Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Sidekiq+Valkey Serverless でハマった話

Sidekiq+Valkey Serverless でハマった話

Omotesando.rb #112でLT登壇した資料。

Avatar for Yuto Uchima

Yuto Uchima

August 08, 2025
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. confidential 自己紹介 株式会社きがるな 1 Yuto Uchima (@beerfan_biber) うっちーって呼んでね! • 株式会社きがるな

    代表取締役 • フルスタックエンジニア • ビールが好き • Casusult(カジュサル)というサービスを開発しています
  2. confidential Sidekiqとは バックグラウンドジョブ処理ライブラリ 【開発・運用面のメリット】 • Redisをバックエンドに使用したシンプルな構成 • リトライ、スケジューリング、監視が可能 • ダッシュボード

    【パフォーマンス】 • 高速で信頼性の高い処理 • ワーカー数を調整可能でスケーラブル • メモリ使用量が少ない 株式会社きがるな 5
  3. confidential インプレッション集計ジョブの実装 株式会社きがるな 8 1. 取得投稿ID+ユーザーID をRedisにキャッシュ 2. Jobをキューイング (5分後に実行)

    3. インプレッション数を Bulk Update ジョブ実行 ↓ Redisの排他制御で リロードによる重複カウントを防ぐ ↓ インプレッション数を更新
  4. confidential インフラ構成簡易図(APIサーバ) 株式会社きがるな 11 Fargate ElastiCache Serverless (Valkey) Amazon Aurora

    Serverless v2 Amazon EventBridge Amazon S3 既存のリソースを利用して FargateにSidekiq用のコンテナを追加 ElastiCacheをSidekiqで利用