Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
KMPプロジェクトでマニュアルDIを使う選択
Search
rmakiyama
October 23, 2024
Technology
0
400
KMPプロジェクトでマニュアルDIを使う選択
potatotips #89 iOS/Android開発Tips共有会での登壇資料です 🙋🏻♂️
*
https://potatotips.connpass.com/event/331173/
rmakiyama
October 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by rmakiyama
See All by rmakiyama
UI State設計とテスト方針
rmakiyama
4
1.1k
Jetpack Composeとデザインシステム
rmakiyama
0
1k
TextField theme in Compose
rmakiyama
0
300
Androidエンジニアが1人という不安と向き合う
rmakiyama
6
6.8k
Jetpack Compose Canvas入門
rmakiyama
0
1.5k
HiltはDIをどうやってやっているのか
rmakiyama
1
280
Radiotalk Androidアプリにおけるモジュール分割の課題とこれから
rmakiyama
1
320
Androidでオーディオアプリを作るということ
rmakiyama
1
3.3k
getChangePayload in DiffUtil
rmakiyama
0
3.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
制約理論(ToC)入門
recruitengineers
PRO
9
3.7k
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
810
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
2
240
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
150
努力家なスクラムマスターが陥る「傍観者」という罠と乗り越えた先に信頼があった話 / 20250830 Takahiro Sasaki
shift_evolve
PRO
2
130
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
430
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
290
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
5
1.4k
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年8月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
170
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
6
2.4k
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
220
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
KATA
mclloyd
32
14k
Done Done
chrislema
185
16k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Transcript
©2024 Kyash Inc. ©2024 Kyash Inc. KMPプロジェクトで マニュアルDIを使う選択 2024/10/23 rmakiyama(MAKIYAMA
Ryo) potatotips #89 iOS/Android開発Tips共有会
©2024 Kyash Inc. 2 • Kyash Inc (2022/10 -) •
Android Engineer • Engineering Manager • @_rmakiyama • @rmakiyama MAKIYAMA Ryo 自己紹介
©2024 Kyash Inc. ©2024 Kyash Inc. Q: KMP導入しているよ 3
3
©2024 Kyash Inc. ©2024 Kyash Inc. Q: KMP興味あるよ 4
4
©2024 Kyash Inc. Kotlin MultiplatformとDI • InsertKoinIO/koin • kosi-libs/Kodein •
evant/kotlin-inject • mori-atsushi/koject • etc… KMPにおけるDIライブラリの選択肢(Daggerは使えない…!) 5
©2024 Kyash Inc. Kotlin MultiplatformとDI • DI = DIライブラリではない •
外部から依存を注入できればOK ◦ 依存性逆転 ◦ テスタブル DIライブラリを使わないという選択肢 6
©2024 Kyash Inc. DIライブラリを使わないという選択肢 7 • われわれがやりたいことはこれ!
©2024 Kyash Inc. DIライブラリを使わないという選択肢 8 • われわれがやりたいことはこれ! Constructor injection!💉
©2024 Kyash Inc. ©2024 Kyash Inc. Kyashの事例を紹介🗡 9 9 ※
紹介するコードは説明のため実際のコードを簡略化したものとなります
©2024 Kyash Inc. KyashとKotlin Multiplatform • 2017年4月頃からAndroidアプリの開発開始 • 2021年10月ごろからKMP導入開始 •
各OSの既存コードではDIライブラリを導入済み ◦ Android: Hilt ◦ iOS: Swinject KyashのKMPコンテキスト 10
©2024 Kyash Inc. KyashとKotlin Multiplatform • 2017年4月頃からAndroidアプリの開発開始 • 2021年10月ごろからKMP導入開始 •
各OSの既存コードではDIライブラリを導入済み ◦ Android: Hilt ◦ iOS: Swinject KyashのKMPコンテキスト 11 KMP向けDIライブラリへの 置き換えコスト大
©2024 Kyash Inc. KyashとKotlin Multiplatform 手動によるDependency injectionを採用 • 独自の依存関係DIコンテナクラスを実装 •
クライアントはDIコンテナから必要なインスタンスを取得 • 引き続きAndroid/iOSではそれぞれのDIライブラリを利用 12 FYI: https://developer.android.com/training/dependency-injection/manual
©2024 Kyash Inc. KyashのKMP構成概略 13 • ReactorKitを汲んだMVIライクな設計 ◦ State/Action/Event •
各OSでWrapper実装がある
©2024 Kyash Inc. 手動によるDependency injection 14
©2024 Kyash Inc. 手動によるDependency injection 15
©2024 Kyash Inc. 手動によるDependency injectionとHiltの相互運用 16
©2024 Kyash Inc. Thank you!! • DI=DIライブラリではない • チームやプロダクトにあったDIの選択をしよう •
各社のいろんな事例が聞きたい! まとめ 17
©2024 Kyash Inc.
©2024 Kyash Inc. Appendix 19 https://insert-koin.io/docs/reference/koin-mp/kmp/ https://kosi-libs.org/kodein/7.22/index.html https://github.com/evant/kotlin-inject https://mori-atsushi.github.io/koject/ https://developer.android.com/training/dependency-injection/manual
https://github.com/DroidKaigi/conference-app-2024/blob/main/core/model/src/commonMain /kotlin/io/github/droidkaigi/confsched/model/compositionlocal/LocalRepository.kt https://blog.kyash.co/entry/2023/12/05/095604