Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ド素人がLaravelを触って思ったこと
Search
Sanadi
November 26, 2019
Design
0
1.1k
ド素人がLaravelを触って思ったこと
Sanadi
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sanadi
See All by Sanadi
生きデザ横丁_真田LT
sanada_akira
0
91
Vue.jsでアニメーションしよう!
sanada_akira
0
370
Other Decks in Design
See All in Design
Cyber Heart Online Book
hjnasby
0
160
新卒の目から見たサイボウズのデザイン組織
ryota5884
0
150
CursorでAI活用のナレッジベースを構築する
kanzaki
0
550
「描く」という衝動に立ち返る〜Figma Drawがひらく思考のかたち〜
transit_kix
1
1.1k
harutaka Vision Deck
zenkigenforrecruit
0
180
8_8_リサーチカンファレンスプレイベント.pdf
muture
PRO
1
130
今日から意識できるアクセシビリティ
fumiko
0
290
Yumika Yamada Portfolio
yumii
0
1.2k
Storyboard Honey
rocioparronrubio
0
340
読書シェア会 vol.5 / Yumemi.grow 20250526
rakus_dev
0
1.7k
Liquid Iron
mcduckyart
1
120
A Platform Connecting Brand Philosophy and Assets: "LY Corporation Design Hub"
lycorptech_jp
PRO
0
350
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Designing for Performance
lara
610
69k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
ド素⼈がLaravelを触って思ったこと
⾃⼰紹介 真⽥ 明 クリエイティブスタジオ・ファボリータという屋号で 個⼈事業主してます。 仕事内容は、Web/グラフィックデザイン・Web開発。 真⽥明 デザイン
⽬次 Laravelを触るようになった経緯 フロントエンドの環境は揃ってくれてる Laravelのここがいい! 感想
Laravelを触るようになった経緯 Progate ➝ TechAcademy
フロントエンドの環境は揃ってくれてる jQuery、Bootstrap 4、Vue.js、Sass、Laramix(Webpack)
Laravelのここがいい! フォルダ構造がわかりやすい
Laravelのここがいい! npm install⼀発ですぐVue.jsが使える
Laravelのここがいい! 環境設定は1ファイルに集約されてるので簡単
Laravelのここがいい! 例外処理の作成は簡単
Laravelのここがいい! メール送信 シーディング Laradock ⽇本語対応
感想 MVCを理解してないとわけわからない
感想 フロントエンドしかできない⼈も⽐較的に触りやすい
ありがとうございました!