Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PHPCON関西2017 僕の辿りついた最強のPHP開発環境、あえてのWindows。
Search
ryo-endo
July 15, 2017
Technology
2
2.8k
PHPCON関西2017 僕の辿りついた最強のPHP開発環境、あえてのWindows。
※注釈:スライド内に記載の株式会社ロックオンは、2019/8/1より株式会社イルグルムに社名を変更いたしました。
ryo-endo
July 15, 2017
Tweet
Share
More Decks by ryo-endo
See All by ryo-endo
10年後の場所から見つめ直す、私の価値観アップデートジャーニー
ryoendo
0
60
30分でわかった気になれるスクラム入門
ryoendo
0
1.4k
3年間の失敗から学んで、やっとスクラムに向き合う準備ができた話。- 2019/2/8 DevLove関西
ryoendo
0
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
680
Modern Linux
oracle4engineer
PRO
0
100
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
250
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
430
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
140
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
470
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Transcript
僕の辿りついた最強のPHP開発環境 あえてのWindows。 2017.7.15 PHPカンファレンス関西
本日の流れ なんで Windows? カスタマイズ してみよう 最強の PHP 開発環境
遠藤 良 ryo-endo 株式会社ロックオンでEC-CUBEやってます。 組込み→Windowsアプリ→Webアプリで1年半。 はじめて利用したパソコンはWindows95 (PC-9821)。 はじめてのプログラミング言語はHSP。 はじめまして :
)
本日お話することの前提 ◉ Windowsの話。 ◉ ローカル開発環境について。 ◉ あくまで僕が試行錯誤した結果。
Why Windows !? なんで?
Web業界での Windowsとmacのイメージ ※個人の主観です mac windows
Windowsで戦う PHPエンジニアよ 胸を張れ
そんな僕が考えた、 最強のPHP開発環境。
ローカル環境に求める条件 ◉ 速い ◉ 環境の切替えが簡単 ◉ なんかイマドキっぽい
使ってきたツールたち Diagram featured by http://slidemodel.com XAMPP PHP Builtin Web Server
Cloud9 Virtual Box vagrant docker VSCode Web Matrix
僕の考えた最強のPHP開発環境 php-apache postgres mailcatcher sftp PHP 22 80 docker-machine
僕の考えた最強のPHP開発環境 php-apache postgres mailcatcher sftp PHP 80 docker-machine PhpStorm Remote
deploy
以前の環境 php-apache postgres mailcatcher PHP 80 docker-machine マウント
以前の環境 php-apache postgres mailcatcher PHP 80 docker-machine マウント VirtualBox 共有フォルダ
遅い
Time per request 比較 サーバーの場所 DBの場所 ファイル共有 Time/Request Windows (xampp)
Windows - 1033ms Windows (xampp) docker - 684ms docker docker あり 4760ms ←DBが遅い ←DB速くなった ←ファイル共有 が遅い ※EC-CUBE3.0 商品点数2000件 全商品検索をapache benchで計測
僕の考えた最強のPHP開発環境 php-apache postgres mailcatcher sftp PHP 80 docker-machine PhpStorm Remote
deploy
Time per request 比較 サーバーの場所 DBの場所 ファイル共有 Time/Request Windows (xampp)
Windows - 1033ms Windows (xampp) docker - 684ms docker docker あり 4760ms docker docker なし 464ms ←ファイル共有 利用しない ※EC-CUBE3.0 商品点数2000件 全商品検索をapache benchで計測
ローカル環境に求める条件 ◉ 速い → コンテナに閉じて実行 ◉ 環境の切替えが簡単 → コンテナ切り替え
◉ なんかイマドキっぽい → docker
え?これが最強...!?
なにが最強かは人それぞれ サーバ環境と 一致していない! PHP勉強したい だけなのに... とにかく 動けばいいや
なにが最強かは人それぞれ PHP エンジニア サイト 運営者 PHP 初心者 サーバ環境と 一致していない! PHP勉強したい
だけなのに... とにかく 動けばいいや
僕の環境がF1マシンだとしたら
ちょっとスーパーに行きたい...
ラジコン大会に出たい...
リロードに時間を使っていられるほど 人生は長くない。 (というか、そもそも早く帰りたい)
どうぞ叩き台にしてください!
叩き台の環境 php-apache postgres mailcatcher sftp PHP 22 80 docker-machine RemoteDeploy
ファイル共有を変えてみる php-apache postgres mailcatcher samba PHP 80 docker-machine ファイルサーバー
ファイル共有を変えてみる CentOS PHP 80 VirtualBox vagrant rsync /vagrant
ファイル共有をやめてみる postgres mailcatcher PHP 80 docker-machine builtin web-server
簡易DBにしちゃう SQLite PHP 80 builtin web-server
いっそのこと
“ みなさんにとっての 最強のPHP開発環境のヒントは見つかったでしょうか?
大好きな Windowsで 戦っていこう!
株式会社ロックオンでは、 エンジニアを募集しています! もちろん macで開発もOK。 株式会社ロックオン 採用 で検索
続きは懇親会で! みなさんの最強の開発環境を教えてください Thanks!