して渡す
    裏返して渡す
    裏返して渡す
    裏返して渡す

    View Slide

  5. まずは20枚単位の作業でやってみましょう。
    20枚単位の作業
    作業者1
    作業者2
    作業者3
    作業者4
    顧客に最初のカー
    ドが届くまでの時

    顧客に全てのカー
    ドが届くまでの時

    View Slide

  6. 次は5枚単位の作業でやってみましょう。
    20枚単位の作業 5枚単位の作業
    作業者1
    作業者2
    作業者3
    作業者4
    顧客に最初のカー
    ドが届くまでの時

    顧客に全てのカー
    ドが届くまでの時

    View Slide

  7. 最後は1枚単位の作業でやってみましょう。
    20枚単位の作業 5枚単位の作業 1枚単位の作業
    作業者1
    作業者2
    作業者3
    作業者4
    顧客に最初のカー
    ドが届くまでの時

    顧客に全てのカー
    ドが届くまでの時

    View Slide

  8. ふりかえり
    「カード返し」のゲームをやってみてどう思いましたか?
    ● 20枚単位、5枚単位、1枚単位で作業をしたときの、顧客に全
    てのカードが届くまでの時間を見てどう思ったか?なぜそう
    なったのだろう?
    ● 個々の作業者の作業時間は、取り扱う枚数でどう変わっただ
    ろう?
    ● 作業者は、実際にやってみてどう思った?(どんなときにス
    トレスを感じて、どんなときにスムーズだと感じた?)
    ● このゲームの結果を仕事に活かせそう?

    View Slide

  9. WIP制限の話
    ● カードが全て顧客に届くまでの時間
    ○ リードタイム
    ■ リードタイムが短ければ短いほど、顧客に早く価値を届けることができる。
    ● 作業者ごとの作業時間(実際の仕事ではToDo→Doing→Doneといったワークフローごとの
    作業時間を指す)
    ○ サイクルタイム
    ■ 複数の作業を同時並行で行うと作業完了までの時間が伸び、結果的にリー
    ドタイムは延びてしまう。
    →そのため、20枚単位で同時に作業をするよりも1枚単位で作業をしたほ
    うが顧客にカードが届き始める時間も全て届くまでの時間も短くなる。こ
    のXX枚単位の作業に制限することをWIP制限と言う。
    ● トヨタ生産方式との関係
    ○ 在庫のムダ
    ■ 各作業者の前に積まれた裏返す前のカード
    ○ 手持ちのムダ
    ■ 各作業者が裏返したがまだ次の作業者に渡していないカード
    ○ 運搬のムダ
    ■ 隣の作業者に渡している最中のカード

    View Slide

  10. 始めることをやめて、
    終わらせることを始めよう。
    複数のタスクを同時に行っても、全体としては早く終わらない。
    少数のタスクに集中して順次終わらせた方が、全体としては早く終わり、
    顧客に価値を早く届けることができる。

    View Slide