Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自己紹介 / Self-introduction
Search
sapi_kawahara
March 15, 2021
Education
0
870
自己紹介 / Self-introduction
sapi_kawahara
March 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by sapi_kawahara
See All by sapi_kawahara
執筆テーマの決め方
sapi_kawahara
1
310
LTの禁じ手
sapi_kawahara
1
1.1k
||とorの違いは登壇して解決した
sapi_kawahara
0
320
Macintosh talk / Macintoshの話
sapi_kawahara
0
160
混合接種してみた / Mixed inoculation
sapi_kawahara
0
120
安くて美味い日本酒 / Great wholesale market
sapi_kawahara
0
370
オフラインもし逢えたなら素敵だね / It would be nice to meet you offline.
sapi_kawahara
0
410
カジュアル面談本の裏側を語る / Casual Information Book Inside story
sapi_kawahara
0
410
推し技術の紹介 / Introduction of pushing technology
sapi_kawahara
0
170
Other Decks in Education
See All in Education
Semantic Web and Web 3.0 - Lecture 9 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
2.7k
Informasi Program Coding Camp 2025 powered by DBS Foundation
codingcamp2025
0
160
ワクワク発見資料
akenohoshi
0
180
ISMS審査準備ブック_サンプル【LRM 情報セキュリティお役立ち資料】
lrm
0
1.1k
Ch4_-_Cours_1.pdf
bernhardsvt
0
140
2024年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2024. 12. 11)
akiraasano
PRO
0
120
AI 時代軟體工程師的持續升級
mosky
1
2.1k
Web 2.0 Patterns and Technologies - Lecture 8 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.5k
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
170
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
15k
オンラインゆっくり相談室ってなに?
ytapples613
PRO
0
160
MySmartSTEAM2425
cbtlibrary
0
120
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
KATA
mclloyd
29
14k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Visualization
eitanlees
146
15k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Transcript
自己紹介
さっぴー川原 @sapi_kawahara について 今日、私を知って欲しいことです! • 東京板橋区で誕生、妻の実家川越に住んでます、娘二人居ます • ファミコンゲームからプレイステーションまでゲーム開発して、IT業界にジョブ チェンジ 自己のモチベーションについて
• ブログ読む、ブログ書く • 本を読むなど、技術書典に行く参加する • 勉強会に参加する、勉強会で登壇する、勉強会を運営する 2
さっぴー川原 @sapi_kawahara について 趣味について • 温泉巡り • 場末の酒場巡り • 建築中の建造物鑑賞
3 コロナでやれない趣味
基本情報
基本情報 職歴以外の情報 生い立ち • 東京都板橋区新河岸の治安が悪い都営住宅で育つ • 都立向丘高校(文京区)から専門学校に進学し、そのままゲーム会社に就職する • その後SIerなり、履歴書がさびしいので、大学(通信課程)で学歴ロンダリングす る
• 趣味の酒場巡りの集まりで、妻と巡り合い結婚、二人の娘が誕生する、長女(8 歳)、次女(4歳)、2月23日生まれで天皇誕生日で祝日 • 現在、川越の端っこの一軒家で、妻の父親と暮らしてます 5
基本情報 とにかく何でもできる • 言語 ◦ Perl,PHP,Python,Ruby,Java,JavaScript,Shell,C++,C言語,アセンブ ラ言語 • フレームワーク ◦
Mojolicios,Mojave,CodeIgniter,CakePHP,Laravel,Seasar,jQuery • DB ◦ PostgreSQL,MySQL,Infomix,Oracle,MongDB
基本情報 職歴 ゲーム開発時代 • アセンブラ言語を使って開発 ◦ ファミコン、アクションゲーム2本 ◦ ゲームボーイ、アクションゲーム1本 ◦
スーパーファミコン、RPG1本、シミュレーションゲーム1本 ◦ PCエンジン、RPG3本 ◦ メガドライブ、釣りゲー1本
基本情報 職歴 ゲーム開発時代 • C言語を使って開発 ◦ プレイステーション、ギャルゲー1本、シミュレーションゲーム2本 ◦ セガサターン、シミュレーションゲーム1本
基本情報 職歴 起業時代 • iモードサービス初期の頃のサイト開発及び運営(権利譲渡済み、かつ サービス終了済み) • クーポン配布サイト開発及び運営(2018年サービス終了) • ドロップシッピングサイト開発及び運営(サービスして半年て消滅)
基本情報 職歴 SIer時代 • NTT関連会社にて画像共有サービス開発及び運営(2016年サービス終 了) • 大手IT会社にて検索エンジン移行時の広告表示の対応 • 大手IT会社にてメルマガ配信システム開発及び運営、またそのメール配信
システムを使った広告配信サービス開発及び運営 • その他、各会社にて開発などを担当
基本情報 職歴 スタートアップ時代 • IoT関連会社にてArduino関連の仕事をする • また、スタートアップなので雑務が増えたのでGASを覚えて雑務を効率化 • スタートアップ特有のパワハラが横行したので、別のスタートアップに転 職
• 現在は営業支援ツールのスタートアップでRuby on RailsとPythonを使っ て開発してます
自己のモチベーションについて
自己のモチベーションについて ブログ • 技術をアウトプットをする代表例として時々書いてます • ブログの良さは、以下の3点があります ◦ 自分が理解したことを「まとめ」ることができる ◦ 「まとめ」たことにより、誰かが助かるかもしれない
◦ 勉強会などで、自分のことを事前に知っていてくれる • 内容はしょぼいかもしれませんが、書くことに意味があります • ブログ https://kawahara-ci.hatenablog.com/
自己のモチベーションについて 勉強会 • 数多くの勉強会に参加してます • 時々、LT(ライトニング・トーク)などもして登壇もしてます • 更に勉強会の運営もしています(オフラインが強いところなので最近はご 無沙汰) ◦
エンジニアの登壇を応援する会 https://engineers.connpass.com/ ◦ 「アウトプットによって成長すること」を伝え、そして成長の過程を 支援するための非営利組織です
自己のモチベーションについて 本を読むなど • 断捨離してしまいましたが、一時期は技術書が200冊ぐらい所有してまし た • 最近は、組織論の本や、技術書典 https://techbookfest.org/ など商業誌 以外の技術書を購入して読むようになりました
• 最近は、読むだけではなく、執筆もするようになりました • 2021年6月19日(土)に技術書同人誌博覧会 https://gishohaku.dev/ に 出典予定!
次回頒布予定 カジュアル面談のトリセツを執筆中! https://kawahara-ci.hatenablog.com/entry/2021/02/24/Casual_Inform ation_Sessions
趣味について
趣味について • 30歳ぐらいまでは、2週間に一回ぐらいのペースで温泉にでかけてた ◦ 200箇所ぐらいは回ったと思う • ついでにローカル線巡りもしていた ◦ 三江線なども回ってます •
コロナで最近行けてない・・・。 温泉巡り
趣味について 酒場巡り • きっかけはパソコン通信のオフ会、新宿ゴールデン街のスナックで開催された のがきっかけ • その後は、立ち飲み屋や、おひとり様でも入りやすい大衆居酒屋を回るように なります • 都内は100カ所ぐらいは行ったと思います
• ホッピーとやきとんが好きです • 飲んでも帰りやすいように頻繁に通ってた居酒屋の街、葛飾区立石に引っ越す
趣味について 建築中の建造物見学 • できる前の一瞬が素敵 • 構造がよく見える 西武電鉄新本社(池袋) 建設中なのに下を列車が運行中 とうきょうスカイツリー 2010年7月2日
よろしくお願い致します