Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

爽やかではないPTA適正手法

 爽やかではないPTA適正手法

More Decks by PTA オンラインパネルディスカッション

Other Decks in Education

Transcript

  1. 資料を読んで いただく前に 伝えたいこと  この事例は以下の状況下で行ったものとなります。 それを前提に読んでいただければと思います。  学校 校長、教頭はPTAフォーラムに参加するほど、PTAの在り方に ついては勉強していただく

    教員による不祥事があったためか、スタンスはオープン派 PTA会費を学校に寄付というのはない(たぶん、市内共通)  PTAについて 免除ルールあり、PTAカードなどでの役員履歴管理はなし 部分最適を行おうとして元PTA会長に恫喝されたことが過去に ある。5年くらい前まで自動加入と明言 前会長は業務の見直しを実施しているが、緩い強制は必要とい う考え。個人情報保護法対応は「わからない」の一言で私に丸 投げ 強制を敷いた方がいいというものの、一人一役(1回)として も、40人くらいですべて事足りると思うくらい中身はない
  2. 適正化をした いと思う人に 必要な要素 *爽やかにで きない人向け 手段を選ばず適正 化をやりきる覚悟 「鋼の心でやりきれ」「味方は世論」 出る杭は打たれるけど、出過ぎる杭は打たれない 校長&教頭、地元

    民(卒業生)の親 を味方につける 保守派だったらきっぱり諦める 目的達成なら手段選ばず やってみせ、言っ て聞かせて、させ てみせ、ほめてや らねば、人は動か じ メリットがわかれば人は動く でも、適正化プロセスはなかなか見えにくいので我慢
  3. (時間の関係で割愛) 改革案(委員立 候補制)が廃案 にされために、 反対派にブーメ ランが刺さる 抵抗勢力は思考 回路が停止して る親と判明 6

    困ったこと: 自由に決めていい=「考えることが負担」 <=奴隷でいたいから奴隷解放運動は望まない やる意味がないと思ったらやらなくてもいい =>前年度踏襲で進める 「なぜ、他校と同調しないのですか?」<=子供は考える力をつける学習してるのに、模範になる親は。。。 改革案は審議さ れなかった 学級委員選出で 人権侵害はやめ たい 選出規則にやり 方は記載がない ので役員会で免 除理由の記載欄 を消す ちゃんと読まな い保護者に学級 委員が回り 「ZRY]と騒ぐ 反対派のクラス で学級委員が決 まらず、なり手 もいないため 「他のクラスか ら人を補充すれ ばいい」と騒ぐ 「会長案を潰し たくせに何を 言っているの」 と反対派にブー メランが刺さる エントリー制がボツになったので、委員をクラスから絶対2名選出する ことになったが、免除理由は書かせたくなかったので、そこだけ消して 立候補のみにしたので、反対派(6年生の親)にブーメランが刺さる
  4. 適正化を考える人へ PTAの存在意義って何ですか?(本校の場合) 学校と家庭が共助す る場 学校では習わないけど 大事なことを教える場 親同士の学びの場 学校教育と家庭教育の役割分担と協力が今後不可欠 と考えております 学校の授業以外でも知った方がいいことはあります。教育面の

    補助的な役割 子どもの教育を充実させるポイントとして親も学ぶがあると考 えます。 今後は先生と保護者の連携が子どもの教育環境に大きく左右されると思いま す。PTAはその架け橋となるべく、場の用意とそれぞれをつなげる役割にな るというのが存在価値ではないかと考えています。 適正化させてまでPTAを残す意味ってあるんでしょうか?