Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
宇宙最速!?Kiroについて簡単に紹介
Search
ryu-ki
July 15, 2025
1
120
宇宙最速!?Kiroについて簡単に紹介
ryu-ki
July 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by ryu-ki
See All by ryu-ki
Strands Agents の基本を学ぶ~AWS調査エージェントを添えて~
ryuki0947
3
150
Amazon S3 Vectors とハイブリット検索を実現してみる
ryuki0947
12
1.8k
Strands AgentsでAWS調査エージェントをサクッと構築してみた
ryuki0947
1
130
AWSとゼロから始めるデジタル名刺生活~CI/CD GitHub Actions編~
ryuki0947
1
140
AWSでなにか作ってみませんか?
ryuki0947
2
590
AWSとゼロから始めるデジタル名刺生活~S3+CloudFront 編~
ryuki0947
2
220
ローカルLLMを用いた簡単なLLMアプリを作ってみた / Building a Simple LLM App with Local LLM
ryuki0947
0
71
Claude Codeに要件をヒアリングしてもらった体験がかなり良かった
ryuki0947
21
12k
10分でオブザーバビリティを知る
ryuki0947
0
52
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Transcript
宇宙最速!? Kiroについて簡単に紹介
2 Kiroについて
Kiro ┃AWS製のAIエージェント搭載IDE(VSCodeベース) ‐ 仕様駆動開発を支援 • プロンプトから明確な仕様書を生成し、タスクを書き出す 3
Kiro|主な機能 ┃Specs ‐ 簡単なプロンプトから、要件定義書やtodo listを作成 ┃Hooks ‐ ファイルの保存や作成時にイベント駆動でタスクを実行 ┃その他 ‐
MCP対応など 4
Kiro|主な機能 ┃Specs(他にはない大きな特徴) ‐ 簡単なプロンプトから、要件定義書やtodo listを作成 ┃Hooks ‐ ファイルの保存や作成時にイベント駆動でタスクを実行 ┃その他 ‐
MCP対応など 5
6 Specs機能を使ってみる
Specs ┃以下の3つのステップで要件定義を実施 ‐ Requirements • 要件定義を行う ‐ Design • 設計を行う
‐ Task list • 実施すべきタスクを書き出す 7
Specs|実践 ┃VibeとSpecで選択可能 8
Specs|Requirements 9
Specs|Requirements 10 要件定義書の作成
Specs|Requirements 11 各要件に対してユーザーストーリーを 作成し、受け入れ基準を設定
Specs|Design 12
Specs|Design 13 設計書の作成
Specs|Task list 14
Specs|Task list 15 タスクの書き出し
Specs|Task list 16 各タスクに対応する 要件の情報も記載されている
タスク実行 17
タスク実行 18 Start task をクリックすると タスクが実行される
19 (おまけ)Hooksについて
Hooks ┃Claude Codeで最近発表された機能 ‐ フック - Anthropic ┃イベント駆動でタスクを実行 ‐ タスク完了時に通知
‐ 実行コマンドを監視・危険なコマンドをブロック 20 LLMがすべきこととLLMでなくともできること を分けることができる
Hooks|作成 21
Hooks|作成 22 自然言語で、どのような処理を するのか記述(便利!)
Hooks|作成 23 自然言語で、どのような処理を するのか記述(便利!) これが実行される(はず)
Hooks|作成 24
Hooks|作成 25 今回作成されたHookファイル
Hooks|動作確認 26
Hooks|動作確認 27 Specs機能によるドキュメント作成を トリガーに、動作していることが分かる
まとめ ┃AWS製のAIエージェント搭載IDEであるKiroを さわってみた ┃複雑な指示なく要件定義を実施してくれるのは かなり便利に感じる ┃一方でWSL環境では若干使いにくい部分もあり 28 パブリックプレビュー中に、 ぜひ実際に触ってみてください