Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社COMPASS_会社紹介資料/about COMPASS

COMPASS
May 24, 2022

株式会社COMPASS_会社紹介資料/about COMPASS

学習eポータル+AI型教材「Qubena(キュビナ)」を開発・提供している株式会社COMPASSの会社紹介資料です。
子どもたちの「未来を生き抜く力」となる教育を一緒に創っていく、新しい仲間を絶賛募集中です。ぜひご応募ください。

採用ページ:
https://qubena.com/careers
公式note:
https://note.qubena.com/

COMPASS

May 24, 2022
Tweet

More Decks by COMPASS

Other Decks in Business

Transcript

  1. 2 AGENDA COMPASSについて. ............ 03 Qubenaについて. ................ 09 働く環境について. ................

    20 カルチャーについて............. 25 採用について....................... 29
  2. 4 会社概要 COMPASSについて 社名 所在地 代表者 事業内容 設立 株主 株式会社COMPASS

    東京都文京区小石川2丁目3-23 春日尚学ビル3階 佐藤 潤 AI型教材Qubena(キュビナ)の開発 ・ 販売 2012年12月25日 株式会社 小学館
  3. 5 八王子にて 学習塾COMPASS を開校 2012 600 人 1.5 万人 50万人

    100万人 教育業界の リーディングカンパニー になる ユーザー数 100万人 Future ユーザー数 AI型教材の 開発に着手 2014 Qubena 小学算数・中学数学 をリリース 2016 2017 大手学習塾で 導入開始 2019 私立学校で 導入が加速 自治体で 導入開始 2020 自治体で 導入が加速 Qubena 小中5教科を リリース 2021 2022 2018 経済産業省 「未来の教室」 で採択される COMPASS年表 COMPASSについて
  4. 7 COMPASSについて しかし、 COMPASSが目指すところは現状の課題解決に留まりません。 我々は、 次々に到来すると予測される技術革新やコロナ禍のような予想で きない未来において、 自らが思考し、 柔軟な判断で、 各々の表現ができると

    いったような 「未来を生き抜く力」 を子どもたちに身につけてもらいたいと 考えています。 そのために、 まずQubenaを活用し、 知識 ・ 技能の習得を最小 限の時間 / 最大限の効率で行います。 そして、 効率化で創出された時間を 「未 来を生き抜く力」 を学ぶ時間として十分に確保することを目指しています。
  5. 11 生徒によって間違え方はそれぞれであり、 解決方法もそれぞれです。 Qubenaでは、 間違いの原因をAI(人工知能)が解析し、 搭載して いる数万問から一人ひとりに個別最適化された問題を出題します。 たとえ過去の単元や前の学年の分野につまずきポイントがあっ たとしても、 AIがそれに気付き、

    その問題へ連れていってくれます。 生徒間の学力に課題がある場合や習熟度別のクラスでも、 基礎か ら応用まで様々なレベルに応じた学習ができます。 AIが一人ひとりに合わせて最適な問題を出題 Qubenaについて
  6. 12 Qubenaは、 学習を快適にするいくつもの機能を備えています。 例えば、 実際のノートと同 じようにペンを使って手書きで学習を進めていきます。 自動の文字認識、 正誤判定、 メモ機 能によって、

    一台の端末ですべての学習が完結。 デジタル教材ではあまり対応されていな い 「定規 ・ コンパス ・ 分度器を使った作図」 や 「関数のグラフ作成」 にも対応。 わかりやすい シンプルな操作で、 余計なストレスを感じることなく本質的な学習が可能です。 5教科の学習に必要な様々な操作に対応 Qubenaについて
  7. 13 生徒が解いている問題、 解答時間、 正答率などの学習データは、 専用の管理 システムによってリアルタイムに収集 ・ 分析されています。 それぞれの生徒 の理解度を瞬時に把握できるので、

    質問があった場合もわかりやすい学習 指導を可能にします。 授業中の問題演習やテスト、 家庭学習など生徒の学 習を全て把握することで、 生徒一人ひとりにきめ細やかな指導や成績評価 ができます。 学習管理ツール 「Qubenaマネージャー」 Qubenaについて
  8. 15 加速する 「個別最適化された教育」 への変革をリード GIGA スクール構想※の推進とコロナ禍を背景 に現在、 教育現場では急速なICT化が進められ ています。 従来の教育実践に加え、

    ICT 教材の 活用により、 COMPASSが創業時より掲げてき た 「個別最適化された教育」 の実現に向かって います。 ※2019年12月に文部科学省から発表されたプロジェ クト。 小学校の児童、 中学校の生徒1人に1台の PC 配 備と、 全国の学校に高速大容量の通信ネットワークを 整備し、 多様な子どもたちに最適化された創造性を育 む教育を実現する構想。 個別最適化 された教育 従来の教育実践 ICT 教材 知識理解の質の向上 時間の短縮 学習意欲や興味・関心の喚起 Qubenaについて
  9. 16 学習 e ポータル+ AI 型教材 「Qubena」 学習eポータル+AI型教材 「Qubena」 としてのサービスを2022年9月よりス

    タート。 文部科学省によるオンライン 学習システムMEXCBT (メクビット) を はじめとする様々なサービスとの連携 により、 データの横断的な利活用を通じ た個別最適な学びの環境の実現を目指 しています。 Qubenaについて
  10. 17 全国170以上の自治体、 約2,300校 (公立 ・ 私立小中学校) で約100万人が利用 2022年 2021年 2020年

    2019年 100万人 50万人 20万人 2.3万人 導入実績 導入自治体一覧 ユーザー推移数 北海道 芽室町 , 長沼町 , 利尻富士町 , 留萌市 , 豊富町 / 福島県 広野町 , 大熊町 / 茨城県 大子町 / 栃木県 那須町 / 埼玉県 新座市 , 戸田市 / 千葉県 八千代市 東京都 世田谷区 , 品川区 , 足立区 / 新潟県 聖籠町 / 石川県 小松市 , 輪島市 / 長野県 諏訪市 , 飯田市 / 静岡県 三島市 , 島田市 / 愛知県 名古屋市 , 春日井市 , 豊田市 / 岐阜県 海津市 , 恵那市 / 大阪府 門真市 , 東大阪市 / 奈良県 奈良市 / 広島県 福山市 , 江田島市 / 山口県 美祢市 / 香川県 三豊市 / 福岡県 北九州市 熊本県 熊本市 / 大分県 別府市 / 宮崎県 宮崎市 , 都城市 , 延岡市 / 沖縄県 うるま市 他多数 Qubenaについて
  11. 18 経済産業省 「未来の教室」 において3年連続採択 先生による板書での講義を減らし、 生徒たちがQubenaで自ら学習を進め る 「単元内自由進度学習」 を実施しました。 生徒が各々のペースで演習をこ

    なす間に、 先生は学習管理ツール 「Qubenaマネージャー」 で学習状況をリ アルタイムに確認しながら教室を回り、 必要に応じて生徒の学習をサポート。 従来の授業では難しかった、 生徒一人ひとりとのコミュニケーション時間 が増え、 生徒からの質問も増えるなど、 生徒が積極的に学習に臨むようにな りました。 千代田区立麹町中学校での授業風景 Qubenaについて
  12. 19 従来の授業 実証事業の 結果 13時間 5時間 10時間 8.5時間 8.5時間 7時間

    16 時間 17時間 18時間 11時間 平面図形 空間図形 式の計算 10時間 単元62時間 単元62時間 比例と反比例 比例と反比例 資料の整理 資料の整理 34時間へ短縮 34時間へ短縮 STEAM教育 STEAM教育 連立方程式 連立方程式 28時間を創出 28時間を創出 学習速度が約2倍、 学力向上も 1 年生のカリキュラム(授業時間数比較) 2、3 年生についても約半分の学習時間で範囲を修了 1〜3年生までの全学年で従来の約2倍のスピードで学習を終わらせることができ、 発展クラスとの偏差値差も縮まりました。 その内、 Qubenaを使った基礎クラスの生徒上位15%程度は発展クラスの偏差値を上回る結果となりました。 また、 新たに創出された時間で数学を実践的に活用したSTEAM教育や次学年の先取り学習を実施しました。 Qubenaについて
  13. 21 数字で見る COMPASS メンバー 20代 20代 20% 20% 30代 30代

    47% 47% 40代 40代 30% 30% その他 その他 3% 3% システム開発(R&D 含む) 33% ビジネス職 18% デザイナー 13% コンテンツ開発 12% コーポレート 11% マーケティング 3% QA 3% PdM /ディレクター 3% 事業企画 2% 教育 R&D 2% 平均年齢 36.2 歳 男性 男性 56.1% 56.1% 女性 女性 43.9% 43.9% 173名 173名 2024年1月1日時点 2024年1月1日時点 取締役 社員/アルバイト 業務委託 派遣社員 3名 109名 47名 14名 ※社員のみ 働く環境について
  14. 23 ライフスタイルに合わせた働き方 エンジニア Bさん ディレクター Aさん 21 20 19 18

    17 16 15 14 13 12 11 10 09 08 07 06 業務開始 保育園送迎 奥さんとランチ オンライン会議 集中して作業 保育園送迎 業務開始 オンライン会議 休憩 (気分転換に散歩) 集中して作業 ランチ 終業 (そのままジムへ) 終業 働く環境について
  15. 24 福利厚生 社会保険完備 健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 希望スペックでの PC貸与 ギガステップ休暇 勤続年数1年以上で 最大2ヶ月の休暇を取得可

    インフルエンザ予防接種 全額会社負担 有給休暇 入社日より10日の有給を付与 新型コロナワクチン接種時の 休暇制度もあり 副業制度 リモート HQ の導入 書籍購入補助 社員の要望を定期的にヒアリングし、 より良い施策を検討中です。 働く環境について
  16. 26 ▪ 毎週1時間の定期開催 ▪ レギュラーメンバーは未来教育部メンバーだが自由参加 ▪ 教材開発チームの知見をより深め、 発信することが目的 ▪ 6週で1クール、

    4週は自習形式、 残り2週は各自調べたこ とを発表する 社員一人ひとりが学習者 定期的に希望者が集まって勉強会をするなど、 社員一人ひとりが学ぶことを心から楽しんでいます。 デザイントレンド分析会 教育の専門性を高める会 その他、 「これがわからない」 「誰か詳し い人教えて !」 などの声をお互いが拾い 合いながら、 有志が集まって勉強会が開 かれることも多々あります。 お茶会 スプレッドシートの関数に つよつよになろう勉強会 スプレッドシートの関数を使いこなしたい人がた くさんいるのではないか?という意見から、 この 分野に強いメンバーが勉強会を立ち上げ、 不定期 で希望者のみを集めて勉強会を実施しています。 他の部署のメンバーとのコミュニケーションの機 会が少ないことに課題を見出し、 週に1度、 部署の 垣根なく集まって テーマに沿ってディスカッショ ンを行っています。 例 例 ▪ 毎月1時間の定期開催 ▪ レギュラーメンバーはデザイン部メンバーだが自由参加 ▪ 最新のデザイントレンドについての知識を深めることが目的 ▪ 各月発表者を決めて、 前半30分は調べてきたことを発表、 後半はそれについてトークをする カルチャーについて
  17. 27 オープンなカルチャー 業務がブラックボックス化しがちなリモート環境において、 開かれた組織にすることでお互いの信頼関係を構築し、 安心して業務に打ち込める環境を整えています。 Public Ch Private Ch 94

    % 6% カルチャーについて 議事録の公開 双方向の全社会議 Slackを活用した オープン コミュニケーション 機密情報以外はほぼ全ての会議の議事録を閲覧できます。 参加はしていないけど、 興味のある会議の議事録はもちろん、 制度改定検討会議の議事録なども見ることが可能です。 隔週で全社会議を実施し、 会社の状況や事業進捗の報告、 コーポレートの取り組みについてなどの共有をしています。 議事録にコメント欄を設けて都度質問が書き込まれるような 仕組みなので、 その場で社員からの疑問に答えながら進めて います。 コミュニケーションツールSlackに存在するチャ ンネルのうち、 約94%がオー プンチャンネル※。 230ものオー プンCHに誰で も自由に参加することができます。 クラブ活動も多数あり、 部署を超えたコミュニケーションが生まれています。 ※DMは除く。
  18. 28 開発サイクルをWeeklyで回し、 プロダクトの課題に対して 迅速な改善対応を行っています。 「アプリを触る会」 も毎週実施し、 その週の改善された点や 新機能を中心に、 参加者全員で実際にQubenaを使って、 感

    想やさらなる改善点を議論しています。 “ ベスト”を日々アップデート 現状に満足することなく、 常にベストを目指して改善を繰り返しています。 Weeklyでカイゼンのリリース 業務の標準化 オンボーディングプログラム (バディー制度) 業務を属人化させず、 初めて取り組む人でも高いクオリティー の業務ができるよう、 Notionを活用して手順書を作成し、 ノ ウハウを全社的に共有しています。 また、 ルーティーン業務を標準化することで、 課題発掘やそ の課題に対する施策検討を行う時間を作り出すことができる ため、 後回しになりがちな改善業務に力を入れたり、 より本 質的な課題に対するアプローチに積極的に取り組んでいます。 新しく入ってきたメンバーがいち早く会社に慣れ、 自身のベス トな状態で業務に取り組めるよう①上長、 ②バディー、 ③人 事が三位一体となって手厚くフォローします。 新入社員それぞれにオンボーディングの冊子を個別に用意! 社長からの各人宛のメッセージや、 COMPASSの組織につい てなどがまとめられています。 定期的にオンラインランチを実施。 社員ほぼ全員と顔を合わ せる場を意識的に作ります。 カルチャーについて
  19. 30 2022年 2021年 2020年 2019年 100万人 50万人 20万人 2.3万人 COMPASS

    の現状と採用ニーズ Qubena小学算数・中学数学 算数 / 数学・英語の2教科 仲間を絶賛募集中! 教育業界は今がまさに変革の時 COMPASSが“今”すべきことは…? 2019年から2022年で ユーザー数が約40倍に急増 今後もさらに増え続ける見込み 1人でも多くの子供たちにQubenaを届けるため、 各自治体へのアプローチの強化 Qubena導入自治体や学校への手厚いサポート 大幅にアップデートしたQubenaのシステム、 及びコンテンツの改善 採用について 2021年4月 Qubena小中5教科をリリース 大幅に アップデート!
  20. 35 “未来は自らの力で創れるもの”で あることを、僕たち自身も証明し続ける その光景を思い浮かべると、 とてもワクワクし てきませんか。 変えることがとても難しいと言われていた公教 育の世界を、 自分たちの力で変えることができた、 これが僕たちの“未来は自らの力で創れるもの”

    なんだという原体験となって、 COMPASSが掲 げる“子どもたちの 「未来を創る力」 を育む”とい う目標につながっています。 ぜひ、 “未来は自らの力で創れるもの”なんだと いうことを一緒に体験しませんか? みなさんと一緒に働けることを楽しみにしてます。 佐藤 潤 みなさん、 はじめまして、 代表の佐藤です。 この度は COMPASS に興味を持っていただい てありがとうございます。 COMPASS が向き合っている公教育の世界は、 社会がどんどん変化しているにも関わらず、 こ れまで長い間なかなか新しい変化が起こること がなかった領域でした。 それが2018年に僕ら が行った千代田区立麹町中学校での実証事業が、 きっかけの一つとなって、 今では子供たちが学 校で一人一台のタブレット端末を使って勉強す ることが日常になりつつあります。 そして、 その端末を使って今まさに100万人の 子供たちが毎日Qubenaで勉強しているんです。 代表取締役 CEO:佐藤 潤 採用について