Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Remix SPAモードのファイルベースルーティングで進めるフロントエンド構築
Search
Ryosuke Tokunaga / 德永 諒介
November 29, 2024
Technology
0
270
Remix SPAモードのファイルベースルーティングで進めるフロントエンド構築
Ryosuke Tokunaga / 德永 諒介
November 29, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI × 旅行 LLMを活用した旅行プラン生成・チャットボット
kominet_ava
0
130
新しいスケーリング則と学習理論
taiji_suzuki
9
3.8k
テストを書かないためのテスト/ Tests for not writing tests
sinsoku
1
160
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
58k
CDKのコードレビューを楽にするパッケージcdk-mentorを作ってみた/cdk-mentor
tomoki10
0
110
PHP ユーザのための OpenTelemetry 入門 / phpcon2024-opentelemetry
shin1x1
3
1.7k
Accessibility Inspectorを活用した アプリのアクセシビリティ向上方法
hinakko
0
140
知っててうれしい HTTP Cookie を使ったセッション管理について
greendrop
1
120
大規模言語モデルとそのソフトウェア開発に向けた応用 (2024年版)
kazato
2
500
最近のSfM手法まとめ - COLMAP / GLOMAPを中心に -
kwchrk
8
1.8k
10年もののバグを退治した話
n_seki
0
150
ソフトウェア開発における「パーフェクトな意思決定」/Perfect Decision-Making in Software Development
yayoi_dd
2
2.7k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
62
7.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.2k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
46
7.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
950
Transcript
Remix SPAモードのファイルベースルーティング で進めるフロントエンド構築 2024-11-23 JSConf JP 2024 スポンサーLT 德永 諒介(@ryo_chike)
Hono.js / Next.js (App Router) 好きなWebフレームワーク 德永 諒介(@ryo_chike) ダーツ /
ワイン / スプラトゥーン スノーボード 最近ホットなもの 株式会社メドレーのエンジニア 直近は新規事業開発チームのリーダーを務める
今日話すこと (SPA mode) v7が本日リリースされましたね
背景 ・社内管理画面 / toB Web / toC Web / toC
Mobile と動作環境が多い ・完全新規のプロダクト開発 ・フロントエンドについては特に縛りなく技術選定出来る状況
技術選定 →そうだ、Remix 使おう ・新規事業開発の初動において、顧客向け管理画面は SSR 用サーバーのメ ンテナンスを省けたら嬉しい(SEO などそこまで求められない) ・Next.js をSPAで運用するのは辛そう
・React をなるべくフレームワーク無しで利用したくはない
・React Router との統合が発表されてざわついていたタイミングだった →ほぼ React + Vite として使っていて、ファイルベースルーティングが欲し かっただけなので最悪移行可能と考えた Remix
選定の懸念
実際 Remix SPA mode (React Router) どう? →普通にいい
Pros Remix SPA mode 導入の Pros / Cons ・ほぼほぼ React
+ Vite なので、困ったら剥がせる安心感 ・コンフィグの ssr: false を消すだけで SSR も可能 ・ファイルベースルーティングが出来る ・SSR サーバーを気にするコストを削れた
Cons Remix SPA mode 導入の Pros / Cons ・(とはいえ)ファイルベースルーティングに若干クセあり
Remix (React Router) のルーティング ・基本的にフラットにパスを記述し ていく ・ネストしたディレクトリ構造での パス表現は出来ない
コロケーション、したい
Remix Flat Routes
実際の構造はこんな感じに表現 ・_ や + を使った記法は多少キャッチアップ コストがかかる ・routes/ 配下のファイルが全部ルーティン グされるわけではないため、パスの制御が楽
https://reactrouter.com/
None
None