Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Benefits of contributing to OSS
Search
Hiroaki Osawa
February 18, 2020
Programming
0
480
Benefits of contributing to OSS
Hiroaki Osawa
February 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hiroaki Osawa
See All by Hiroaki Osawa
健康保険証がなくなるらしい!?
qwyng
0
690
My Gems for AtCoder
qwyng
0
61
Rustちょっと触ってみた
qwyng
1
260
Elixirとパターンマッチ
qwyng
0
470
Other Decks in Programming
See All in Programming
DroidKnights 2025 - 다양한 스크롤 뷰에서의 영상 재생
gaeun5744
3
320
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
160
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
320
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
1
120
Elixir で IoT 開発、 Nerves なら簡単にできる!?
pojiro
1
150
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
430
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
110
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
190
[初登壇@jAZUG]アプリ開発者が気になるGoogleCloud/Azure+wasm/wasi
asaringo
0
130
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
190
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
230
GraphRAGの仕組みまるわかり
tosuri13
8
480
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
44
3.4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Transcript
Benefits of contributing to OSS @QWYNG
OSSにコミットすることは楽しい どんどんやるべき!
つたないなりにいろいろ学べることがある
こんなこと • OSSの中身を知ることができる • レビューしてもらえる • 達成感
OSSの中身をしることができる
OSSの中身をしることができる • PRを送るにはコードの全体感をつかむ必要がある ◦ テストを書く場所はどこ? ◦ この処理はどこに書けばいいんだろう?
中身をしることができる • PRを送るにはコードの全体感をつかむ必要がある ◦ テストを書く場所はどこ? ◦ この処理はどこに書けばいいんだろう? OSSに脳内地図を持てる!
自分の場合 GraphQLよくわからなかったけど GraphQL Rubyを読んだらGraphQLの用語に詳しくなった!
レビューしてもらえる
None
None
達成感
達成感 • 自己満足 • 自分のコードが世界中で使われるプロダクトの masterに入るって興奮しませんか?
OSSコントリビュートで学べることまとめ • 中身を知ることができる • レビューしてもらえる • 達成感
得られたのは誰のおかげ?
メンテナーとOSSに貢献して きた人たち
感謝が芽生える OSSは勝手に生えてくるものではない PRをつくろうとすると環境を整えてれていることがひしひしとわかる。 テスト、ドキュメント、コード、全てがわかりやすく作られている 一度Rubocopをフォークして`bundle exec rake`して見てほしい
最後に得たのはOSSへの感謝