Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Remix SPAモードのファイルベースルーティングで進めるフロントエンド構築
Search
Ryosuke Tokunaga / 德永 諒介
November 29, 2024
Technology
0
330
Remix SPAモードのファイルベースルーティングで進めるフロントエンド構築
Ryosuke Tokunaga / 德永 諒介
November 29, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Site Reliability Engineering on Kubernetes
nwiizo
6
4.4k
Makuake*UPSIDER_LightningTalk
upsider_tech
0
190
BLEAでAWSアカウントのセキュリティレベルを向上させよう
koheiyoshikawa
0
120
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
120k
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
6.2k
20250125_Agent for Amazon Bedrock試してみた
riz3f7
2
110
現実的なCompose化戦略 ~既存リスト画面の置き換え~
sansantech
PRO
0
160
Redmineの意外と知らない便利機能 (Redmine 6.0対応版)
vividtone
0
190
Tech Blog執筆のモチベート向上作戦
imamura_ko_0314
0
730
地方企業がクラウドを活用するヒント
miu_crescent
PRO
1
110
Skip Skip Run Run Run ♫
temoki
0
360
[2024年10月版] Notebook 2.0のご紹介 / Notebook2.0
databricksjapan
0
970
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
220
It's Worth the Effort
3n
184
28k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Transcript
Remix SPAモードのファイルベースルーティング で進めるフロントエンド構築 2024-11-23 JSConf JP 2024 スポンサーLT 德永 諒介(@ryo_chike)
Hono.js / Next.js (App Router) 好きなWebフレームワーク 德永 諒介(@ryo_chike) ダーツ /
ワイン / スプラトゥーン スノーボード 最近ホットなもの 株式会社メドレーのエンジニア 直近は新規事業開発チームのリーダーを務める
今日話すこと (SPA mode) v7が本日リリースされましたね
背景 ・社内管理画面 / toB Web / toC Web / toC
Mobile と動作環境が多い ・完全新規のプロダクト開発 ・フロントエンドについては特に縛りなく技術選定出来る状況
技術選定 →そうだ、Remix 使おう ・新規事業開発の初動において、顧客向け管理画面は SSR 用サーバーのメ ンテナンスを省けたら嬉しい(SEO などそこまで求められない) ・Next.js をSPAで運用するのは辛そう
・React をなるべくフレームワーク無しで利用したくはない
・React Router との統合が発表されてざわついていたタイミングだった →ほぼ React + Vite として使っていて、ファイルベースルーティングが欲し かっただけなので最悪移行可能と考えた Remix
選定の懸念
実際 Remix SPA mode (React Router) どう? →普通にいい
Pros Remix SPA mode 導入の Pros / Cons ・ほぼほぼ React
+ Vite なので、困ったら剥がせる安心感 ・コンフィグの ssr: false を消すだけで SSR も可能 ・ファイルベースルーティングが出来る ・SSR サーバーを気にするコストを削れた
Cons Remix SPA mode 導入の Pros / Cons ・(とはいえ)ファイルベースルーティングに若干クセあり
Remix (React Router) のルーティング ・基本的にフラットにパスを記述し ていく ・ネストしたディレクトリ構造での パス表現は出来ない
コロケーション、したい
Remix Flat Routes
実際の構造はこんな感じに表現 ・_ や + を使った記法は多少キャッチアップ コストがかかる ・routes/ 配下のファイルが全部ルーティン グされるわけではないため、パスの制御が楽
https://reactrouter.com/
None
None