Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NiceGUI is Nice
Search
s2terminal
October 28, 2023
Technology
0
550
NiceGUI is Nice
s2terminal
October 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by s2terminal
See All by s2terminal
TypeScriptでJupyter
s2terminal
0
71
AIをWebアプリに実装するための便利なPythonライブラリ
s2terminal
0
540
段階的なシステムリプレースを実現するデータ同期技術
s2terminal
0
130
1年でモダンなフロントエンドに追いついた話 2019-08-22 Mix Leap Joint #26
s2terminal
0
38
20190706 BCU30 事業を変えるシステムリプレース
s2terminal
0
40
Cognitive Complexity でコードの複雑さを定量的に計測しよう
s2terminal
2
140
MySQLオンラインマイグレーションツールgh-ostで深夜メンテナンスを無くした話
s2terminal
0
46
Microsoft Azureで 女子力を生成する
s2terminal
0
54
かんたん機械学習はじめの1歩AzureMachineLearningでTweetをレコメンド
s2terminal
0
42
Other Decks in Technology
See All in Technology
United™️ Airlines®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedguide
0
420
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
390
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
2
650
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
180
CDK Toolkit Libraryにおけるテストの考え方
smt7174
0
120
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
2
190
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
140
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
170
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
130
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
180
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
340
VGGT: Visual Geometry Grounded Transformer
peisuke
1
200
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
440
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
KATA
mclloyd
30
14k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Transcript
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech NiceGUI is Nice 1 1
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech NiceGUI を知っていますか? Do you know
NiceGUI? 2 2
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech NiceGUIとは • https://github.com/zauberzeug/nicegui/ • PythonだけでWebアプリをすぐ作れるフレームワーク
• StreamlitやGradioに似ている • Streamlitの特徴を述べたあと、NiceGUIとの違いを説明します ◦ Gradioについては触れないが、下記が詳しい ▪ 【Streamlitよりいいかも?】機械学習系のデモアプリ作成に最適!Gradio解説 - 学習する天然ニューラルネット https://aotamasaki.hatenablog.com/entry/gradio-explanation 3 3
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech Streamlitの特徴 • pip installして コードを書いて
$ pythonで起動して localhost開けば Webアプリが動く • 簡単!便利! 4 4
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech Streamlit is nice. 5 5
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech Streamlitの弱点 • Streamlitは色々な事を”魔法”のようにやってくれるが 複雑な使い方すると、引っかかる事もある •
たとえば... ◦ 初期状態が外部から取得したデータなど常に変化する時 ◦ ボタンを押したら入力欄を増やすなど動的に定義したい時 6 6
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech NiceGUIの特徴 • NiceGUIの使い方は Streamlitと似ている •
pip installして コード書いて起動したら Webアプリが動く • 簡単!便利! 7 7
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech 8 画像はGitHub Star Historyより https://star-history.com/#zauberzeug/nicegui&streamlit/streamlit&gradio-app/gradio&Date
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech NiceGUIとStreamlitの違い • NiceGUIは、より”素直に”動く ◦ 処理が意図せず実行されるような事が少ない
◦ フォームを動的に増減させる等が簡単にできる ◦ Vue(Quasar)やTailwind CSSの機能が露出しており Web開発の抽象度が比較的低くなっている 9 9
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech NiceGUIとStreamlitの違い • 意図通り動かないStreamlitのコード 10 10
コードはNiceGUIのGitHub Issuesより引用 https://github.com/zauberzeug/nicegui/issues/1#issuecomment-847413651
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech NiceGUIとStreamlitの違い • NiceGUIとStreamlitの使い方は似ている ◦ NiceGUIの公式サイトにも「We
like Streamlit」とある • NiceGUIには、入力のリアルタイム反映などのような Streamlitが持つ"魔法"のような機能は少なくなっている • NiceGUIはデータサイエンスや機械学習よりも より一般的なアプリケーション開発に向く 11 11
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech まとめ Streamlit 入力をもとに自動で処理を実行し反映する →データアプリケーションが得意 Gradio
(ここでは触れてない) APIの発行やJupyter(Colab)上での実行ができる →機械学習アプリケーションが得意 NiceGUI 動的なUIフォームの定義が可能 →柔軟なアプリケーション構築が得意 12 12 • 適切に使い分けることで、より便利に!
Suzuki Shuto / Twitter @s2terminal_tech References • Streamlit ◦ https://github.com/streamlit/streamlit
• Gradio ◦ https://github.com/gradio-app/gradio • NiceGUI ◦ https://github.com/zauberzeug/nicegui/ 13