Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
見積もりポーカーの話 at 新潟デルタvol.2
Search
sakapun
May 11, 2019
Business
1
570
見積もりポーカーの話 at 新潟デルタvol.2
マネジメントをやる際の見積もりに使えるテクニックとして見積もりポーカーを紹介しました
sakapun
May 11, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
【Progmat】受益証券発行信託に係る税制改正の背景と今後のST市場
progmat
0
220
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
42k
Company Deck_2025.06
sixtypercent
0
430
RとLLMで自然言語処理
bob3bob3
3
400
How to use ‘Economies of Empowerment’ to get the benefits of both speed and scale - AgileAus 2025
matthewskelton
PRO
0
240
ベタートラップと夏
mosa_siru
8
3.4k
ユウミ会社説明資料
yumi2023
0
1k
LW_brochure_engineer
lincwellhr
0
34k
エクセレントグループ採用ピッチ[介護事業]
excare
0
1.9k
15 Effective Ways to Speak to a Live 24/7 QuickBooks Payroll Support Experts
herry0o4
0
110
略歴 (2025年6月27日)
tsogo817421
2
340
tokyo_dbt_meetup_#14_意志ある羅針盤たれ<データサイド>
t_yamaguchi
3
590
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
見積もりポーカー @sakapun
自己紹介 • @sakapun(坂本 将之) • ウォーターセル株式会社所属 • サーバ・インフラ・フロントエンド全部やる • 最近3ヶ月10人月超のマネジメントが終わっ
た
見積もりどうしてますか?
見積もりポーカー(プランニングポーカー) のご紹介
準備 • 2人以上でやる • フィボナッチ数のカードを持つ • 1, 2, 3, 5,
8, 13, 21 • トランプだと13までしかないので、何かで代用 • 日にするか、時間にするかは要件しだい • 6日とかのタスク設定ができなくなる • それより大きくなる機能はタスクを分割したほうが いいサイン
専用カード売ってるらしい
やりかた • あるタスクに対する見積もりの各々で考える • カードを裏で提出する • 出揃ったら表にして、工数を確認する • 数字にブレが生じた場合、なぜその工数 にしたのかを討論する
ブレが出たときにこそ真価を発揮する • 工数を短くできるアイデア • 工数が長くなるリスクの発見
一人で考えるの辛い • 一人より頭が回る • 外したときの辛さが減る(心理的安全性の確保)
やってみてください!